広報かみふらの 2024年9月10日号

発行号の内容
-
子育て
〔青少年スポーツ大会参加報奨金〕かみふっこ全道へ!
全道大会へ出場する生徒へ教育長から報奨金を贈りました。 ・日清食品カップ北海道小学生陸上競技交流大会 ・第3回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル ※詳細は本紙をご覧ください
-
くらし
地域おこし協力隊のかみふの日々通信
◆上富良野で初めての夏 企画商工観光課 地域推進員 大平 朋実(おおひら ともみ) 地域おこし協力隊として、ふるさと納税などの業務を担当しており、事業者様のもとへ訪問をする機会も増えました。事業者様のご様子、ふるさと納税でいただいた寄付金の活用事例、町の魅力をSNSで発信しております。 今年は上富良野に来てから初めての夏。とある晴れた日に車で運転をしながら、かみふらの八景を巡りました。きれいな青空…
-
くらし
Library 本の世界に飛び込もう
◆「人体、マジわからん」と思ったときに読む本 千田隆夫/著 オーム社 わかっているようでわかっていない、そんな身近な存在“人体”。本書は「食べてすぐ横になると『牛になる』ってホント?」などの、日常の疑問をわかりやすく解説しています。読めばあなたの「マジわからん」が解消される! ◆くまたのびっくりだいさくせん 柴田ケイコ/作 白泉社 ママをびっくりさせて「さすがね!」と言われたい“くまたくん”。なか…
-
子育て
かみふっこ全国へ!
◆けがにも負けず自己ベストを更新。日々の努力がつかんだ全国への道! 旭川志峯高校3年 木幡 悠月(こはた ゆづき)さん 福岡県で開催された「第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」の男子ハンマー投に出場しました。 全道大会の1週間前に手首をけがしてしまい、インターハイ出場は厳しいと感じていた木幡さん。最後の大会なので全力でいこうと決意した1投目で自己記録を2m以上伸ばし、全道4位となり、自分で…
-
その他
その他のお知らせ (広報かみふらの 2024年9月10日号)
◆上富良野町職員人事 ・新規採用(9月1日付) ・新規採用(9月3日付) ※詳細は本紙をご覧ください 問合せ:総務課総務班 【電話】45-6400 ◆こうほうかみふらの 9月号 No.784 令和6年9月10日発行 発行:上富良野町 編集:町民生活課自治推進班 印刷:(株)総北海 住所:〒071-0596 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号 【電話】0167-45-6985【FAX】016…
- 2/2
- 1
- 2