広報るすつ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
札幌管区気象台からのお知らせ
■「2週間気温予報」を使った高温や低温への事前の備え 気象台では、2週間先まで(8日先から12日先を中心とした各日の5日間平均)の対象地点(石狩・空知・後志地方の場合は札幌)の最高気温や最低気温を「2週間気温予報」として毎日発表しています。過去1週間の気温もあわせて掲載しており、気温の推移が見やすくなっています。 また、平年よりも著しく高温や低温になることが予想される場合は、「早期天候情報」を発表…
-
くらし
「村長ブログ」ダイジェスト
村の様子や村長の所感、行動等をおおむね週に1回のペースで「村長ブログ」として令和3年(2021年)5月から開設し、留寿都村ホームページにて掲載しています。インターネット環境がない方のためにも村長ブログの抜粋を掲載しています。 【3月の掲載記事(抜粋)】 ▽3月4日(月)の令和6年第1回村議会定例会では、行政報告と村政執行方針、教育行政執行方針、令和6年度の特別会計を含む予算の説明を行いました。令和…
-
くらし
お知らせ
【総務課税務室(庁舎(2)番窓口)】 ◆家屋の新築等がある場合はご連絡ください 家屋の新築又は増築があった場合は、税務室までご連絡ください。翌年からの固定資産税を計算するために家屋の評価をさせていただきます。 ご連絡をいただければ、都合のよい時間を相談の上、税務室職員が伺います(税務室から連絡、訪問をすることもあります。)。 家屋を取り壊した場合、所有権を移転した場合もご連絡ください。 【企画観光…
-
くらし
消費生活相談
■定期購入ではありませんか? しっかりチェックしましょう 通信販売での「定期購入」に関する相談が全国の相談窓口に多く寄せられています。数年前から様々な媒体で注意喚起がされていますが、相談がなくなりません。どのようなことに注意したらよいでしょうか。 低価格であることを強調する広告を見て、1回だけのつもりで商品を注文していても、「定期購入」が条件となっていて総額として、注文時に想定した以上の金額を支払…
-
くらし
弁護士無料法律相談会・しりべし弁護士相談センター 5・6月
■弁護士無料法律相談会 5・6月 場所:留寿都村公民館 日時:5月10日(金) 6月14日(金) 13:00~14:30(14:30終了) ・1人30分(1日3人まで) ・前日までに事前予約をお願いします。 申込・問合せ:総務課 【電話】0136-46-3131(内線122) ■しりべし弁護士相談センター 5・6月 日時: 5月1日、8日、15日、22日、29日 6月5日、12日、19日、26日 …
-
しごと
自衛官募集の案内
令和6年度採用の自衛官 お問合せ先: 倶知安地域事務所(倶知安町南3東1)【電話】0136-23-3540 留寿都村役場企画観光課【電話】0136-46-3131 自衛官募集相談員 森川勝之【電話】090-2818-9144
-
子育て
留寿都村子育て応援ガイドブックを令和6年度版に更新しました。
留寿都村の施策として行っている、妊娠から出産、子育て、就学後の教育に係る子育て支援や経済支援に関する各種行政サービス情報や手続きなどをわかりやすく掲載した「留寿都村子育て応援ガイドブック」を作成し好評を得ておりましたが、この度令和6年度版に更新しましたのでお知らせいたします。 なお、冊子につきましては、役場住民福祉課窓口(転入者等)・保健医療課窓口(母子手帳交付時)において配布するほか、るすつ子ど…
-
その他
人口と世帯
令和5年3月末現在 (外国人を含む) 人口:1,926(前月比-81) 内外国人308(前月比-55) 男性:993(前月比-43) 女性:933(前月比-38)) 世帯:1,103(前月比-68)
-
くらし
有害鳥獣の捕獲駆除頭数について
(わな及び銃器による捕獲駆除数:3月末現在の令和5年度累計) シカ:329頭 アライグマ:73頭 タヌキ:18頭 キツネ:1頭 カラス:0羽 ハト:0羽 問合せ:農林課 【電話】0136-46-3131
-
その他
その他のお知らせ(広報るすつ 令和6年5月号)
■表紙 るすつこども園入園式 4月1日、るすつ子どもセンターぽっけでるすつこども園の入園式が行われました。今年度の入園児童は52名となり、先生から名前を呼ばれて元気に返事する子どもたちの姿が見られました。 ■広報るすつ 2024年5月号 No.724 令和6年4月22日発行 発行:留寿都村 編集:企画観光課広報広聴係 〒048-1731北海道虻田郡留寿都村字留寿都175番地 【電話】0136-46…
- 2/2
- 1
- 2