広報はまとんべつ 速報版(令和7年7月10日発行)Vol.1792

発行号の内容
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙 投票日は7月20日(日)です ■投票時間 ■投票方法 選挙区選出議員選挙:候補者の氏名を記載し投票 比例代表選出議員選挙:参議院名簿登載者の氏名又は参議院名簿届出政党等の名称若しくは略称を記載し投票 ■開票 日時:7月20日(日)午後8時~ 場所:ほけんセンター(多目的ホール) ■期日前投票及び不在者投票制度をご利用ください! 選挙当日に、旅行や冠婚葬祭などの事由により投票できない方は、期日前投票をすることができます。また、浜...
-
文化
ベニヤ原生花園の花ガイド開催のお知らせ 浜頓別町ジュニアガイドアカデミーの子どもたちがベニヤ原生花園のお花を一生懸命紹介しますので、皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:7月19日(土)午前10時~正午 場所:ベニヤ原生花園集合・解散 対象:町民の方(小学校2年生以下のお子様は保護者同伴でお願いします) 定員:20名 内容:ベニヤ原生花園に咲き誇る花々を皆さまに紹介します。 持ち物:帽子、飲み物、その他各自必要なもの 申込み・問合...
-
子育て
「なかよし童話会」のおしらせ 図書館の視聴覚室で紙芝居・絵本の読み聞かせや、楽しい遊びなどを行います。皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:7月26日(土)午後2時~ 場所:町立図書館視聴覚室 対象:どなたでもご参加できます 内容:紙芝居・絵本のよみきかせ、遊び 主催:なかよし童話会 問合せ:町立図書館 【電話】2-3935
-
しごと
ハローワーク求人情報 ハローワーク名寄が発行している求人情報は、役場にも設置していますので、ご利用ください。 ■設置場所 ・役場1階町民ホール ・役場2階産業振興課 問合せ:ハローワーク名寄 【電話】01654-2-4326
-
イベント
令和8年浜頓別町はたちを祝う会のお知らせ 令和8年浜頓別町はたちを祝う会を次のとおり行います。 浜頓別町に住民票がある方には、後日案内状を送付し、出欠の確認をします。また、浜頓別町に住民票がない方で、浜頓別町はたちを祝う会に参加を希望される方につきましては、町教育委員会生涯教育係まで連絡願います。 日時:令和8年1月11日(日)午後3時~ 場所:浜頓別町交流館 該当者:平成17年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた方 ※20歳になら...
-
健康
食中毒に注意しましょう! 気温が上がり、食中毒が発生しやすい季節を迎えました。 安全・安心な食生活のために食中毒予防3原則を徹底しましょう。 1)正しい手洗いと食材の扱いで食中毒菌を「つけない!」 2)適切な保存と調理で食中毒菌を「ふやさない!」 3)十分な加熱や清潔な調理環境で食中毒菌を「やっつける!」 ■家庭における食品衛生の心得 (1)調理前、食事前、用便後には、良く手を洗いましょう。 (2)台所は整理整頓し、常に清...
-
くらし
行事予定 ■7月10日~7月27日 ■町長の動向(7月10日~7月27日) 7/9(水)~11(金)北海道市町村長交流セミナー(札幌市) 7/16(水)~17(木)懸案事項協議(旭川市) 7/23(水)~24(木)宗谷地域総合開発期成会札幌要望(札幌市)
-
くらし
議会のうごき 7/14(月)総務福祉常任委員会
-
くらし
水洗化されていない家庭用マンホールの清掃案内のお知らせ 排水管閉塞などの原因となる一般家庭用マンホールの清掃業務を次のとおり実施します。 なお、清掃業務は予約制としますので役場住民課環境生活係までご連絡ください。 日時:8月5日(火)(天候で順延有)午前9時~正午、午後1時~3時 料金: ・マンホール小(直径50cm未満) 約4,000円(税込) ・マンホール大(直径50cm以上) 約5,000円(税込) ・排水管洗浄 約6,000円(税込) ※清掃料...
-
くらし
国保病院からのお知らせ(外科外来) 出張医による外科外来診療について、次の日程により行いますのでお知らせします。 ・7月22日(火)~25日(金)池松禎人医師 ・7月28日(月)~8月1日(金)池松禎人医師 問合せ:町国保病院 【電話】8-7070
-
くらし
夏の交通安全運動ストップ・ザ・交通事故~めざせ 安全で安心な北海道~ 運動期間:7月13日(日)~22日(火) 交通安全を自らのことと捉え、交通ルールの遵守や思いやりのある交通マナーの実践が主体的に行われるよう、町民一人ひとりの交通安全意識の高揚を図ることを運動の目的としています。 ■運動の重点 ▽7月13日(日)は「飲酒運転根絶の日」 「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」という意識を一人ひとりが強く持ちましょう。 ▽自転車利用時のヘルメット着...
-
くらし
公営住宅の募集について 現在次の住宅の入居者を募集しております。 旭ヶ丘団地・萌え木団地・下頓別団地・頓別団地 ※申込要件、申込方法等の詳細はホームページもしくは建設課まで問合せください。 申込期限:7月25日(金) 問合せ:役場建設課管理係 【電話】2-2358
-
くらし
重度心身障がい者・ひとり親家庭等医療費助成制度について 心身に重度の障がいを持つ方や、ひとり親家庭等の方が安心して暮らせるよう、医療費の一部を町が助成する制度です。対象となる方には申請書を送付しておりますので、提出をお願いします。また、ご自身が対象となると思われる方は問合せください。 ■重度心身障がい者医療費受給資格対象者 ・身体障害者手帳1級、2級及び3級(内部疾患)をお持ちの方 ・療育手帳(A判定)をお持ちの方 ・精神障害者保健福祉手帳1級をお持ち...
-
子育て
子ども医療費助成制度について お子様方が健やかに成長できるよう、医療機関の窓口で支払う自己負担額の全額を町が助成する制度です。対象となる方には申請書を送付しておりますので、提出をお願いします。また、ご自身が対象となると思われる方は問合せください。 ■子ども医療費受給資格対象者 浜頓別町に住所を有する0歳~高校3年生相当(18歳到達年度)までのお子さん 所得制限:なし 備考:重度心身障がい者医療費助成及びひとり親家庭等医療費助成...
-
くらし
車両交通規制のお知らせ 工事に伴う車両交通規制をお知らせします。車両交通規制箇所では大型車(ダンプトラックなど)の出入りもありますので、工事期間中は運転者、歩行される方は十分に注意願います。 ■工事情報 一般国道238号浜頓別町浜頓別交差点改良工事(片側交互交通) 期間:7月14日(月)~8月8日(金) 工事業者:株式会社丹羽建設 【電話】2-2134 問合せ:稚内開発建設部浜頓別道路事務所工務課 【電話】2-2173
-
くらし
7月の無料法律相談 弁護士不在市町村の住民の需要に応えるため、弁護士による無料法律相談を実施します。 実際に法律の問題を抱えられている方はもちろん、まだ法律問題にはなっていなくとも心配事がある場合には、お気軽に弁護士の相談をご利用ください。 日時:7月28日(月)午後1時30分~4時※1人30分 場所:役場2階D会議室 相談内容:法律相談全般 借金問題・離婚問題・相続に関する問題・交通事故・労災・刑事事件・悪徳商法・...
-
くらし
ヒグマ捜索動画の配信行為について(注意喚起) 道内の山林でヒグマを捜索し、その様子をSNS等で動画配信する人物が複数名いることが確認されています。十分な対策もなしに、積極的にヒグマへ接触する行為は、本人の危険のみならず、ヒグマの人慣れを助長するほか、ヒグマの行動が変化することで、出没対応に当たる関係者や周辺住民を危険にさらす恐れがありますので絶対にやめてください。 ヒグマによる人身事故防止に向けた取り組みにご協力をいただきますようよろしくお願...
-
くらし
花火やマッチ、炭の捨て方にご注意ください 花火やマッチ・炭をそのまま捨ててしまうと収集車やごみ処理場内で発火し、火災など重大な事故につながる恐れがあります。 花火やマッチ・炭は、一晩水につけて、十分に湿った状態で燃やせるごみで捨ててください。未使用の炭や使用済みの花火やマッチも、水につけて十分に湿った状態で燃やせるごみに捨ててください。 ご協力をお願いいたします。 問合せ:役場住民課環境生活係 【電話】2-2549
-
しごと
海上保安官募集 海上保安庁では、令和8年4月採用の職員(海上保安学校学生)を募集します。 インターネット受付:7月11日(金)~24日(木) 試験日程:第一次試験9月28日(日) 受験資格:令和7年4月1日において高等学校を卒業した日の翌日から起算して12年を経過していない者及び令和8年3月までに高等学校を卒業する見込みの者。 海上保安庁職員採用ホームページ【URL】https://www.kaiho.mlit....
-
くらし
宗谷岬灯台一般公開のご案内 稚内海上保安部では、航路標識の役割等の理解を深めていただくため、宗谷岬灯台の一般公開を実施します。 日時:7月21日(月)午前10時~午後3時 ※荒天の場合等、中止となる可能性があります。 問合せ:稚内海上保安部交通課 【電話】0162-24-8810
- 1/2
- 1
- 2