奥尻町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【奥尻消防署通信】救急車適正利用
■救急車は必要な時に必要な方へ 近年、全国的に救急要請は増加傾向にあります。奥尻島内では毎年約100件の救急要請があります。救急要請が増加すると、1分1秒を争う現場への到着が遅れる恐れがあります。救急車を必要とする人が必要な時に安心して利用できるよう、適時・適切な利用にご協力ください。 ■もしもの時どんな場合に呼べばいいの? ・緊急性が高いと判断したときは、迷わず救急車を要請しましょう。 ・一方で…
-
くらし
【介護予防教室】お元気サロンを開催します!
みんなで集まり、楽しみながらこころもカラダも元気にしていきましょう。 ※毎月の広報おくしりにて日時や内容をお知らせしていきます。 ■『レクリエーションで体と頭の体操』 ・保健福祉センター…3月13日(木) 13:30~15:00 ・青苗支所…3月27日(木) 13:30~15:00 問合せ:役場くらし安心課包括支援係 【電話】2-3408
-
くらし
見つけた! まちのゼロカーボン Vol.18
ゼロカーボンを見つけました! 今回は、奥尻地区海藻生産・活用調査検討協議会(以下「協議会」といいます)のブルーカーボンの取組みについてご紹介します。 当コーナーのVol.5では、ブルーカーボンの取組みを行っている協議会メンバーである漁師さんの記事を掲載しました。協議会では、ホソメコンブによるブルーカーボンの取組みをPRし、町の活性化、気候変動緩和の規模拡大や継続的な活動を推進するため、クレジット取…
-
くらし
雪解け季節の気象災害
3月は雪解けにより、なだれや土砂災害、浸水害、洪水害などのリスクが高まります。 現在、渡島檜山地方に発表中の防災気象情報を確認しましょう。
-
しごと
新採用職員紹介
令和7年2月1日付で採用された職員を紹介します。 所属:空港管理事務所管理係 氏名:國田聖(くにたせい) 出身地:千歳市 趣味・特技:ギター、釣り 抱負:空港管理事務所に配属されました。 戦力になれるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
広報紙バックナンバー
-
広報おくしり 2025年3月号
-
広報おくしり 2025年2月号
-
広報おくしり 2025年1月号
-
広報おくしり 2024年12月号
-
広報おくしり 2024年11月号
-
広報おくしり 2024年10月号
-
広報おくしり 2024年9月号
-
広報おくしり 2024年8月号
-
広報おくしり 2024年7月号
-
広報おくしり 2024年6月号
-
広報おくしり 2024年5月号
-
広報おくしり 2024年4月号
-
広報おくしり 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 北海道奥尻町ホームページ
- 住所
- 奥尻郡奥尻町字奥尻806
- 電話
- 01397-2-3111
- 首長
- 新村 卓実