愛別町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
おしらせ(1) ■令和7年度 町政・教育行政執行方針 6月2日に開催された第2回愛別町議会定例会において、矢部町長と馬場教育長から、令和7年度の町政および教育行政に関する執行方針が述べられました。 詳細は、広報紙P.2の二次元コードから愛別町ホームページをご覧ください。 ■令和8年度 上川管内町村等職員採用資格試験 上川町村会では、次のとおり令和8年度上川管内町村等職員採用資格試験を予定しています。 試験区分:高...
-
くらし
健診・がん検診のご案内 ~町内の会館で行う夏の健(検)診!~ 《日程・会場》いずれも午前6時30分から、受付時間を分けてご案内しています。 ・7月23日(水) 中里母と子憩の家 ・7月24日(木) 愛別地区農業研修センター ・7月25日(金)、26日(土) 総合センター ※夏の健(検)診を受診できなかった方は、10月16日(木)総合センターで受診できます。 ※7月26日(土)は託児も行っています。 健(検)診のお申し込み...
-
くらし
火防デーに避難訓練実施! 5月19日、愛別町の「火防デー」に合わせて、火災予防の啓発と防火意識の高揚を図るため、幼児センター、小・中学校、北海道美深高等養護学校あいべつ校で避難訓練を実施しました。 幼児センターでは、消防車両からの放水展示を見学。中学校では、スモークマシンを使用して煙を発生させ、視界が悪い状況での避難を体験。北海道美深高等養護学校あいべつ校では、生徒が消防車両からの放水を体験しました。園児、児童、生徒の皆さ...
-
くらし
防火花壇で火災予防! 5月29日に、愛別町危険物安全協会協賛のもと、愛別町幼児センター幼年消防クラブが火災予防広報を目的とした防火花壇作りを行いました。園児たちが防火の願いを込めて植えた花は、役場前、蔵ら前、幼児センター前の3カ所に設置されています。お越しの際はぜひご覧ください。
-
しごと
自衛官等を募集しています! ●自衛官候補生 受験資格:日本国籍を有し、採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の者 受付期間:年間を通じて行っています 試験期日:8/24(日)または8/25(月)のいずれか1日 ●一般曹候補生 受験資格:日本国籍を有し、採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の者 受付期間:7/1(月)~9/2(火) 試験期日:9 /16(火)~9 /21(日)のいずれか1日 ●航空学生 受験資格:日本国籍...
広報紙バックナンバー
-
広報あいべつ 令和7年7月号
-
広報あいべつ 令和7年6月号
-
広報あいべつ 令和7年5月号
-
広報あいべつ 令和7年4月号
-
広報あいべつ 令和7年3月号
-
広報あいべつ 令和7年2月号
-
広報あいべつ 令和7年1月号
-
広報あいべつ 令和6年12月号
-
広報あいべつ 令和6年11月号
-
広報あいべつ 令和6年10月号
-
広報あいべつ 令和6年9月号
-
広報あいべつ 令和6年8月号
-
広報あいべつ 令和6年7月号
-
広報あいべつ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 北海道愛別町ホームページ
- 住所
- 上川郡愛別町字本町179
- 電話
- 01658-6-5111
- 首長
- 矢部 福二郎