広報ゆに 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
ゆめっく館へ行こう
■今月のおすすめ ▽農家が教える厄介な雑草の叩き方 農山漁村文化協会 スギナやイタドリなど厄介な雑草の生態と対策、草刈りのコツや除草剤を使いこなす方法をくわしく解説する。 ▽工場大ずかん うえたに夫婦:著 絵本や歯ブラシ、10円玉やポテトチップスなど、身近なものができるまでを工場の生産ラインと機械のイラストでわかりやすく紹介する。 ■新刊リスト ※掲載した本は一部です。本紙右のQRコードから詳しい…
-
しごと
急募 職員採用情報
-
しごと
北海道最低賃金
時間額:1,010円 令和6年10月1日発効
-
しごと
会計年度任用職員を募集
■介護支援専門員(ケアマネジャー) 採用予定人数:1人 勤務場所:健康元気づくり館 必要な免許・資格等: ・介護支援専門員 ・普通自動車運転免許 勤務時間:9時~17時 ※7時間15分勤務、休憩45分 報酬:月額225,077円 期末手当・勤勉手当・通勤費:町の規定により支給 社会保険等:共済組合、厚生年金、雇用保険に加入 有給休暇:町の規定により付与 休日:土、日および祝日 任用期間:任用日から…
-
スポーツ
エスコンフィールドにご招待!~由仁町民応援デー~
北海道日本ハムファイターズは、6月13日(金)18時からエスコンフィールドHOKKAIDOで開催される広島東洋カープ戦に由仁町にお住まいの方ペア300組600人を無料でご招待します。 申込方法:本紙右のQRコードまたは下記URLからお申込みください。 ※応募多数の場合は抽選となります。 【URL】https://apply.hkdballpark.com/form_entry/stakyns25 …
-
くらし
ゆにガーデン情報
ゆにガーデンのオープンは、一部店舗リニューアルのため、5月23日(金)の予定です。また、シーズンパスポートの販売も同日より開始します。 くわしくは、ゆにガーデン公式ホームページおよび広報5月号でお知らせします。 問合せ:ゆにガーデン 【電話】0123-82-2001
-
くらし
ご厚意感謝します
一覧については本紙をご参照ください 3月3日、石川兄弟塗装株式会社(代表取締役/石川裕次郎(いしかわゆうじろう))から、30万円を寄附していただきました。 2月17日、ホクレン農業協同組合連合会(代表理事会長/篠原末治(しのはらすえじ)、札幌市)から企業版ふるさと納税に100万円の寄附をいただきました。 寄附金は、安心して働ける環境をつくる事業に活用させていただきます。
-
くらし
伏見台球場オープン
期間:4月15日(火)~11月15日(土) 使用料(1時間当たり):町民1,490円、町民以外1,930円 放送設備やスコアボードを使う場合の追加料金(1時間当たり):町民550円、町民以外710円 問合せ:ゆにガーデン 【電話】0123-82-2001
-
その他
人の動き
人口:4,506人(前月比-9人・前年比-136人) 男性:2,148人 女性:2,358人 世帯:2,261世帯(前月比-5世帯) ※令和7年3月1日現在(住民基本台帳人口)
-
くらし
由仁町ふるさと寄附金
■2/1~2/28 265件3,721,000円 ■令和6年4月1日から令和7年2月28日までの申込額 7,441件171,539,200円 協賛事業者随時募集中 問合せ:地域活性課地域活性担当 【電話】0123-83-2112
-
子育て
令和6年度卒業式・卒園式
・3月13日「にじいろこども園」 ・3月14日「三川保育園」 ・3月19日「由仁小学校」 ・3月12日「由仁中学校」 由仁町ホームページの広報ゆにで写真を拡大して見ることができます。 本紙右のQRコードからお進みください。
-
その他
その他のお知らせ(広報ゆに 2025年4月号)
■広報ゆに4月号 令和7年4月1日発行(通巻804号) 発行:由仁町〒069-1292北海道夕張郡由仁町新光200番地 【電話】0123-83-2111(代表)【FAX】0123-83-3020 編集:地域活性課地域活性担当 ホームページ【URL】https://www.town.yuni.lg.jp Eメール【E-mail】[email protected] 印刷:株式会社キカク
- 2/2
- 1
- 2