広報おびら 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
〔まちの伝言板〕ゆったりかんバス送迎運行表
10月の無料送迎バス運行日は9日・16日・23日[水曜日] ○鬼鹿方面 ○臼谷・小平方面 鬼鹿・臼谷・小平方面お帰り時刻 14:30 ○本郷・平和・寧楽・達布方面 本郷・平和・寧楽・達布方面お帰り時刻 15:30 予約:達布活性化センター前は予約制といたします。運行日の午前9時までに達布支所(【電話】85-1111)またはゆったりかんフロント(【電話】65-9111)にお電話いただけた場合のみ送迎…
-
くらし
〔まちの伝言板〕防災情報 地震災害に備えよう ー地震発生後の津波や火災にも注意! !ー
■地震発生後の行動について いつ、どこで起こるかわからない地震による災害は、強い揺れに起因するもの、津波、火災の大きく3つに分けられます。 気象庁では、これらのうち地震による強い揺れが来ると予想されるときには「緊急地震速報」を、津波による災害の発生が予想されるときには「津波警報」を発表して被害の防止や軽減に努めています。 ただし、「緊急地震速報」を発表してから強い揺れが到達するまでの時間は、数秒か…
-
イベント
〔社会教育だより〕第51回 小平町民文化祭
小平町民文化祭の芸能発表会の出演者、作品展示会への出展者を募集します。 申込用紙は、文化交流センターにあります。希望される方は10月11日(金)までにお申込みください。 出演団体等の詳細は11月の「社会教育だより」で周知します。 ■作品展示会 作品搬入日:11月9日(土) *午前10時より設営いたしますので、作品を持参してください。 日時:11月10日(日)~11月12日(火) 全日……
-
スポーツ
〔社会教育だより〕10月のおびらっ子スポーツクラブ/第4回 ノルディックウォーキング教室
■10月のおびらっ子スポーツクラブ 10月のおびらっ子スポーツクラブは「キンボール教室」です。「キンボール」とは1m程の大きなボールを使って4人が1チームとなって、3チームが対戦し、ボールを落としたチームが負けの得点を競うゲームです。初心者の方にも親切・丁寧に指導いたしますので、気軽にご参加ください! 日時:10月7日(月)、10月21日(月)午後7時~8時 場所:海洋センター 体育館 費用:10…
-
子育て
〔社会教育だより〕地域学校協働本部からのお知らせ
■10月のおび・むすび ・本の貸出業務補助(月・水・金の10:15~10:30) ・本の整理整頓、図書室の飾りつけ(来て下さる方の都合に合わせて) ・1年生…どんぐり拾い(どんぐりの場所探し など) ・2年生…昔の遊びを教えて(お手玉、けん玉、凧あげ など) ・3年生…外国の遊び、昔の道具(昔の道具を使った経験話など) ・5年生…裁縫の支援 問合せ: 小平小学校教頭【電話】56-2822 文化交流…
-
くらし
〔社会教育だより〕図書室だより
○新着図書 ■今月の本棚 「アメリカ大統領選挙」 世界中が注目するアメリカ大統領選挙が11月5日に行われます。選挙の結果アメリカは、世界は、どう変わっていくのか。大統領選挙が始まる前に、アメリカ大統領とはどういう役職なのか。カマラ・ハリスについての本も展示貸出しています。 図書はみんなの財産です。丁寧に扱って下さいますようご協力をお願いします。雨天時における図書の水濡れに注意してください。 開館時…
-
くらし
各種情報(1)
■「生活・仕事相談会(10月)」開催のご案内 るもい生活あんしんセンターでは、生活や仕事等でお困りの方を対象に相談会を開催しています。相談は無料で行っていますので、ぜひご活用ください。 詳しくは、下記までご連絡願います。 日時: 10月3日(木)(1)14:00~14:50(2)15:00~15:50 10月21日(月)(1)14:00~14:50(2)15:00~15:50 場所:文化交流センタ…
-
くらし
各種情報(2)
■エゾシカ可猟期間中のお願いについて 令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月) 国有林・道有林では事故が発生することの無いように、猟銃事故の防止及び残滓処理の徹底などマナーの遵守にご協力をお願いいたします。銃器による狩猟のために入林する際の詳しい取り扱いについては下記ホームページに記載されておりますのでご確認ください。 また、期間中における国有林・道有林への一般の方の入林は自粛されますよ…
-
くらし
第75回 留萌消防組合
【令和6年秋の火災予防運動】 実施期間:令和6年10月15日(火)~31日(木) ~全国統一防火標語~ 『守りたい 未来があるから 火の用心』 ■火災予防運動実施期間中について これからの季節、空気が乾燥し火災が発生しやすくなる冬に備えて火災から尊い生命と貴重な財産を守るため、火災予防の意識を高めましょう。また、暖房機器等を使用する機会が増え、毎年全国でも多くの火災が発生しています。今一度、身の周…
-
くらし
10月カレンダー
◎印は日曜日の救急当番医です
-
その他
人口・世帯 8月末現在
世帯数 1,516世帯(-2) 人口 2,716人(-9) 男 1,304人(-5) 女 1,412人(-4) ( )は前月比 外国人住民を含む
-
くらし
町民憲章
・元気ではたらき伸びゆく豊かなまちにしましょう ・みんなで助けあい親切であたたかいまちにしましょう ・きまりを守り力をあわせて明るいまちにしましょう ・文化をたかめ心豊かな楽しいまちにしましょう ・海も緑も美しいきれいな住みよいまちにしましょう
-
その他
その他のお知らせ(広報おびら 2024年10月号)
■第7次小平町社会教育中期計画基本目標 育てよう!学ぶ喜び・チャレンジ精神☆ 広げよう!出会いの輪 ■防災行政無線の放送内容が聞き取れなかった場合には 役場防災ダイヤル 【電話】56-2100 ■小平町役場(代)【電話】56-2111【FAX】56-2110 鬼鹿支所【電話】57-1111 達布支所【電話】58-1111 ■広報おびらへのお問い合わせ 企画振興課企画振興係 ホームページアドレス:【…
- 2/2
- 1
- 2