広報あいべつ 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
生涯学習だより
■18歳から大人! 若者を狙った悪質な商法に注意しましょう 1.定期購入 2.美容医療 3.もうけ話(情報商材、マルチ商法、暗号資産等) 【事例1】先輩の知り合いに「簡単にもうかる」と誘われて、ホームページのアクセス数を増やすことで簡単に稼げる情報を記載した90万円の情報商材を契約したが、全くもうからない。その後、友達を誘えばボーナスが入ると言われた。 【事例2】マッチングアプリで知り合った人から…
-
くらし
図書室 information
■今月のおすすめ図書 「飛田和緒のおうち鍋」飛田 和緒(著) 寒くなってきた冬の季節に、鍋料理はいかがでしょうか。家族がみんな喜ぶ、毎日でも食べたいとっておきのレシピを紹介しています。時間がない時の夕食からおもてなしまで、合計56種類のレシピが紹介されている大充実の料理本です。 その他にも、愛別町公民館図書室では、鍋料理のレシピ本を複数取り揃えています! 【図書室の開室時間について】 平日(月~金…
-
くらし
生活ごよみ -CALENDAR 2025.1-
総合……総合センター 改善……農村環境改善センター スキー……ファミリースキー場 ぽんて……共生型交流館ぽんて ◇ごみ収集区域 A…東町・中央町・愛山町 B…愛別・豊里・中央・愛山 C…本町・北町・南町 D…金富・厚生・伏古・協和 ◇自動車文庫巡回 《A》 小学校…10:15~10:40、13:05~13:20 のびっこランド…11:00~11:30 なかよし公園(南町2区)…13:30~13:4…
-
その他
AIBETSU TOWN まちの人口
2,421人(11月末現在)
-
その他
その他のお知らせ(広報あいべつ 令和7年1月号)
■今月の表紙 12月13日、のびっこランドで親子あそび「お正月飾り作り」が行われました。小さな子どもたちもシールを貼ったり、スタンプを押したり、お母さんと一緒に楽しみながらそれぞれ素敵な作品を作り上げました。 今回作成したお正月飾りの熊手には、子どもたちの手形や写真も使われており、成長を感じることができる思い出の作品作りとして、親子で楽しいひとときを過ごしました。 ■「戸籍の窓」への掲載は、各届出…
- 2/2
- 1
- 2