泊村(北海道)

新着広報記事
-
くらし
泊村温泉施設 令和8年オープンに向けて
村民のみなさんから多くの要望があった温泉施設の建設に向けて、令和2年度に庁内での泊村温泉施設建設等庁内検討委員会を立ち上げ他町村の事例調査や検討し、令和5年度に旧積丹荘跡地に施設を建設する方針を固め、施設規模を検討する基本設計を行い、令和6年度には実施設計を行いました。 令和7年度より建設工事を行いますので、施設の概要をお知らせします。 [工事スケジュール] 令和7年度:温泉施設建設工事 令和8年…
-
くらし
令和七年度泊村政執行方針(1)
髙橋村長 令和七年第一回泊村議会定例会の開会にあたり、新年度における各会計予算(案)の審議をお願いすると共に、村政執行方針の所信について申し上げ、村議会議員の皆様はじめ村民の皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。 昨年、任期満了によります村長選挙が行われ、多くの村民の方々の力強いご支援をいただきまして、二期目の村政を担当させていただくことになりました。心から深く感謝を申し上げますと同時に…
-
くらし
令和七年度泊村政執行方針(2)
■第一 産業の振興について 村の産業は、地域における高齢化や人口減少に伴い、深刻な人手不足に直面しており、加えてエネルギー価格の高騰や米などの食料品の物価高騰が続いており、厳しい経営環境となっております。このような中、村としては、基幹産業である水産業をはじめとする各産業の活性化を図り、引き続き実施している各種事業を支援するとともに、地域産業が元気を取り戻す施策を検討し、「地場産業が元気になる村づく…
-
くらし
令和七年度泊村政執行方針(3)
■第二 原子力発電所 泊発電所は今もなお三基全てが停止中でありますが、昨年十二月二十四日に三号機の新規制基準適合性審査に係る事業者の説明が終了したところであります。審査にはかなり時間を要しましたが、安全性の確保のためには必要な時間であったと認識をしております。今後、補正書の提出や審査、パブリックコメント等の手続きを経て、原子炉設置変更許可が交付になるのだろうと思っておりますが、国においても本年二月…
-
くらし
令和七年度泊村政執行方針(4)
■第五 子育て支援 児童福祉法及び母子保健法が改正されたことから、今までの「泊村子育て世代包括支援センター」から新たに「泊村こども家庭センター」として子育て世代に対する包括的な支援のための体制強化を昨年度からいち早く行っております。 国においては、こども基本法により、全ての子どもが、将来にわたって幸福な生活を送ることができる「こどもまんなか」社会の実現を目指し、こども政策を総合的に推進することとな…
広報紙バックナンバー
-
広報とまり 令和7年4月号
-
広報とまり 令和7年3月号
-
広報とまり 令和7年2月号
-
広報とまり 令和7年1月号
-
広報とまり 令和6年12月号
-
広報とまり 令和6年11月号
-
広報とまり 令和6年10月号
-
広報とまり 令和6年9月号
-
広報とまり 令和6年8月号
-
広報とまり 令和6年7月号
-
広報とまり 令和6年6月号
-
広報とまり 令和6年5月号
-
広報とまり 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道泊村ホームページ
- 住所
- 古宇郡泊村大字茅沼村字臼別191-7
- 電話
- 0135-75-2021
- 首長
- 高橋 鉄徳