上富良野町(北海道)

新着広報記事
-
健康
7月に特定健診を実施します!(1)
◆各種健診、がん検診の申込みは 保健福祉課【電話】45-6987 特定健診、がん検診などの詳細は「令和7年度健康増進カレンダー」をご確認ください。 こちらからもご確認いただけます(本紙二次元コードよりご覧ください。) 生活習慣病は自覚症状がないことから、1年に1回の健診で身体の状態を数値などで確認することが大切です。今まで受けたことのない方や病院に通院中の方も特定健診を受診しましょう。 町で行う特…
-
健康
7月に特定健診を実施します!(2)
◆町の健康課題 不整脈、心不全などの循環器病が増加 町では、不整脈や虚血性心疾患、心不全などの循環器病で治療している方が増えています。 町の高齢化率は国や道と比較すると33.6%と高く、国保の被保険者に占める65歳以上の前期高齢者の割合も国と比較して高くなっています。超高齢化社会を迎えた日本では、循環器病はさらに増加すると推計されており、健康寿命の延伸に関わる課題となっています。 循環器病の中でも…
-
講座
私たち職員がお届けします 出前講座
・出前講座一覧はこちらから(本紙二次元コードよりご覧ください。) 皆さんの暮らしを支える、まちの仕事。でも、分かっているようで、よく分かっていないことも多いのでは? そこで、役場の担当者が皆さんのところに出向いて役場の仕事を分かりやすく説明する「出前講座」を実施しています。 対象:町内在住の5人以上のグループであればOK!住民会やサークル、仲間同士などでご利用ください。 受講日・時間について:年末…
-
健康
保健師・栄養士がお届けする 健康学習会
楽しい暮らしは健康から!コレステロールや糖尿病、脂肪肝、がんなどの生活習慣病の予防、バランスの良い食事などについて、保健師、栄養士が分かりやすくお話しします。 対象:74歳(一部70歳)までの町内在住5人以上のグループ。町内会、サークルや仲間同士などでご利用ください。 受講日・時間・場所:出前講座と同じ取り扱いとなります。 講座内容:7つのメニューを用意しています。詳細は健康増進カレンダーで確認し…
-
子育て
かみふっこ全国へ!
3月5~9日に北海道で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ2025全日本ジュニアスキー選手権大会に出場した3人のかみふっこたちのインタビューをお届けします。 ◆上富良野中学校1年 山川 岳(やまかわ がく)さん ◇出場種目 小学生クロスカントリー競技 小学男子2.5kmクラシカル、フリー ◇全国大会に出場した感想 「目標にしていた全国大会に出場が決まったときは、頑張って練習してきて良かったと…
広報紙バックナンバー
-
広報かみふらの 2025年5月9日号
-
広報かみふらの 2025年4月25日号
-
広報かみふらの 2025年4月10日号
-
広報かみふらの 2025年3月25日号
-
広報かみふらの 2025年3月10日号
-
広報かみふらの 2025年2月25日号
-
広報かみふらの 2025年2月10日号
-
広報かみふらの 2025年1月25日号
-
広報かみふらの 2024年12月25日号
-
広報かみふらの 2024年12月10日号
-
広報かみふらの 2024年11月25日号
-
広報かみふらの 2024年11月10日号
-
広報かみふらの 2024年10月25日号
-
広報かみふらの 2024年10月10日号
-
広報かみふらの 2024年9月25日号
-
広報かみふらの 2024年9月10日号
-
広報かみふらの 2024年8月25日号
-
広報かみふらの 2024年8月10日号
-
広報かみふらの 2024年7月25日号
-
広報かみふらの 2024年7月10日号
-
広報かみふらの 2024年6月25日号
-
広報かみふらの 2024年6月10日号
-
広報かみふらの 2024年5月25日号
-
広報かみふらの 2024年5月10日号
-
広報かみふらの 2024年4月25日号
-
広報かみふらの 2024年4月10日号
自治体データ
- 住所
- 空知郡上富良野町大町2-2-11
- 電話
- 0167-45-6400
- 首長
- 斉藤 繁