広報くっちゃん 令和6(2024)年12月号

発行号の内容
-
くらし
優生保護法違憲判決
今年の7月に最高裁判所は、特定の疾病や障害を有する者などを対象とする旧優生保護法の不妊手術に関する規定は「個人の尊厳と人格の尊重の精神に著しく反するもの」であり、差別的であるから、憲法第13条および第14条第1項に違反するとの判断を下しました。 旧優生保護法は、「優生上の見地から不良な子孫の出生を防止する」ことを目的に掲げて1948年に制定されました。そして、優生思想に基づき、1996年に母体保護…
-
その他
人の動き 令和6年10月末現在
-
子育て
子育て支援センターだより
■1月の広場のお知らせ ・あいあい広場(0歳)1月16日(木) ・きらきら広場(1歳)1月23日(木) ・のびのび広場(2・3歳)1月30日(木) 各広場とも10時から節分の飾り作りと誕生月のお子さんの誕生会を行います。 申込:12月2日(月)9時30分~ ■子育て講座「ボクシングエクササイズ」 リズムに合わせてボクシングの動きを楽しみませんか? 日時:1月21日(火)10時30分~11時30分 …
-
健康
いきいき健康ライフ
■高齢者サロンの輪が広がっています!!~仲間とつながり、ますます健康に~ 高齢者サロン(集(つど)いの場(ば))とは、元気で自分らしい暮らしを実現するため、高齢者が集い、仲間づくりや健康づくり、生きがいづくりの場です。 ▽ふまねっと運動 網を踏まないように慎重に歩きます。「運動」「認知」に効果があると言われています。 ▽ますけん大運動会 顔じゃんけんや吹き矢ゲームで盛り上がりました。 楽しく笑い合…
-
文化
ミュージアム通信
■展覧会のお知らせ ▽第1展示室/開館25周年記念第66回麓彩会展 1958年、小川原脩をはじめとする8人の発起人により創設された「麓彩会」。倶知安にゆかりのある作家たちの近作を通じて、多彩な美術を紹介します。 会期:開催中~令和7年2月2日(日) ▽第2展示室/林雅治展「WORK土でつくるもの」 京都府出身の作家、林雅治さんが長年にわたり土を焼成し、研究を重ねた造形作品を紹介します。 会期:12…
-
文化
感動の場―点
■『呪物』1991年小川原脩画 「陶」による立体造形作家・林雅治さんの展覧会がはじまります。その準備中、3つの不定形の塊が連結した林作品に見覚えがあるような気がして、小川原脩コレクションの冊子をめくりました。 これだ、と手を止めました。 本作、1991年に描かれた「呪物」という作品です。小川原脩が1981~83年にかけて旅したチベット・ラダックの旅では、標高4000メートル級の峠を越え、各地の寺院…
-
文化
ふるさと探訪
■カエルににらまれるヘビ!?500回 来年はヘビ年なので、今回はヘビの話です。 恐怖で身がすくみ動けなくなる様子をたとえて「ヘビににらまれたカエル」と言います。この言葉から連想するのは、ヘビに出合ったカエルが一方的に捕食されるイメージです。しかし最近、実はカエルが動かないのは身がすくんでいるのではなく、逃げるチャンスを見極めているから、という研究結果が出されました。 飛び掛かって襲うヘビも、飛び跳…
-
くらし
新着図書のお知らせ New Books
■公民館3階図書室 10~17時(毎週月曜休室) ※年末年始は28日(土)から令和7年1月6日(月)まで休室 浅草寺子屋よろず暦(著者/砂原浩太朗) 青姫(著者/朝井まかて) さやかの寿司(著者/森沢明夫) 部下をもったらいちばん最初に読む本(著者/橋本拓也) ■絵本館 10~18時(日曜は17時まで、毎週水曜休館) ※24日(火)は図書整理日のため休館(返却は可)、年末年始は28日(土)から令和…
-
健康
今月の料理
■今日は何を食べよう?グリーンポタージュ ▽1人分 エネルギー:78kcal 塩分:0.8g ▽材料(4人分) 小松菜2株(100グラム)、玉ねぎ1/2個(100グラム)、バター1かけ(10グラム)、水100ミリリットル、牛乳300ミリリットル、顆粒コンソメ小さじ2、塩少々 ▽作り方 (1)玉ねぎを千切り、小松菜は一口大に切る。 (2)鍋にバターを入れて火を付け、玉ねぎがしんなりするまで炒める。 …
-
くらし
町長室から
■毎冬同じことを 12月が近づく。雪が積もる前のわが家では、芝生最後の刈り込み、木々の冬囲い、一年草の植物を抜いた代わりにたくさんのチューリップの球根植え付け、各種プランターを冬じまいします。 早めに作業に掛かればよいものを、雪に見舞われる。25年同じことを。なぜ繰り返してしまうのか。 それは、1日でも長く緑に囲まれていたいという「もったいない(貧乏性?)」気持ちと、いつ降り積もってもおかしくない…
-
その他
その他のお知らせ(広報くっちゃん 令和6(2024)年12月号)
■広報くっちゃん12月号NO.1151 令和6年12月1日発行 発行・編集:倶知安町総合政策課広報広聴係 【電話】0136-56-8001 公式WEBサイト【URL】http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/ 【E-mail】[email protected] 印刷:(有)旭太陽堂印刷
- 2/2
- 1
- 2