広報とまり 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
[泊の夏を彩る一大イベント] 第53回 とまり群来まつり
第53回目を迎えた泊の夏を彩るイベント『とまり群来まつり』が、7月20日(土)に茂岩海岸を会場に開催されました。当日は天候にも恵まれ、村内外からたくさんの方が訪れ賑わいをみせました。 会場内には、泊の味コーナーが軒を並べ、焼きイカや焼きホタテ等の旬の味覚が提供され、キッチンカーも出展し、泊村産ホタテを使ったメニューが提供されていました。また、姉妹町村の愛媛県伊方町のコーナーでは、じゃこカツやみかん…
-
イベント
泊村祭典模様
6月20日の茅沼恵比須神社祭を皮切りに各地域の神社祭りが厳かに執り行われました。担ぎ手が減少する中、勇壮な神輿渡御と華やかな踊り山で賑わい、地域の安寧と発展を祈りました。 ※盃稲荷神社祭(7月3日)、堀株稲荷神社祭(7月7日)は神事のみ行われ、神輿渡御が行われなかったため写真はありません。 ・茅沼恵比須神社祭(6月20日) ・渋井神社祭(7月5日) ・泊稲荷神社祭(7月10日) ※詳細は本紙P.4…
-
くらし
日本海ニコニコ元気村トピックス
■6/23 盃海浜清掃 6月23日、盃地域において海浜清掃が行われました。住民68名が参加し、海岸に落ちているゴミを回収しました。漁網やロープ、ペットボトルなどが特に多く回収されていました。 ■6/24 泊小学校・神恵内小学校合同除草作業見学会 泊村役場駐車場において、茅沼建設工業株式会社と小樽開発建設部岩内道路事務所のご協力により、除草作業見学会が開催されました。この行事は平成23年から開催され…
-
その他
企業版ふるさと納税寄附を頂きました!
企業版ふるさと納税制度を活用し、泊村のまちづくりに貢献したいとご寄附を頂き、感謝状が贈呈されました。今回頂いた寄附は、泊村の水産業の振興のために役立たせていただきます。 株式会社シー・イー・サービス (感謝状贈呈式:令和6年7月5日) 所在地:札幌市豊平区西岡2条8丁目5番27号 代表取締役社長:清水 文彦 様 寄附事業:「水産業を活かし、安心して働ける場をつくる事業」 寄附金額:500,000円
-
その他
クラフトバンド 最優秀賞受賞
7月3日から7日に東京都目黒区美術館で、一般社団法人クラフトバンクエコロジー協会主催の「第7回クラフトバンドandPPバンド作品展2024」が開催されました。 この作品展には、クラフトバンドと呼ばれる再生紙を使用した紙バンドを順序良く編み込んで作られた手作りの作品300点以上が出展された中、村内在住の梅澤睦子さんの作品が最優秀賞に輝きました。
-
イベント
「泊村ふるさと花火大会」を開催します
今年も、多くの皆様より好評いただいております「泊村ふるさと花火大会」を開催いたします。 今年の開催は8月10日(土)となります。 今年は午後3時から午後7時まで役場前駐車場にて、露店やキッチンカーが楽しめるイベントを開催いたします。花火が打ちあがるまでの時間もお楽しみください。詳細につきましては、後日チラシを配布いたします。
-
しごと
令和6年度採用泊村職員(土木施工管理技士又は建築士)の募集について
1.採用予定数、職種及び勤務条件等 勤務条件は下記のとおり 2.受験資格 ・2級以上の資格を有する方 ・普通自動車免許を有する方 ・採用後すぐに勤務可能な方 ・村内に居住可能な方 ・令和6年4月1日現在35歳以下の方 3.応募方法 (1)提出書類・指定の申込書にご自身の顔写真を添付 ・土木施工管理技士又は建築士の免許の写し (2)提出期限:令和6年9月30日(月)までに提出ください。(郵送可) (…
-
しごと
令和6年度採用泊村会計年度任用職員の募集について
1.採用予定数、職種及び勤務条件等 保育士1名 2.受験資格 村内居住者及び通勤可能な方で保育士の有資格者 3.応募方法 指定の申込書にご自身の顔写真を添付し、下記提出先へ令和6年9月30日(月)までご提出ください。(郵送可) 申込書の提出先:〒045-0202 古宇郡泊村大字茅沼村字臼別191-7泊村役場総務企画課 ※申込書はホームページからもダウンロードできます。 4.面接試験の実施について …
-
くらし
粗大ごみ(大型)収集についてのお知らせ
令和6年度の収集日(予定)は下記のとおりです。 2回目:令和6年8月20日(火) 3回目:令和6年10月29日(火) ※当初11月12日(火)とお知らせしておりましたが、10月29日(火)に変更とし11月の収集は中止します 4回目:令和7年3月11日(火) ※行事等の都合により、変更となる場合は告知放送等でお知らせいたします。 収集場所:ごみステーション *当日の午前8時までにお出しください。 一…
-
イベント
第41回共和かかし祭『かかし』大募集
1.イベント期間:令和6年8月25日(日) 2.会場:共和町憩いの広場(共和町役場庁舎裏) 3.出展規定: (1)部門~一般団体の部、一般個人の部、少年少女の部、広告の部、中学校クラス対抗の部 (2)制作料~作品一体につき3,000円を補助します。 注)1人3体まで。なお、製作材料等を判断し補助できない場合があります。 (3)搬入受付~8月24日(土)午前9時~正午(共和町生涯学習センター町民会館…
-
イベント
北海道原子力防災カレンダー 2025 絵画募集のお知らせ
北海道では、住民の皆さまに原子力についてさらに知っていただくことを目的に、「北海道原子力防災カレンダー」を毎年作成しています。 本年12月に配布予定の「2025年版」においても、児童・生徒の皆さまから絵画を募集し、入賞作品を掲載予定です。たくさんのご応募をお待ちしております。 応募資格:泊村、共和町、岩内町、神恵内村、寿都町、蘭越町、ニセコ町、倶知安町、積丹町、古平町、仁木町、余市及び赤井川村の小…
-
くらし
一定面積以上の土地取引については届出を
土地の売買・賃借・交換・営業譲渡など、一定面積の土地取引に係る契約をした場合には、国土調査法の規定により、その土地が所在する市町村に届出が必要です。 【届出の対象となる面積】 ・市街化区域 2,000平方メートル以上 ・市街化区域以外の都市区域内 5,000平方メートル以上 ・都市計画区域外 10,000平方メートル以上 【届出者】 土地の権利取得者(買主等) 【届出期限】 契約締結日から2週間以…
-
くらし
2か所の 「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を指定しています
■泊村では、健康を害するような夏の暑さへの対策として、2か所の「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を指定しています ○泊村役場 2階 会議室 ※使用状況によっては変更になる可能性があります。 【電話】75-2132 ○泊村保健センター 2階 多目的室 ※使用状況によっては変更になる可能性があります。 【電話】65-2278 熱中症警戒アラートの発表時には、上記施設を開放し、利用について告知…
-
くらし
後期高齢者医療制度のお知らせ
~整骨院・接骨院、はり・きゅう、あんま・マッサージのかかりかた~ ■医療費の適正化について 整骨院・接骨院、はり・きゅう、あんま・マッサージなどの施術を受ける場合には、医療保険が「使える場合」と「使えない場合」があります。 医療保険の使える範囲を正しく理解し、適切に受診することが医療費の適正化につながります。医療費の適正な支出のため、皆様のご理解とご協力をお願いします。 ■整骨院・接骨院(柔道整復…
-
文化
鰊御殿とまり ごてん 令和6年8月号
■袋澗とモッコ 鰊御殿とまり館長 増川 佳子 今年も暑い暑い夏です。夏休みに入り、海水浴をしている方々を見かけるようになりました。今は泳げる所が限られてしまいましたが、私達が子どもの頃は近所の海ならどこででも泳いでいた(潜っていた)ものです。泳いでいたのはもっぱら何とかの澗と呼ばれている“袋澗”や“切澗”。「何でこんなに自然のプールがたくさんあるんだろう」などと不思議には思っていたのですが、鰊漁で…
-
くらし
ようてい法律事務所 渡邉弁護士の法律豆知識
■虎に翼 4月からNHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」が放送されています。主人公である猪爪寅子(ともこ)は、日本初の女性弁護士の一人であり、後に女性初の判事、家庭裁判所所長にもなった三淵嘉子(みぶちよしこ)さんがモデルとなっています。 私はインターネット配信を通じて見始めたばかりなのですが、当時の法律や制度の考証が相当深くなされており、とても勉強になっています(以下、若干のネタバレがあります。)。 …
-
くらし
くらしの告知板
■新たな北海道総合計画を策定しました 北海道庁では、北海道の更なる発展に向け、道民の皆様や市町村をはじめ多くの方々と共に行動していくため、 新たな総合計画を策定しました。 この計画の策定に当たっては、総合計画としては初めて、本道の未来を担う小学生から大学生までの若い世代の皆様に、ご自身の暮らす地域や北海道の将来に対する思いについて伺ったほか、幅広い世代、地域、職種の方々にも、様々な形で計画の策定に…
-
その他
7月 村長のうごき
▽1日 ・ 盃稲荷神社宵宮祭 ・中体連激励(余市町) ▽3日 ・ 全国高速道路建設協議会第60回総会(東京都) ▽4日 ・とまりカブトサーモンPR(札幌市) ▽5日 ・とまりカブトサーモンPR(札幌市) ・村政用務(札幌市) ▽6日 ・堀株稲荷神社宵宮祭 ▽7日 ・ 神恵内沖揚げまつり(神恵内村) ・村政用務(喜茂別町) ▽8日 ・北海道経済産業局長と対談 ・NUMO理事と対談 ▽9日 ・小樽開発…
-
その他
人のうごき
◇地区別の世帯と人口 [6・6・30現在 住民基本台帳]
-
くらし
8月 泊村カレンダー
☆がついているのは事前予約制です
- 1/2
- 1
- 2