広報さまに 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
生涯学習 得徳情報
■様小・様中 芸術鑑賞 ▽9月9日(月) 様似中学校 劇団さっぽろ演劇「いちご同盟」 ▽9月18日(水) 様似小学校 「和心ブラザーズwithきりがみマジックコンサート」 問い合わせ: 教育委員会生涯学習課【電話】36-2521 スポーツセンター【電話】36-3708 幼児センター【電話】36-3521 郷土館【電話】36-3335
-
子育て
1 0 月の幼児センター・子育てサロンの予定
■10月の幼児センター・子育てサロンの予定 ■子育てサロン(幼児センターぱんだ組) ●おはなし会 10月9日(水) 時間:11:00~ 場所:幼児センターぱんだ組 絵本の貸し出しや読み聞かせがあります ●お父さんと遊ぼう 10月12日(土) 時間:10:00~11:00 場所:幼児センターぱんだ組 ※お母さんの参加でも大丈夫です ●子育て講演会「ベビーマッサージ、親子ヨガ」 10月26日(土) 講…
-
くらし
図書館だより
■10月の特集コーナー 「いろいろな、いろ。」 10月の特集は、10/12に開催される「パーソナルカラー診断講座」にちなんで「色」の特集です。パーソナルカラーに関する本やメイクやファッションの本、色にちなんだ小説・絵本など、たくさんのカラフルな本をお楽しみください☆ご来館お待ちしております! ■ハロウィンおはなし会 乳幼児~小学校低学年向けのおはなし会です。事前の申込は不要ですので、お気軽にご来館…
-
健康
保健福祉センター きらく
■10月きらく事業カレンダー ■老人福祉寮「様似エンルム荘」入居者募集 老人福祉寮「エンルム荘」の2人用居室へ入居するかたを1組募集します。入居できるかたの条件などは次のとおりです。 ▽入居資格 町内に引き続いて6カ月以上居住しているおおむね65歳以上のかたで次に掲げる要件を有するかたとします。 ・生活環境等の理由で、現に住んでいる居住において日常生活を営むことが困難な夫婦のみの世帯 ・伝染病疾患…
-
くらし
防災無線ダイヤル
防災無線で放送された内容を確認できます。プッシュ式電話機から次の電話番号へダイヤルしてください。 【電話】0146-36-2555 ※放送内容の保存期間は、放送から24時間です。
-
その他
人のうごき
令和6年8月末現在。 ( )内は前月比 人口 3,816(+6) ・男 1,852(+0) ・女 1,964(+6) 世帯数 2,056(+4)
-
その他
その他のお知らせ(広報さまに 令和6年10月号)
■今月の表紙 様似中学校文化祭 ~演劇 1 学年「今日は何の日?」~ ■目指せ登録者3816人 メールで情報をGET! 様似町登録制メールに登録をお願いします ・通行止め情報 ・イベント情報… ・防災無線の放送内容 ※広報さまに発行のお知らせも配信しています 登録、配信履歴は本紙またはPDF版に掲載の二次元コードから ■自衛官募集 ■住宅用火災警報器 交換のおすすめ ※出生・結婚・死亡について広報…
- 2/2
- 1
- 2