広報あいべつ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
図書室 information
■今月のおすすめ図書 「しんごうきピコリ」ザ・キャビンカンパニー(作・絵) ある日、パトカーが信号機の近くで、車たちを見守っていました。信号機の色が「ピコリ」と変わるたび、車たちには色々な不思議なことが起こり始めます。信号機のルールのお話かと思いきや、不思議な信号機の「ピコリ」にパトカーと車たちが振り回される楽しい絵本です。 「好かれる人が絶対しないモノの言い方」渡辺 由佳(著) 「ちょっとした一…
-
くらし
生活ごよみ -CALENDAR 2025.2-
スキー…ファミリースキー場 名寄…名寄ピヤシリスキー場 総合…総合センター 改善…農村環境改善センター ぽんて…共生型交流館ぽんて 海洋…B & G海洋センター ◇ごみ収集区域 A…東町・中央町・愛山町 B…愛別・豊里・中央・愛山 C…本町・北町・南町 D…金富・厚生・伏古・協和 ◇自動車文庫巡回 《A》 小学校…10:15~10:40、13:05~13:20 のびっこランド…11:00…
-
その他
AIBETSU TOWN まちの人口
2,418人(12月末現在)
-
その他
その他のお知らせ(広報あいべつ 令和7年2月号)
■表彰状受賞者 ○北海道知事表彰 ○北海道消防協会会長表彰 ○大雪消防組合管理者表彰 ○愛別町長表彰 ○消防庁長官退団者感謝状 ○旭川治安協力会会長表彰 (※詳しくは本紙P.4をご覧ください) ■「戸籍の窓」への掲載は、各届出時に税務住民課戸籍年金係へお申し出ください。 ■「広報」の腕章を着用した担当職員、および「愛別町広報ボランティアスタッフ」のネームプレートを着用したスタッフが、イベント等で撮…
- 2/2
- 1
- 2