広報かみのくに 令和6年12月号(No.760)

発行号の内容
-
くらし
困りごと・心配ごと 特設人権相談
江差人権擁護委員協議会と函館地方法務局江差支局では、人権週間(12月4日~10日)の一環として、「困りごと・心配ごと特設相談所」を開設いたします。 人権擁護委員が身近な法律問題や人権問題に関わるさまざまなご相談をお受けし、解決へのお手伝いをさせていただきます。お気軽にお越しください。 なお、函館地方法務局江差支局では、いつでも人権相談に応じていますので、お気軽にご利用ください。 開催日:12月5日…
-
しごと
食堂経営者募集
町では、上ノ国町国民温泉保養センター内での食堂経営者を募集しています。 所在地:字湯ノ岱517-5 営業予定期間:別途協議 応募資格:食品衛生責任者設置届のできる方 提出書類:履歴書、住民票、想定しているメニューおよび価格表 応募期間:12月2日(月)から申込があるまで 応募・問合せ:住民課 住民環境グループ
-
くらし
日曜・祝日の当番医
■12/1 佐々木病院(昼間) 【電話】0139-52-1070 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■12/8 道立江差病院 【電話】0139-52-0036 ■12/15 上ノ国診療所(昼間) 【電話】0139-55-2017 道立江差病院(夜間) 【電話】0139-52-0036 ■12/22 道立江差病院 【電話】0139-52-0036 ■12/29 道立江差病院 【…
-
その他
まちの人口と世帯数(令和6年10月末日現在)
人口:4,151人(±0) 男:1,937人(-1) 女:2,214人(+1) 世帯数:2,347世帯(+3) ※( )内前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのくに 令和6年12月号(No.760))
■こころの健康相談 日時:12月20日(金)14時〜15時 場所:北海道江差保健所 申込受付:実施日の前週金曜日午前中まで 相談料:無料 問合せ:江差保健所 【電話】0139-52-1053 ■上ノ国町地域活動支援センター新規利用者募集中! 個別相談・見学・体験も受付中!お気軽にお問い合わせください。 問合せ:たまみずき北海道 【電話】0139-56-1203 ■住民課窓口にて行う、マイナンバーカ…
- 2/2
- 1
- 2