広報るすつ 令和7年9月号

発行号の内容
-
健康
けんこうだより ■今月のテーマ/受けて安心毎年健診を受けましょう。 筆者:保健師 南保実里 忙しさに流されて、健康への意識が後回しになっていませんか?気づかぬうちに、あなたを支える身体に負担がかかり、メタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣病への道を進んでいることも。 病気の芽を早期発見し、早めの生活習慣改善・重傷化予防につなげるためにも、年に一度の健診は自分の健康状態を確認する絶好のチャンスですので、毎年...
-
健康
健康カレンダー9月 ※乳幼児予防接種につきましては予約が必要となりますので、実施を希望される日の1週間前までに診療所へご予約ください。 診療所【電話】46-3774 お問合せ先: (1)健診・保健事業等保健医療課【電話】0136-46-3131 (2)いきいき体力アップ教室地域包括支援センター【電話】0136-47-2277 (3)予防接種診療所【電話】0136-46-3774
-
くらし
『村長ブログ』ダイジェスト 村の様子や村長の所感、行動等をおおむね週に1回のペースで「村長ブログ」として令和3年(2021年)5月から開設し、留寿都村ホームページにて掲載しています。インターネット環境がない方のためにも村長ブログの抜粋を掲載しています。 ■7月の記事(抜粋) 7月1日(火)は、人事異動に伴う4名の課長への辞令交付を行い一層の努力と活躍を期待する旨の訓示をしました。 また、同日は、認定こども園の年長組の英語教室...
-
くらし
お知らせ ■総務課税務室(庁舎(2)番窓口)家屋の新築等がある場合はご連絡ください 家屋の新築又は増築があった場合は、総務課税務室までご連絡ください。翌年からの固定資産税を計算するために家屋の評価をさせていただきます。 ご連絡をいただければ、都合のよい時間を相談の上、税務室職員が伺います(税務室から連絡、訪問をすることもあります。)。 家屋を取り壊した場合、所有権を移転した場合もご連絡ください。 納期限:9...
-
くらし
他機関からのお知らせ ■道税の申告は便利な電子申告で 法人事業税、軽油引取税やゴルフ場利用税などの申告・納税は、自宅やオフィスから電子申告・納税を行うことができるエルタックス(地方税ポータルシステム)が便利です。ご利用は、エルタックスのホームページから。 エルタックスホームページ【URL】https://www.eltax.lta.go.jp/ 道税ホームページ【URL】https://www.pref.hokkaid...
-
くらし
札幌弁護士会無料法律相談9・10月 毎週水曜日13:00~16:00 ■9月 3日、10日、17日、24日 ■10月 1日、8日、15日、22日、29日 ※相談は事前予約制 ※予約受付時間…月~金10:00~16:00(12:00~13:00を除く) 申込・お問合せ先:しりべし弁護士相談センター 住所…岩内町字高台84番地3(佐藤精肉店隣) 【電話】0135-62-8373
-
くらし
弁護士無料法律相談会9・10月 留寿都村公民館 13:00~14:30(14:30終了) ■9月 12日(金) ■10月 10日(金) ※1人30分(1日3人まで) ※前日までに事前予約をお願いします。 申込・お問合せ先:総務課 【電話】0136-46-3131
-
しごと
自衛官募集の案内 ■令和7年度採用の自衛官 お問合せ先: 倶知安地域事務所(倶知安町南3東1)【電話】0136-23-3540 留寿都村役場企画観光課【電話】0136-46-3131 自衛官募集相談員 森川勝之【電話】090-2818-9144
-
くらし
住宅リフォーム支援事業 申請期間を延長しました 住宅のリフォーム工事を行う方に対して、費用の一部を助成します。補 助金額:リフォーム工事費の30% ※補助金の最大額は30万円です。 交付要件:工事費20万円以上のリフォーム工事 ※リフォーム工事実施の1か月前までに申請を行う必要があります。 申請期間:令和7年12月26日(金)まで 補助金は、予算の範囲内での交付となりますので、お早めの申請をお願いいたします。 その他、詳細は留寿都村ホームページ...
-
その他
7月の人の動き ■人口と世帯(外国人を含む) 令和7年7月末現在 人口:1,908(前月比ー3)内外国人…285(前月比+1) 男性:982(前月比ー4) 女性:926(前月比+1) 世帯:1,075(前月比ー4)
-
くらし
有害鳥獣の捕獲駆除頭数について わな及び銃器による捕獲駆除数:7月末現在の令和7年度累計 シカ:135頭 タヌキ:3頭 カラス・ハト:13羽 アライグマ:104頭 キツネ:0頭 お問合せ先:農林課 【電話】0136-55-5253
-
その他
その他のお知らせ(広報るすつ 令和7年9月号) ■広報るすつNo.740 令和7年8月20日発行 発行:留寿都村 編集:企画観光課企画係〒048-1731北海道虻田郡留寿都村字留寿都175番地 【電話】0136-46-3131【FAX】0136–46–3545 ホームページ【URL】https://www.vill.rusutsu.lg.jp
- 2/2
- 1
- 2