広報とうま「我が郷土」 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
町職員新規採用者 10月1日付けで採用された新規採用者をご紹介します。不慣れで不十分な点もあるかと存じますが、町民の皆さんよろしくお願いします。 對馬雅敏(社会教育課)
-
くらし
スマホ使ってみませんか?60歳以上の方へ スマートフォンはさまざまな情報を得ることができ、災害時にも活用できる便利な電話です。機種代や利用料もガラケーより安価なものが出ています。…ですが「使い方がわからない」、「変な詐欺に引っ掛かりそう」などの悩みもあり利用に踏み出せない方も…。そんな方を対象に当麻町では旭川ケーブルテレビ「ポテト」の協力を得て毎月、無料のスマホ講座を行っています。開催日などは我が郷土掲載の「パソコン講座」紙面をご覧くださ...
-
くらし
日々勉強日々感謝(58)当麻町長 村椿哲朗 ■木のぬくもりが結ぶまちとまち―当麻町と東川町が連携 10月1日、当麻町と東川町が「当麻町木材の提供に係る連携協定」を締結。式には菊地東川町長、長谷川東川木工会会長、白川上川総合振興局林務課長、当麻町から小川原当麻町森林組合代表理事組合長、小島アイト産業代表取締役をはじめ、両町の官民関係者が顔をそろえ、地域の未来を見据えた新しい一歩を共有した。 今回の協定により、東川町内の事業者が当麻産の広葉樹材...
-
その他
人のうごき 9月末現在・( )内は前月比 総人口:5,949(-25) 男:2,771(-10) 女:3,178(-15) 世帯数:3,007(-11) 0~19歳:838(-5) 20~39歳:781(-14) 40~64歳:1,831(-7) 65歳以上:2,499(+1)
-
くらし
当麻町公式LINEアカウント のるーと当麻予約もLINEから
-
その他
その他のお知らせ(広報とうま「我が郷土」 2025年10月号) 〝みんなのひろば〟はみなさんから寄せられた情報などが集まるスペースです。投稿・情報提供などお待ちしています。 問合せ:情報発信戦略課情報発信係 【電話】84-2111 発行:当麻町 編集:情報発信戦略課〒078-1393北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号 【電話】0166-84-2111【FAX】0166-84-4883 次号発行は11月10日(月)です