広報はまとんべつ 速報版(令和6年11月10日発行)Vol.1777

発行号の内容
-
しごと
会計年度任用職員募集
■保健福祉課臨時看護師 募集人数:1名 勤務場所:浜頓別町役場、浜頓別町国民健康保険病院 業務内容:保健事業全般 雇用期間:令和6年12月1日(日)~令和7年3月31日(月)まで 賃金:時給1,466円 採用方法:面接又は書類選考 申込み:11月22日(金)までに履歴書を役場総務課総務係まで提出してください。 問合せ:役場保健福祉課健康づくり係 【電話】2-2551
-
くらし
防災行政無線を用いた情報伝達試験実施のお知らせ
全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が11月20日(水)に行われます。当該試験では、ご家庭に設置されている防災行政無線からテストメッセージが流れますので事前にお知らせします。 試験実施日時:11月20日(水)午前11時頃 問合せ:役場総務課総務係 【電話】2-2345
-
イベント
図書館へ大集合
日程:11月24日(日) 場所:浜頓別町立図書館 ■内容 ▽午前10時30分~正午 ・おはなし会 and ワークショップ(図書館運営委員協力) 絵本、紙芝居、大型紙芝居、手遊びうた、パネルシアター ▽午後1時~6時 ・てづくりあそび体験、ミニ工作会 ※ミニ工作会(1)午後1時30分(2)午後2時30分(3)午後3時30分 各回10名程度、先着順の受付となります。 ▽小学生までのかた限定!! おはな…
-
くらし
冬の交通安全運動―11月13日(水)~22日(金)―
ストップ・ザ・交通事故~めざせ 安全で安心な北海道~ 冬の交通安全運動―11月13日(水)~22日(金)― 交通安全を自らのことと捉え、交通ルールの遵守や思いやりのある交通マナーの実践が主体的に行われるよう、町民一人ひとりの交通安全意識の高揚を図ることを運動の目的としています。 ■運動の重点 ・こども・高齢者を始めとする歩行者の安全確保 ・スリップ事故防止と全席シートベルト着用 ・飲酒運転の根絶 …
-
しごと
従業員の方の個人住民税は、パート・アルバイトの方を含め、特別徴収で納めましょう!
事業主の皆様・これから事業を始める皆様 従業員の方の個人住民税は、パート・アルバイトの方を含め、特別徴収で納めましょう! 個人住民税の特別徴収とは、事業主(給与支払者)が所得税の源泉徴収と同じように、従業員(納税義務者)に代わり、毎月従業員に支払う給与から個人住民税を引き去り(給与天引きし)、従業員が居住する市町村に納入していただく制度です。 事業主(給与支払者)は特別徴収義務者として、法人・個人…
-
くらし
正しい飼い方をしていますか?
昨今、町内の歩道や公園等で犬の糞が多く見受けられます。糞の放置は衛生上問題であるのと同時に生活環境を害することとなります。 散歩をする時は必ず、糞を入れる袋を持って、周りの人に迷惑にならないよう飼い主が責任を持って糞の始末をしましょう。 ■犬のマナー ・犬の登録と狂犬病予防注射は必ず受けましょう。狂犬病予防法の規定により20万円以下の罰金を課せられる場合があります。未登録犬は、速やかに役場住民課環…
-
くらし
11月の無料法律相談
弁護士不在市町村の住民の需要に応えるため、弁護士による無料法律相談を実施します。 実際に法律の問題を抱えられている方はもちろん、まだ法律問題にはなっていなくとも心配事がある場合には、お気軽に弁護士の相談をご利用ください。 日時:11月25日(月)午後1時30分~4時 ※1人30分 場所:役場2階D会議室 相談内容:法律相談全般 借金問題・離婚問題・相続に関する問題・交通事故・労災・刑事事件・悪徳商…
-
くらし
行事予定
■11月10日~11月27日 ■町長の動向(11月10日~11月27日) 11/17(日)~20(水)ほっかいどう応援セミナー・全国町村長大会ほか〔東京都〕 11/21(木)~23(土)宗谷町村会道外行政視察〔福岡市〕ほか
-
くらし
議会のうごき
11/11(月)産業教育常任委員会 11/19(火)総務福祉常任委員会
-
くらし
公営住宅の募集について
現在次の住宅の入居者を募集しております。 白鳥団地・旭ヶ丘団地・萌え木団地・下頓別団地・頓別団地 ※申込要件、申込方法等の詳細はホームページもしくは建設課まで問合せください。 申込期限:11月22日(金) 問合せ:役場建設課管理係 【電話】2-2358
-
くらし
国保病院からのお知らせ
重松副院長が12月6日(金)~11日(水)、27日(金)午後~30日(月)不在のため、内科外来は代替医師による診療及び一部休診となります。 診療日程: ・12月6日(金)内科代替 金医師 ・12月9日(月)~11日(水)内科代替 山口医師 ・12月27日(金)午後休診 ・12月30日(月)休診 問合せ:町国保病院 【電話】2-2203
-
イベント
森崎博之講演会のお知らせ
人気演劇ユニット「TEAM NACS」の森崎博之氏を講師にお迎えし、北海道農業の素晴らしさについて語っていただきます。森崎氏の深い知識と情熱が詰まったお話に、ぜひご期待ください。参加予定の方は、当日の参考とするため、可能な範囲で年齢や性別等の事前情報をお知らせいただけると幸いです。ご協力いただける方は、下記二次元バーコードよりお知らせください。当日直接お越しいただくことも可能です。 日時:12月1…
-
子育て
子育て支援センター事業「手作り石けん教室」
日時:11月20日(水)午前10時~11時30分 場所:町こども園多目的ホール 講師:手作り石けん工房マムズマムソープ 古屋美也子氏 内容:肌に優しい天然石けん作り 対象:未就学児がいる保護者 材料費:600円 持ち物:エプロン、使い捨てカイロ(2個)、石けんを持ち帰る入れ物(段ボール、保温タイプの弁当袋、紙袋) ※いずれも500mlの牛乳パックを横にして入る大きさのもの 定員:12名(定員になり…
-
文化
タイのロイクラトン祭り開催!
タイの伝統的なお祭りのロイクラトン祭りを開催します。灯籠(クラトン)を川に流して(ロイ)河川の神様に感謝するお祭りです。 今イベントではタイスタイルの灯籠を折り紙で手作りして、実際に水に浮かべてお祈りしてみましょう!タイの文化を感じ、楽しいひとときを一緒に過ごしてみませんか?ご家族やご友人とぜひご参加ください! 日時:11月24日(日)午後1時~4時 場所:福祉センター 定員:40人 対象:浜頓別…
-
くらし
車両交通規制のお知らせ
工事に伴う車両交通規制をお知らせします。車両交通規制箇所では大型車(ダンプトラックなど)の出入りもありますので、工事期間中は運転者、歩行される方は十分に注意願います。 ■工事情報(1)浜頓別市街3丁目線歩道舗装工事(片側交互通行) 期間:~12月26日まで 工事業者:岡本興業(株) 【電話】2-3611 問合せ:役場建設課土木係 【電話】2-2358
-
その他
その他のお知らせ(広報はまとんべつ 速報版(令和6年11月10日発行)Vol.1777)
■電話番号 役場手2-2345 多目的アリーナ手2-4666 浜頓別町ホームページ【URL】http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/ 発行:浜頓別町役場 編集:総務課 ■役場の各課室局にご相談などがあるときは… 住民課【電話】2-2549 保健福祉課・地域包括支援センター【電話】2-2551 産業振興課【電話】2-2346 建設課【電話】2-2358 出納…