広報くんねっぷ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
日曜・祝日当番医
※診療は9時~17時までです。また、当番病院は急きょ変更になる場合があります。
-
しごと
自衛官募集
問合せ:自衛隊帯広地方協力本部北見地域事務所 【電話】23-6826
-
くらし
災害で被災した皆様に支援をお願いします
◆令和6年能登半島地震災害義援金 65万6,000円(令和6年12月27日まで) 町民の皆さんの変わらぬ支援をお願いいたします。 ※金額は、令和6年6月末現在の義援金額です。
-
くらし
わたしたちの国民年金
◆免除を受けた保険料を「追納」することができます! 国民年金保険料の免除や猶予、学生納付特例を受けた期間があると、保険料を全額納めたときに比べて、将来受け取る老齢基礎年金の額が少なくなります。 しかし、免除の承認を受けた月から10年以内であれば、後から納付(追納)することで老齢基礎年金の額を増やすことができます。 また、社会保険料控除により、所得税・住民税が軽減されます。 将来のためにできる限り追…
-
健康
健康だより
◆データから見る訓子府町(2) ◇朝ごはん、子どもも大人も食べていますか? ・朝食を「あまり食べていない、全く食べていない」と回答した割合 ※令和5年度全国学力・学習統計調査より 子どもの朝食摂取状況について、小学6年生では道や国を上回る欠食率となっています。 ・朝食を「週3回以上欠食している」と回答した割合 ※令和5年度訓子府町町民健診・特定健診の質問票結果より 朝食を週3回以上欠食している割合…
-
子育て
イベントなどの情報を紹介 -ひだまり-
◆今月の予定表 ひよこひろば:8月1日(木) 10時~11時30分 14時~15時30分 うさぎ・こぐまひろば:8月8日(木)・28日(水) 10時~11時30分 おやこたいむ:8月19日(月) 14時~16時30分 ちょこっとひだまり:8月27日(火) 14時~15時 ◆第4回ひだまりひろば 香りゃんせ公園に行こう 日時:8月2日(金) 9時30分~12時 場所:北見市香りゃんせ公園 ※悪天候の…
-
くらし
姉妹まちからのお便り ~高知県津野町~
◆貝ノ川でジャアバーボンズがミニライブを開催 ジャアバーボンズが6月21日に貝ノ川地区集落活動拠点施設でミニライブを行いました。 貝ノ川地区で歌うのは、5年ぶりであり、「貝ノ川地区に元気を」という思いで、貝ノ川地区の皆さんと棚田オーナーの方を対象に開催され、CMソングで人気の曲や新曲などを披露しました。 ライブには3歳の小さなお子さんから101歳のおばあちゃんまで参加しました。 参加者の皆さんは、…
-
その他
あとがき
7月13日~14日にふるさとまつりが開かれ、2日間で町内外から約7,000人が会場を訪れ、夏のひとときを楽しみました。 各学校では、夏休みに入りました。事故やけがなどに気を付けて、楽しい夏の思い出をたくさんつくれると良いですね。
-
その他
その他のお知らせ(広報くんねっぷ令和6年8月号)
◆8月は北方領土返還強調月間です ◆QRがついている記事は詳細情報をウェブで公開しています ◆人の動き 6月末現在(前月比) 人口:4,452人(+5) 男:2,163人(+2) 女:2,289人(+3) 世帯数:2,073世帯(+6) ◆救急・火災 令和6年1月~6月末 救急:134件 火災:4件 ◆使用料などの納期限 ・8月26日 児童クラブ保育料、学校給食材料費、上下水道料金、特定公共賃貸住…
- 2/2
- 1
- 2