広報ニセコ 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報ーニセコ町からのお知らせー(3)
◆北海道横断自動車道ニセコ〜倶知安間が新規事業化 令和6年4月1日に、国土交通省関係予算の配分が公表され、北海道横断自動車道 蘭越倶知安道路(ニセコ〜倶知安間)が新規事業化されることが決定しました。 蘭越倶知安道路(ニセコ〜倶知安間)は、現在建設工事が進められている倶知安余市道路に接続する全長11.7kmの道路で、この道路の整備により、次の効果が期待されます。 ・新千歳空港や札幌市から国際的観光リ…
-
くらし
クリーンステーション
◆ごみを燃やさないでください 先日、ごみを自宅の敷地内などで燃やす「野焼き」によって、消防や警察が出動する事件がありました。また、野焼きを見かけたなどの情報提供も多くあります。 ごみの野焼きは悪臭や煙が漂い、周囲に住む人たちの迷惑になります。炎の状況によっては火災が発生することもあります。また、低温燃焼となるためダイオキシンが発生するなど、人体に影響を与えることにもなります。 廃棄物の処理および清…
-
くらし
追跡!まちづくり会社の活動!Vol.41
◆まちづくり会社の活動! ◇ニセコミライの高性能住宅で宿泊体験会を開催します! もうすぐニセコにも夏がやってきますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? このたび、ニセコミライの1棟目の住宅となる「モクレニセコA棟」で、宿泊体験会を開催することとなりました! 去年の夏は特に暑い日が多く、大変な思いをされた人もたくさんいらっしゃるかと思います。モクレニセコでは、夏は涼しく、冬は暖かく、1年を通して…
-
くらし
「ニセコ国際女性協会」会員募集
◆「ニセコ国際女性協会」会員募集 「ニセコ女性会」は新しく生まれ変わります。 ◇理念と活動 「ジェンダー平等」、「女性の活躍」、「国際交流」、「異文化コミュニケーション」、「世界平和」、「地球環境」を守るために、できることから始めよう ◇対象 国籍、町内外を問わず16才以上の人 ※活動には男性の理解と協力が欠かせません。男性の入会も大いに歓迎します ◇連携 北海道女性協会およびそのほかの広域的なグ…
-
くらし
くらしの情報ーニセコ町からのお知らせー(4)
■募集 ◆女性コーラスニセココール・ブーケ会員募集 歌うことが大好きな人、私たちと一緒に歌ってみませんか?見学だけでも大歓迎です。 練習日:毎週水曜日 午前10時〜午前11時半 場所:町民センター 活動期間:4月から11月(文化祭まで) 問い合わせ:鎌田 【電話】0136-44-2474 ■イベント ◆春のそよ風バザー 今年も春のそよ風バザーを開催します。 日時:6月22日(土)午前10時〜午後1…
-
くらし
ニセコの未来を整備する
ニセコ町国営農地再編整備事業促進期成会レター Vol.74 整備面積:1,490ha 事業期間:平成26年(2014年)から14年間(予定) ◆令和6年度ニセコ町国営農地再編整備事業促進期成会総会、地区推進委員会を開催しました! 令和6年度の期成会総会を4月12日に町民センターで開催しました。総会にはご来賓、各地区の代表・副代表、小樽開発建設部後志中部農業開発事業所など関係者25人が出席し、事務局…
-
くらし
ラジオニセコ通信 Vol.02
前回は、ラジオニセコの“聴き方”を改めてお知らせしました!今回は、ラジオニセコの情報を「聴くだけじゃない“見る”方法」をお知らせします! (1)ラジオニセコYouTubeチャンネル ラジオニセコでは、生放送のスタジオの様子をYouTubeにて生配信しています。スタジオではどんな風に放送をしているのか、ぜひのぞいてみてください!(音楽は流れません) (2)各種SNS FacebookやX(旧Twit…
-
くらし
ヒルトンニセコビレッジからのお知らせ
人気のブッフェスタイルの朝食や夕食を楽しめるヒルトンニセコビレッジのバーandグリル「メルト」では、ニセコ町へお住まいの人を対象に特別割引を実施しています。 ◆お食事料金の割引 6歳以下無料 12歳以下50%オフ 大人20%オフ ・運転免許証や身分証明書など、町内在住であることが確認できるものをお持ちください。 ・令和6年12月10日までの期間、何度でもご利用できます。 ※詳しくは、ヒルトンニセコ…
-
くらし
ニセコ町公式Instagramアカウントを開設しました!
ニセコ町の風景やアクティビティ、イベントなどの情報を発信しています。 QRコードまたはInstgramの検索ボックスから「@hokkaido_niseko_town」と検索し、「北海道ニセコ町」をフォローしてください。 問い合わせ:企画環境課広報広聴係 【電話】0136-44-2121
-
しごと
契約結果を公表します(1)
工事や委託業務、物品購入などの契約結果をお知らせします。 ◆4月8日から5月8日までに行われた入札や随意契約は次のとおりです。 ・ニセコ町水泳プール管理業務委託 予定価格:3,839,000円 契約金額:3,817,000円 落札率:99.4% 契約相手:協和総合管理株式会社 ・ニセコ町運動公園管理業務委託 予定価格:7,337,000円 契約金額:7,249,000円 落札率:99.7% 契約相…
-
しごと
契約結果を公表します(2)
・ニセコ高等学校寮食堂エアコン設置工事 予定価格:1,298,000円 契約金額:1,232,000円 落札率:94.9% 契約相手:株式会社 本間商店 ・令和6年度 墓地管理業務 予定価格:696,300円 契約金額:671,000円 落札率:96.4% 契約相手:牧野工業株式会社 ・令和6年度 水道メーター検針委託業務その1 予定価格:1,694,000円 契約金額:1,650,000円 落札…
-
くらし
はじめまして よろしくお願いします
◆外国語指導助手 ・ホリオ ケイシーさん(アメリカハワイ州出身) ニセコ町に来ることができてとても嬉しいです。この町のさまざまな文化やイベントを体験することを楽しみにしています。ニセコ町にいる間、たくさんの友達と思い出を作りたいと思います! I’m very happy and excited to be here in Niseko. I’m looking forward to explori…
-
くらし
こんにちは 町長です
◆こどもまんなか社会 日本のこども政策を担うこども家庭庁のスローガンは、「こどもまんなか」社会。昨年はこども基本法が施行し、こども大綱も決定。やっと日本もこどもの権利や子育て支援が政府の重要課題となりましたが、先進諸国との比較では、日本は子育てや教育への支援が脆弱(ぜいじゃく)な国となっています。この大綱では、子ども施策の実施について、こどもや子育て当事者などの意見反映が自治体の努力義務となってい…
-
くらし
まちのカレンダー6(JUNE)
カレンダーの見方 (役):役場 (町):町民センター (あ):あそぶっく (こ):こども館 (幼):幼児センター (運):運動公園 (体):総合体育館 (有):有島記念館 (倉):中央倉庫群 (オ):オンライン ※状況により中止とする場合があります。ご了承ください。 ◆夜間・休日の救急・急病対応 救急受付、365日24時間対応 問い合わせ:倶知安厚生病院 【電話】0136-22-1141 ◆6月は…
-
くらし
中央倉庫群通信 vol.28
◆ニセコのサマーシーズンがはじまりました! こんにちは! 館長の松田です。 旧でんぷん工場前にある広場も雪が無くなり、ニセコのサマーシーズンが始まりました! ブランコや椅子、テーブルも5月から設置していますので、天気の良い日はぜひ気軽にお越しください。 5月12日(日)は、この広場をメイン会場に「NISEKO GRAVEL」という自転車イベントが開催され、当日は約200台ほどの自転車と、そのライダ…
-
その他
編集後記
今月号の表紙を飾ったのは、ニュージーランド料理教室での1コマ。ニュージーランドで人気のゴールデンシロップを使ったお菓子は絶品でした。 ニセコ町には現在、5人の国際交流員が在籍しています。これまでも多くの国際交流員がニセコ町のまちづくりをサポートしてくれました。国際交流員の趣味や個性によって、企画されるイベントもさまざま。最近は、料理教室がたくさん開催されたり、いろいろな国のお茶を楽しむティーパーテ…
-
その他
DATA OF NISEKO TOWN
◆町内の放射線量の状況 測定日:5月15日までの1か月間 最高値:0.043μGy/h 最低値:0.032μGy/h 平均値:0.034μGy/h ※空間放射線量率は平常レベルです ◆人の動き(4月末現在) 人口:5,097人(前月比-65) 男:2,589人(前月比-53) 女:2,508人(前月比-12) 世帯数:2,815(前月比-76) うち外国人:571 うち外国人世帯:439
-
その他
その他のお知らせ(広報ニセコ 令和6年6月号)
◆今月の表紙 親子で仲良くお菓子作り! (ニュージーランド料理教室) ◆今月のフォトアルバム ◇写真を募集します! 身近な写真を広報で紹介してみませんか。撮影日や撮影場所などの簡単な説明とお名前(フォトネーム)とともに、広報広聴係(【E-mail】koho@town.niseko.lg.jp)までお寄せください。ニセコ町公式LINEの投稿フォームからも投稿できます。 ●広報ニセコ6月号 令和6年(…
- 2/2
- 1
- 2