広報さまに 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
年末年始 公共施設などの休業日
町の機関・施設の年末年始の休業日は、下記のとおりとなっておりますのでお知らせいたします。 問い合わせ:様似町役場 【電話】36-2111
-
子育て
北リアスの砂浜に魅せられて ~岩手県野田村~ No.268
■サケについて知識を深める 野田小学校の6年生を対象としたサケの日給食が11月11日に行われ、県北広域振興局の職員からサケの生態や、海水温の上昇により、サケにとってもつらい環境になっていることなどを学びました。話を聞いた児童は、「サケの現状を知り、環境問題についても目を向けたい」と感想を述べました。 この日の給食は、「サケのなんばんづけ」。児童たちは、生産者の皆さんと会食をしながら、その味に舌鼓を…
-
くらし
人権・行政合同相談、ひだか弁護士相談センター
■人権・行政合同相談 日時:1/15(水)13:00~15:00 場所:役場1階 町民相談室 ■ひだか弁護士相談センター ▽様似相談所開設日程 日時:12/10(火)・1/14(火)13:30~16:00 場所:役場1階 小会議室 相談は無料。電話予約が必要です。 【電話】0146-42-8373(平日10:00~16:00) 申し込みされたかたは、相談時間までに役場1階町民相談室へお越しください…
-
くらし
生涯学習 得徳情報
■令和7年度 新入学児童を紹介します ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ※広報誌への掲載について承諾のあったかたのみ載せています。 ■様似バレーボール少年団 全道大会出場にエール 11月21日(木)、第33回ふかがわカップ全道小学生バレーボール優勝大会に出場する様似バレーボール少年団の選手12名が、大会出場を前に荒木町長を表敬訪問しました。大会に向けて選手たちからは、「今までがんばって…
-
くらし
図書館だより
■12月の特集コーナー ~師走特集~ 早いもので、2024年も残すところあと一ヶ月。今年はどんな1年だったでしょうか?図書館の入口特集では、大掃除や年末準備の本、お正月の本、寒い冬を暖かく乗り切るための本など…たくさんの本を集めています ☆他にも、クリスマスの特集など、常時5つ以上の特集コーナーをご用意しています ☆長いお正月休みに1冊読んでみるのはいかがですか?ご来館、お待ちしております! ■ク…
-
子育て
1 2 月の幼児センター・子育てサロンの予定
■12月の幼児センター・子育てサロンの予定 ■子育てサロン(幼児センターぱんだ組) ▽おはなし会 12月4日(水)11:00~ 場所:幼児センターぱんだ組 絵本の読み聞かせや本の貸し出しがあります。 ▽クリスマス会 12月19日(木)9:30~ 場所:幼児センターホール 参加申込:12月13日(金)まで 幼児センターの行事に参加します。 ▽もちつき会 12月13日(金)9:40~ 場所:幼児センタ…
-
健康
保健福祉センター きらく
■12月 きらく事業カレンダー ■乳がん検診のお知らせ 日時:令和7年2月13日(木) 会場:保健福祉センターきらく ・無料クーポン券をお持ちのかたへ 今年度41歳のかたに5月頃、クーポン券をお送りしています。 ご利用される場合は、お申し込みの際にお伝えください。 クーポンの使用期限は令和7年3月31日(月)です。 ・個別検診について 浦河赤十字病院で集団検診と同じ料金で受診できます。 詳しくは保…
-
くらし
防災無線ダイヤル
防災無線で放送された内容を確認できます。プッシュ式電話機から次の電話番号へダイヤルしてください。 【電話】0146-36-2555 ※放送内容の保存期間は、放送から24時間です。
-
その他
人のうごき
令和6年10月末現在。 ( )内は前月比 人口 3,804(-5) ・男 1,848(-2) ・女 1,956(-3) 世帯数 2,047(-5)
-
その他
その他のお知らせ(広報さまに 令和6年12月号)
■今月の表紙 地場産フェア ~もちまき抽選会~ ■目指せ登録者3804人 メールで情報をGET! 様似町登録制メールに登録をお願いします ・通行止め情報 ・イベント情報… ・防災無線の放送内容 ※広報さまに発行のお知らせも配信しています 登録、配信履歴は本紙またはPDF版に掲載の二次元コードから ■自衛官募集 ■住宅用火災警報器 交換のおすすめ ■あとがき ・今年もあっという間に師走。みなさん、年…
- 2/2
- 1
- 2