広報おくしり 2024年12月号

発行号の内容
-
講座
令和6年度 工事整備対象設備等の工事又は整備に関する講習
講習受付期間:令和6年11月18日(月)~12月6日(金)
-
くらし
オクシリアイランドフェリー株式会社からのお知らせ
去る10月1日をもちまして、グループ経営体制に移行し、ハートランドフェリー株式会社の江差奥尻航路事業をオクシリアイランドフェリー株式会社、経営管理事業をハートランドホールディングス株式会社が承継することとなりましたので、お知らせいたします。 尚、フェリーのご予約、及びご不明な点などがございましたら、下記までお問い合わせください。 今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 ■12/…
-
くらし
奥尻町民の皆様へ離島自動車割引のお知らせ
オクシリアイランドフェリー株式会社では、奥尻町民の皆様が所有又は使用する乗用自動車に対して、自動車航送運賃の割引制度を実施しております。 詳細につきましては下記をご覧ください。 尚、離島自動車割引のご予約受付はお電話のみとなります。 ご不明な点がございましたら、オクシリアイランドフェリー株式会社までお問合せください。 対象:3m未満~6m未満の小型・普通自動車(※軽トラック、5m未満のトラックも可…
-
くらし
年末年始の行政機関のお休み
休業期間・休業の主な部署: ・12/31(火)~1/5(日)… 役場(緊急時は当直が対応します) 青苗支所、教育委員会、保健福祉センター、国保病院、青苗診療所、整備工場、環境センター、ゴミ収集車、不燃物処理場 ・12/30(月)~1/6(月)…海洋研修センター、町民センター ・12/28(土)~1/5(日)…函館建設管理部 奥尻出張所 ※緊急時は【電話】2-2134まで ・12/27(金)~1/6…
-
子育て
各学校等の冬休み
冬休み期間:12/26(木)~1/19(日) 冬休みの学校区分: ・奥尻・青苗幼稚園 ・奥尻・青苗小学校 ・奥尻中学校 ・奥尻高等学校
-
くらし
(仮称)北海道檜山地方洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に関する縦覧について
環境影響評価法に基づき、「(仮称)北海道檜山地方洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」の縦覧等を実施いたします。 事業者名:関西電力株式会社/RWE Renewables Japan 合同会社 縦覧場所:後志総合振興局、檜山振興局、渡島総合振興局、島牧村役場、せたな町役場(本庁、瀬棚支所、大成支所)今金町役場、八雲町(本庁、熊石総合支所)、乙部町役場、江差町役場、厚沢部町役場、上ノ国町役場、松…
-
くらし
北海道電力からのお知らせ
■(仮称)檜山沖における洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書縦覧について 北海道電力では以下の「(仮称)檜山沖における洋上風力発電事業」について、環境影響評価法に基づく計画段階環境配慮書を縦覧しておりますので、お知らせいたします。皆さまのご意見をお待ちしております。 1.事業について ・事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地 事業者の名称:北海道電力株式会社 代表者の氏名:代表取締…
-
くらし
法テラス江差通信
■相続債務の調べ方 以前の法テラス江差通信で、相続放棄を取り上げました。そこで、相続放棄のメリットの1つとして被相続人の負債から解放されることを挙げました。 今回は、被相続人の債務をどのように調べるのかということについて、取り上げたいと思います。 被相続人の債務を調べるにあたっては、まず郵便物や遺品の確認をすることになると思われます。その際、消費貸借契約書や督促状など借金に関する書類がないかをよく…
-
くらし
ゴミステーションを整備しました! ~コミュニティ助成事業~
東風泊町内会では今年度、宝くじの助成金で「ゴミステーション」を12基整備しました。 今回の整備により、東風泊町内会におけるコミュニティ活動の円滑な推進及び交流促進に寄与することが期待されます。 コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの受託事業収入を財源として実施している社会貢献広報事業で、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向…
-
くらし
【新刊図書案内】海洋研修センター図書室からのお知らせ
■一般図書 ・卒業生には向かない真実 (ホリー・ジャクソン 訳 服部京子) ■学芸員選定図書 ・十勝の戦時中、戦後の緊急開拓入植 (加藤公夫) ■児童書 ・きょうはハロウィン (平山暉彦) ・やさいのおなか (きうち かつ) 図書室の蔵書検索はこちらからどうぞ! 【URL】https://www.lib-finder.net/okushiri/
-
講座
郵便局で参加するスマホ教室
対象の郵便局で、タブレットの画面上の講師によるスマホ教室の受講ができます。スマホの基本的な使い方から、スマホでできる行政サービスの使い方などを学べます。原則1対1の個別形式のため、自分のペースで参加できます。受講料無料、機種や携帯会社を問わず、何度でもご参加いただけます。 期間:2025年1月まで(予定) 時間:平日の10時~17時(1講座60分) 場所:奥尻郵便局 予約:楽天シニアカスタマーセン…
-
くらし
精神保健相談(こころの健康相談)
北海道江差保健所では、カウンセラー(公認心理士)や保健師を相談員として、精神保健相談(こころの健康相談)を開催します。 ※なお、開催日以外でも随時保健師が相談に応じます。 日時:毎月第3金曜日 14時00分~15時00分 場所:北海道江差保健所 相談料:無料 申込み:実施日の前週金曜日の午前中まで 問合せ:北海道江差保健所 【電話】0139-52-1053
-
しごと
2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。 今月から2月の間に農林業を営んでいる皆様のところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
-
くらし
12月は町・道民税(第4期)、国民健康保険税(第6期)を納める月です
忘れずに納期(1月4日)までに納めましょう。 納税に便利な口座振替のご利用をご検討下さい。
-
くらし
高次脳機能障がい支援者研修会・家族交流会
高次脳機能障がいは交通事故や脳血管疾患など、脳にダメージを受けると様々な症状が現れ、日常生活や社会復帰への支障となるにも関わらず、一見しただけではわかりにくく、周囲の理解を得にくい現状にあります。 北海道江差保健所では、高次脳機能障がいの理解を深めるため研修会・家族交流会を開催し、前半は当事者と家族会の方からの体験談、後半は家族・関係機関での交流会を行います。 高次脳機能障がいを持つ当事者と関わり…
-
くらし
奥尻町国保病院からのお知らせ
■12月の専門医の出張診療日 ○整形外科診療 ・12月2日(月) 午後1時から ・12月9日(月) 午後1時から ・12月16日(月) 午後1時から ・12月23日(月) 午後1時から ○矯正歯科診察(事前に予約が必要) ・12月12日(木) 午後1時から ・12月13日(金) 午前8時10分から ○耳鼻咽喉科診療 ・12月12日(木) 午後1時から ○眼科診療(午前中のみ、事前に予約が必要) ・…
-
くらし
航空機ダイヤ
■2024年12月1日~2024年12月31日 ・JAL2891 函館発11:20→奥尻着11:50 [HAC運航][丘珠⇔奥尻運航日は運休] ・JAL2890 奥尻発12:20→函館着12:50 [HAC運航][奥尻⇔丘珠運航日は運休] ○丘珠⇔奥尻直航便運航日 12月の金・日曜日 ・JAL2895 丘珠発11:15→奥尻着12:05 [HAC運航] ・JAL2894 奥尻発12:35→丘珠着1…
-
くらし
道立江差病院 外来診療体制12月の診療予定
■総合診療科 午前:月~金曜日(受付:午前11時まで) ■整形外科 午前:月・水・木・金曜日 午後:金曜日 (午前、午後診療いずれも完全予約制) ■循環器内科 午前:月~金曜日(初診は月・火・木・金曜日。水曜日の再診は予約のみ) 午後:月・木・金曜日(初診は月・金曜日。木曜日の再診は予約のみ) ■消化器内科 午前:6・27日(午前11時までの受付) 午後:6・19・27日 ■呼吸器内科 午前:金曜…
-
その他
町の人口・世帯
■住民基本台帳10月末現在 男:1,143人(-5) 女:1,027人(-7) 計:2,170人(-12) 1,365世帯(-8) ( )は前月末比較増減
-
くらし
ふるさと納税の状況
■令和6年10月末現在 寄附件数:1,189件 寄附金額:23,701,000円 ※令和6年度分集計