広報もんべつ 令和6年5月号Vol.838

発行号の内容
-
くらし
税金/軽自動車税(種別割)の減免
心身に障害をお持ちの方のために、軽自動車税(種別割)減免制度があります(自動車税(種別割)との重複はできません)。 障害者手帳等の交付を受けている方で、障害の区分・等級が減免基準に該当する場合は、軽自動車税(種別割)の納期限までに市に申請することにより、軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。 詳しくは、納税通知書に同封している「軽自動車税(種別割)の減免について」をご覧ください。 問合…
-
しごと
その他/機動職業訓練ビジネス経理販売科募集
■訓練目標 ワープロや表計算ソフト等のパソコン操作及び簿記による経理事務を学ぶとともに、販売士についての知識・技能を習得し、さらにインターネットに関する知識やプレゼンテーション技法、ビジネスマナーを身に付け、就職促進を図る。 ■取得可能な資格 中央職業能力開発協会主催2級・3級ワープロ技士、2級・3級表計算技士、日商販売士3級、日商簿記3級 対象:一般求職者(主にパソコン初心者の方) 定員:15名…
-
くらし
その他/令和6年度広域紋別病院企業団病院事業会計予算の概要
令和6年3月27日に開催された当企業団議会第1回定例会において、令和6年度予算が議決されましたので、その概要をお知らせいたします。 1.収益的収入及び支出 病院事業の経営活動に伴って発生する収益とそれに伴う費用を計上しています。 (1)収益的収入(病院事業収益) 医業収益は、医業活動から生じる収益で、収益全体に占める割合は58.0%となっています。一日平均患者数では入院79人、外来344人を見込み…
-
しごと
お知らせーその他ー
■紋別市就職フェア等出展助成金~就職フェアに出展しませんか?~ 助成対象者:Uターン情報センターに登録している企業で、人材の確保を目的として市外で開催される就職フェア等に出展した企業 助成金の額:助成対象経費の2分の1以内(最大30万円) 助成対象経費: (1)出展料(ブース代のほか当該フェア主催者が行う広告等のオプション費用も含みます) (2)紋別市から開催地までの交通費 (3)出展に係る宿泊費…
-
講座
市内施設情報(1)
■生涯学習センター ▽大山ネイチャーハイク~めざせ!春の大山てっぺん~ 日時:5月11日(土)9:30~15:30 ※大山スキー場駐車場集合解散 対象:高学年(4~6年生) 定員:20名程度 料金:500円(保険代、体験料) 持ち物:動きやすい服装、昼食、飲み物ほか 申込み:5月4日(土)まで ▽わくわくチアーズ~わくわく!リラであそぼう~ 日時:5月12日(日)9:30~15:00 対象:低学年…
-
子育て
市内施設情報(2)
■児童館児童館 ▽わくわくカーニバル!! 日時:26日(日)14:00 問合せ:紋別児童センター 【電話】23-3789番 ▽ワクワク☆フェスタ 日時:25日(土)14:00 ※景品を入れる袋を持ってきてください。 問合せ:南が丘児童館 【電話】24-3996番 (1)やまびこプロジェクト…11日(土)14:00 (2)やまびこまつり…25日(土)14:00 ※景品を入れる袋を持ってきてください。…
-
イベント
市内施設情報/流氷科学センター
■GWはガリヤゾーンで紋太を探せ! ガリンコ・タワーと同時開催で、ガリヤゾーンでのスマートフォンなどでのARスタンプラリーを行います。全てのスタンプを集めた参加者には参加特典プレゼントを進呈します。 期間:5月6日(月・祝)まで 料金:無料 参加特典:紋太オリジナルステッカー ■今月のプラネタリウム 毎月行っているプラネタリウム上映会。5月は「北海道の星空スポット」をテーマに上映を予定しています。…
-
イベント
市内施設情報/オホーツク・ガリンコタワー
■ガリヤ地区合同イベント ▽紋太を探せ!スタンプラリー~スマホでARスタンプラリーに参加しよう~ 日時:4月27日(土)~5月6日(月・振休) ■ガリンコ号 ▽ガリンコ号III IMERU ・楽しみながら学べる「海の学びクルーズ」5月3日(金・祝)13:00~大人3,000円、小人1,500円 ・子どもの日クルーズ5月5日(日・祝)13:00~大人3,000円、小学生以下無料 ※ご乗船のご予約はW…
-
子育て
子育て支援センター
■おでかけ広場(現地集合) 日にち・場所:5月10日(金)渚滑児童館、17日(金)上渚滑児童館、31日(金)紋別児童センター 時間:10:30~11:45 ■お誕生会 日時:5月28日(火)10:30~12:00 場所:子育て支援センター 対象:5月生まれの就学前のお子さんとその保護者 問合せ:子育て支援センター 【電話】24-3383番
-
スポーツ
スポーツセンター
■アリーナ貸館 ▽栄美通信進学ガイダンス 日時:9日(木)8:00~19:00 ▽令和6年度久保杯争奪中学バレーボール大会 日時:12日(日)8:00~17:00 ▽紋別ハンドボール協会春季大会 日時:19日(日)8:30~17:00 ▽令和6年度高体連オホーツク支部バドミントン選手権大会 日時:22日(水)15:30~25日(土)15:00 ■お知らせ 紋別市スポーツセンター貸館(専用)利用の場…
-
くらし
図書館
■担当者が選んだベスト5あたらしい本 ▽小説・エッセイなど (1)姥玉みっつ(西條奈加) (2)守護者の傷(堂場瞬一) (3)定食屋「雑」(原田ひ香) (4)しんがりで寝ています(三浦しをん) (5)捨てたい人捨てたくない人(群ようこ) ▽実用書など (1)おしごとそうだんセンター(ヨシタケシンスケ) (2)子どもと一緒に見つける空を見上げるさんぽ図鑑 (3)極狭キッチンで絶品!自炊ごはん(きじま…
-
くらし
流氷公園
■ピクニック広場の予約・利用について 日にち:10月31日(木)まで 内容:ピクニック広場で気軽にバーベキューができます。(炊事棟あり)屋根付き野外炉が2棟、持ち込みコンロ用のスペースが8か所あります。 料金:無料(受付で申請が必要) ※炭や網、食材等は各自でご用意ください。 ■ドッグランについて 日にち:5月7日(火)~10月20日(日) 内容:シーズン初回のみ登録申請(狂犬病予防注射済証と犬鑑…
-
講座
健康プールステア
■5月より営業時間が変わります 5月からは夏期営業時間に変更となり、平日(火~金曜日)も10:00開館となります。 ・平日(火~金)、土曜日10:00~20:30(21:00閉館) ・日曜・祝祭日10:00~17:00(17:30閉館) ■5月5日は高校生以下入館料無料 5月5日(日・祝)こどもの日は市内・市外在住にかかわらず、高校生以下の入館料が無料です。お友達やご家族とご一緒に、ぜひご利用くだ…
-
くらし
市税等の納期
-
くらし
電話予約により各種証明書が土・日・祝日でも受け取れます
受付:平日(開庁日)8:45~17:30(事前に予約が必要です) 問合せ: 市役所【電話】24-2111 市民課市民係【電話】内線226番 税務課【電話】内線238・297・294番
-
くらし
今月の相談
-
くらし
都市間バス時刻表 予約制・座席指定
■紋別→旭川・札幌 ※このほか路線により上川駅、永山2条19、時計台前で降車できます。 ■札幌・旭川→紋別 ※このほか路線により中央バスターミナル、永山2条19、上川駅で乗車できます。 最新の運行情報等は北紋バス(株)までお電話【電話】24-2165番又は、ホームページをご確認ください。 問合せ:紋別ターミナル(予約受付6:30~18:00) 【電話】24-8234番
-
くらし
北見赤十字病院等への通院バス試験運行中
対象者:北見赤十字病院、道立北見病院に通院または入退院する紋別市民の方で、お一人でバス等の公共交通機関の利用ができる方 ※付添の方(原則1名)、入院患者の衣類など必要な物品を届ける方も利用できます。 運行日:毎週火曜日・金曜日(令和6年6月末まで) ※要予約 ※5月3日(金・祝)は5月2日(木)に振り替えて運行します。 利用料金:片道1,800円(往復3,600円) ※小学生、身体障害者手帳等をお…
-
くらし
紋別羽田直行便ダイヤのお知らせ
■オホーツク紋別空港発着便ダイヤ ※料金・ダイヤは変更することがありますので、ご利用の際はホームページ等でご確認ください。 ■空港送迎バス時刻表(無料) 5月1日(水)~5月31日(金) ※出発時刻をご確認の上、ご乗車ください。 ■紋別羽田線利用状況(3月) 問合せ: 航空券・旅行の手配、市民旅行補助申請は(株)紋別観光振興公社旅行センター【電話】23-3100番 市民旅行補助のお問い合わせはオホ…
-
子育て
学校だより
■潮見小学校 令和5年度の潮見小学校の学習の様子を紹介します。 ▽生活科2年生 2年生は生活科で「作って試して」という学習をしました。割り箸鉄砲や万華鏡、紙コップロケットなど身近にある材料を使っておもちゃを作り、1年生をおもちゃ祭りに招待しました。 招待された1年生は、「またやってほしい。」と大喜びでした。1年生が喜ぶ姿を見て、2年生も誇らしげにしていました。 ▽総合的な学習3年生 インターネット…