広報あしょろ 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
ゼロカーボンシティの実現を目指して 第24回
◆タイヤ交換したら空気圧のチェックも忘れずに! そろそろマイカーを夏タイヤに交換する時期となりました。皆さんはタイヤの空気圧をチェックしていますか。(一社)日本自動車タイヤ協会の調査によると、乗用車の4台に1台が空気圧不足だったという結果が報告されています。タイヤの空気圧が不足したまま運転していると、走行抵抗が増して燃費が悪くなり、その分温室効果ガスが増えることにもつながります。 タイヤの空気圧が…
-
イベント
本別町から
◆第66回本別山渓つつじ祭り開催します! 本別山渓つつじ祭り実行委員会では「第66回本別山渓つつじ祭り」を次の通り開催します。つつじ祭り恒例のジャンボ義経鍋やステージショーなど、子どもから大人まで楽しめる催しを予定していますので、皆さんぜひご来場ください。 日時:4月28日(日)午前10時~午後2時 ※少雨決行 場所:義経の里本別公園(東町) 詳細:本別町役場未来創造課商工労働観光担当 【電話】2…
-
くらし
陸別町から
◆令和6年度 ふるさと銀河線「りくべつ鉄道」の運行が始まります ふるさと銀河線として運行していた車両の運転体験や乗車体験、足こぎ式トロッコ乗車体験が今年も始まります。 運転体験は会員登録や事前予約が必要です。また、営業日により体験できるメニューが異なります。 乗車体験(車両、トロッコ)の営業日は第2・第4土曜・日曜日およびGW期間です。詳細は公式ホームページの営業予定表をご確認ください。 営業期間…
-
くらし
情報BOX
◆お知らせ ◇令和6年度保険料率改定のお知らせ 令和6年3月分(4月納付分)から健康保険料率は10.21%(マイナス0.08%ポイント)、介護保険料率は1.60%(マイナス0.22%ポイント)となります。加入者の皆さんには、引き続き医療費適正化等の取り組みにご協力ください。 詳細:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部 【電話】011-726-0352 ◇女性のための人権なんでも相談所を開設 日…
-
子育て
うちの人気者
掲載を希望される方は、役場総務課総務室・広報広聴担当まで 「うちの人気者」では小学校入学前のお子さんを毎月2~3人掲載しています。 兄弟・姉妹で一緒に写っている写真もお待ちしています!過去に掲載したお子さんも、掲載後1年経過していれば掲載できます! 掲載を希望される方は、町ホームページ投稿フォームからお申し込みください! お問い合わせは役場総務課広報広聴担当まで。 【電話】28-3850
-
その他
ひとのうごき
3月末の住民基本台帳 人口:6,025人(-108) 男:2,973人(-54) 女:3,052人(-54) 世帯:3,216世帯(-54) ※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民を含んだ数値となっています。
-
子育て
今月の表紙
3月21日(木)に行われた認定こども園どんぐりの「卒園式」でのスナップです。
-
その他
編集後記
◇今年の小中高校の卒業式では、在校生が卒業生を送り出す通常の卒業式が見られました。小学校では卒業生と在校生が交わす「別れの言葉」も見られ、呼び掛けと合唱が会場に響き、先生や卒業生、家族も感動に包まれました。 ◇4月は入学・就職など新たな出発の時期です。皆さん新たな場所で夢と希望をもって頑張ってほしいですね。
-
その他
その他のお知らせ(広報あしょろ 令和6年4月号)
◆卒業・卒園おめでとう ・3/1 足寄高等学校 ・3/15 足寄中学校 ・3/22 足寄小学校 ・3/22 芽登小学校 ・3/22 螺湾小学校 ・3/22 大誉地小学校 ・3/21 認定こども園どんぐり ・3/21 芽登保育所 ・3/21 螺湾保育所 ・3/21 上利別保育所 ◆足寄町役場 ・ホームページ ・LINE 公式アカウント ・Facebook ・Instagram ※QRコードは本紙表紙…
- 2/2
- 1
- 2