広報かみのくに 令和6年11月号(No.759)

発行号の内容
-
くらし
上ノ国町地域活動支援センター 新規利用者募集!!
上ノ国町地域活動支援センターは、さまざまな理由で働くことが困難な方や障がいを持っている方などがご自分のペースに合わせて通えるようサポートします。 個別相談・見学・体験も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 問合せ:上ノ国町地域活動支援センター指定管理者 特定非営利活動法人 たまみずき北海道 【電話】0139-56-1203
-
くらし
お知らせ掲示板 11月号
■[周知]12月2日は個人事業税第2期分の納期限です 個人事業税は、個人で事業を営む方に課税される道税です。忘れずに納めましょう。 道税は、自宅やオフィスなどから、スマートフォンやパソコンを使ってキャッシュレスで納税できます。 令和5年(2023年)4月からeL-QR(地方税統一QRコード)が導入され、ますます便利になりました。 詳しくは、左の二次元コードから「地方税お支払サイト」をご確認ください…
-
イベント
上ノ国ワイナリー ワインまつり
※詳しくは本紙もご確認ください。
-
くらし
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
本町では、令和2年度より企業からの寄附を募り、「上ノ国町まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる取り組みを推進しています。 このたび、次の企業から寄附をいただきました。 心より感謝申し上げます。 株式会社ジェイウインド(東京都) いただいた寄附は、「観光団体補助金事業」に活用させていただきます。
-
くらし
日曜・祝日の当番医
■11/3 道立江差病院 【電話】0139-52-0036 ■11/4 道南勤医協江差診療所(昼間) 【電話】0139-52-1366 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■11/10 上ノ国診療所(昼間) 【電話】0139-55-2017 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■11/17 道立江差病院 【電話】0139-52-0036 ■11/23 乙部町…
-
その他
まちの人口と世帯数(令和6年9月末日現在)
人口:4,151人(-22) 男:1,938人(-13) 女:2,213人(-9) 世帯数:2,344世帯(-7) ※( )は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのくに 令和6年11月号(No.759))
■かみのくにトピックス随時更新中! ※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■こころの健康相談 日時:11月15日(金)14時〜15時 場所:北海道江差保健所 申込受付:実施日の前週金曜日午前中まで 相談料:無料 問合せ:江差保健所 【電話】0139-52-1053 ■住民課窓口にて行う、マイナンバーカードの休日・夜間申請サポートおよび交付を希望される方は、随時事前予約が必要です。予…
- 2/2
- 1
- 2