広報わっさむ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
新たに着任した地域おこし協力隊員に抱負を聞きました
【令和6年3月1日委嘱】新規就農研修生 氏名:田中匠(たなかたくみ) 年齢:24歳 転入前居住地:大阪府 〔Q〕地域おこし協力隊として就く前から、この地域に関心を持っていましたか? 〔A〕以前、お試し協力隊制度を活用し2泊3日で和寒町に訪れたことがあり、その時から閑静な街並みや私の大好物のかぼちゃの作付けが日本一である事には、強い関心がありました。 〔Q〕今までに経験したことのない地域で生活するこ…
-
くらし
生ごみ処理手数料 6月から改定
生分解性ごみ袋(生ごみ指定袋)の製造価格高騰に伴い、下記のとおり(剣淵町も同額で)手数料の改定をします。 ●生ごみ処理手数料 生ごみ指定袋(10枚入) 10L:300円⇒550円 20L:450円⇒850円 処理場持込み(指定業者等) 10kg:30円⇒55円 手数料の改定は令和6年6月1日からとなります。 生ごみ指定袋は、直射日光及び多湿に弱く劣化が進みやすい成分でできています。改定前の買い溜め…
-
スポーツ
全日本スノーモビル選手権SX‐Proクラスで郷瞬希選手総合優勝
2024全日本スノーモビル選手権で国内最高峰SX-Proクラスで、郷瞬希選手(23)が初の総合優勝をかざりました。全5戦(道内3・青森2)で行われ、第1戦で優勝し、その後第3戦でライバルにポイントで並ばれましたが、第5戦で1位となり、日本選手権に出場を始めて15年目で、初の国内最高クラスでの栄冠を手にしました。 郷選手が所属する「ke-go.Racing」(ケーゴレーシング)は、父和幸さんの実家周…
-
健康
健康診査とがん検診のお知らせ
和寒町では健康診査費の一部を助成しています。 健診は自分のからだを知る大切な機会ですので、年に1度は健康診査やがん検診を受けましょう。 ◆健康診査 対象者・自己負担額: (1)20~39歳の町民(加入保険は問わない)…1,000円 (2)40~74歳の和寒町国保加入者…1,000円 (3)40~74歳の和寒町国保以外の健康保険加入者(※)…自己負担額は加入保険による ※(3)の方は、加入先の保険者…
-
くらし
自治会長会議開催
自治会長(行政委員)会議を4月17日(水)に開催し、地域に関する行政事項などの意見交換を行いました。 詳細は本紙をご参照ください。
-
しごと
こんにちは 農業委員会です!
農業委員会総会で下記の議件が審議され承認されました。 ●第3回 農業委員会総会 日時・場所:4月25日(木)午後3時30分 役場第2会議室 出席委員:12名 議件: 1 土地の現況証明 1件 2 農用地の賃貸借の解除 6件 3 農用地の使用貸借の解除 2件 4 農用地の賃貸借 10件 5 農用地の使用貸借 1件 6 農用地の売買 6件 お問合せ:農業委員会 【電話】32-2435
-
しごと
自衛官募集
興味のある方は、お気軽に下記までご連絡ください。 問合せ:自衛隊旭川地方協力本部 名寄出張所 【電話】01654-2-3921 住所:〒096-0011 名寄市西1条南9丁目45 ※受験申込は、和寒町役場総務課でも対応します。
-
しごと
士別地方消防事務組合 和寒町消防団人事異動
和寒町消防団において下記のとおり退団に伴う異動がありました。 (詳細は本紙をご参照ください。) 機能別消防団員とは、元消防職員・消防団員を対象に、災害発生時において支援活動を行う隊員であり、消防団活動を補完する役割を担っています。主な活動としては、基本団員(現消防団員)の補佐、車両の運行、交通整理、被災者のケア等の後方支援に従事することになっています。
-
くらし
工事着工の状況
-
くらし
年金あれこれ~国民年金保険料の納付が困難なときは…免除・猶予の手続きを~
経済的に保険料を納めることが困難な場合、本人の申請によって保険料の納付が免除される制度があります。次のような手続きをせず保険料を未納のままの状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事故が発生した場合、障害基礎年金等が受けられない場合があります。 【国民年金保険料免除制度】 国民年金保険料を納める本人や配偶者、世帯主の前年所得がそれぞれ一定基準以下の方、失業して納付することができない方は、申請により保…
-
くらし
まちのニュース カメラアイ~地域の話題をお届けします~
◆3/10(日) 木育マイスターと行く三笠山自然公園ハイキング わっとさむドキドキクラブでは、北海道認定木育マイスターの中嶋佑輔さんと相澤裕次さんのガイドで「三笠山自然公園ハイキング」を開催しました。25名の子どもたちは、動物の足跡を観察したり、樹液の出る木を探したりして三笠山の自然を満喫することができました。 ◆3/17(日) 地域の防災力を高めるために 仲町自治会で約40名の会員が参加して「防…
-
健康
健康メモ 正しいお酒との付き合いかた~お酒の適量はどのくらい?~
お酒に含まれるアルコールは大半が胃や小腸から吸収され、血液を通して全身をめぐった後、肝臓で分解されます。アルコールは全身の臓器に影響を与え、生活習慣病などの発症リスクを高めます。 ◆過度な飲酒による身体への影響(※) (1)年代・性別・体質による発症リスク ○20代 ・脳が発達途中の時期。脳神経細胞に影響し、脳の萎縮や機能低下のリスクが高まる。 ・高血圧、脂肪肝、糖尿病のリスクが高まる。 ○女性 …
-
くらし
図書館へ行こう!
◆話題の新着本 『十字路』 五十嵐貴久/著 高校1年生の織川詩音は、絵画の全国コンクールで優秀賞を受賞。数か月後、詩音の父親が自宅のすぐ近くで刺殺された。手掛かりがなく捜査は難航。捜査一課の星野警部が独自の視点で調べ始め…。 『春休みに出会った探偵は』 大崎梢/著 中学2年生の花南子は、曾祖母が経営するアパートで一人暮らしを始める。宛先不明で届いた謎の封書を調べ始める花南子だが、偶然出会った“名探…
-
くらし
士別警察署かわら版
1 悪質商法の被害にあわないためのポイント 「悪質業者は、う・そ・つ・き!」 【う】うまい話を信用しない! ~うまい話、絶対にもうかる話には、必ず大きな落とし穴・・・~ 【そ】そうだんする! ~ひとりで判断せず、家族・知人・相談機関に相談を~ 【つ】つられて返事をしない!すぐに契約しない! ~悪質業者は、言葉巧みにすぐ契約するように迫ってきます~ 【き】きっぱり!はっきり!断る! ~あいまいな返事…
-
その他
戸籍の窓口
■人の動き 3月末現在 人口 2,860人(△32人) 男 1,368人(△16人) 女 1,492人(△16人) 世帯数 1,484戸(△9戸) ( )は前月比 出生 1人 死亡 3人 転入 13人 転出 43人
-
その他
3月中交通事故状況(3月末現在)
( )内は令和6年累計
-
くらし
和光クリーン(株)が地域貢献!三笠山自然公園に桜を植樹
和光クリーン(株)では、これまで道内で生息が確認されている「オオヤマ桜」を試験的に苗木から育成し、植栽できる苗木に成長したため、地域貢献活動の一環として三笠山自然公園内に植樹をしていただきました。今後の管理なども、引き続き同社において行われます。 オオヤマ桜は、葉が桜餅の葉に使われるため、餅桜とも呼ばれており、今後きれいな桜に成長することが期待されます。
-
くらし
三笠パーキングトイレ(バイオトイレ)は閉鎖しています
三笠パーキングトイレ(バイオトイレ)は、これまでの利用状況や衛生管理等の都合により、トイレの利用を閉鎖しています。 こどもの国やふれあいのもりなど近隣のトイレをご利用ください。 ご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いいたします。
-
その他
その他のお知らせ(広報わっさむ 令和6年5月号)
■FMラジオ「情報わっさむ」毎週火曜日放送中! 詳しくは町HPで ■広報わっさむ 発行:和寒町 編集:総務課情報防災安全係 印刷:文義堂印刷・出版 〒098-0192 北海道上川郡和寒町字西町120番地 【電話】0165-32-2421(代表)【FAX】0165-32-4238 【HP】http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/