泊村(北海道)

新着広報記事
-
くらし
愛媛県伊方町との相互交流 ■泊村供親善大使 愛媛県伊方町を訪問 泊村子供親善大使派遣事業として、泊小学校6年生8名が7月26日(土)から29日(火)まで3泊4日の日程で、姉妹町村である愛媛県伊方町や広島県を訪れました。伊方町では、裂き織り体験の後、伊方町子供親善大使30名との交流会が開催され、屋内で軽スポーツを楽しみ交流を深めた他、『きなはいや伊方まつり』のオープニングセレモニーへも参加し、泊村のPRを行いました。 また、...
-
イベント
[今月の表紙] 第4回 ふるさと花火大会 8月16日(土)に、泊村ふるさと花火大会が行われました。 今年で4回目を迎えたふるさと花火大会は、昨年に引き続き、花火大会に合わせて露店やキッチンカー、子ども縁日が出店し、今年は更に、より多くの人にイベントを楽しんでいただけるようにと、ものまね等のステージショーや、段ボール迷路、高所作業車体験などが行われ、盛り上がりをみせました 花火は泊村へのお盆での帰省に合わせ泊漁港・盃漁港カブト分区の2ヵ所で...
-
くらし
泊発電所3号炉の再稼働へ向けた政府方針の説明(理解要請)について 8月4日(月)、役場において、経済産業省資源エネルギー庁の山田資源エネルギー政策統括調整官より、「北海道電力株式会社泊発電所3号炉の再稼働へ向けた政府の方針について」の大臣名の文書が村長に手交されました。 山田調整官より、政府として安全確保を大前提とした上で、脱炭素電源である原子力発電を活用することは、責任あるエネルギー政策を実行していくために欠かすことができないものであり、原子力規制委員会が新規...
-
イベント
令和7年度 泊村敬老会開催のご案内 9月12日(金)午前11時から、75歳以上の高齢者の皆様をお祝いする敬老会を開催いたします。米寿者表彰、余興等の祝宴を行いますので、ご出席をお待ちしております。 とき:9月12日(金)11:00~ ところ:泊村公民館大ホール 対象者:昭和25年12月31日以前に生まれた方 ※対象者には個別に案内状を送付しておりますが、ご案内漏れがありましたら、役場までご連絡ください。 ※欠席の方にはお祝いの品を、...
-
くらし
後期高齢者医療制度(高額療養費)のお知らせ ■~窓口負担割合が2割となる方への配慮措置の終了~ ◆窓口負担割合が2割となる方への配慮措置が終了となります 窓口負担割合が2割となる方に対して、令和4年10月1日から実施しておりました配慮措置が、令和7年9月診療分をもって終了となりますのでお知らせいたします。 ▽終了となる配慮措置の概要 令和4年10月1日の施行後3年間(令和7年9月診療分まで)は、2割負担となる方について窓口負担割合の引き上げ...
広報紙バックナンバー
-
広報とまり 令和7年9月号
-
広報とまり 令和7年8月号
-
広報とまり 令和7年7月号
-
広報とまり 令和7年6月号
-
広報とまり 令和7年5月号
-
広報とまり 令和7年4月号
-
広報とまり 令和7年3月号
-
広報とまり 令和7年2月号
-
広報とまり 令和7年1月号
-
広報とまり 令和6年12月号
-
広報とまり 令和6年11月号
-
広報とまり 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道泊村ホームページ
- 住所
- 古宇郡泊村大字茅沼村字臼別191-7
- 電話
- 0135-75-2021
- 首長
- 高橋 鉄徳