足寄町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
町立特別養護老人ホームあゆみの園 町デイサービスセンターが移転します 町特別養護老人ホームあゆみの園は、昭和50年6月に高齢者の皆さまが健康で安定した生活を送ることができる場を提供することを目的として西町9丁目に開所しました。平成6年には増築を行い、現在まで多くの方々にご利用いただいています。 一方で、開所から50年が経過し、施設の老朽化による雨漏りが発生していることや土砂災害警戒区域に指定されていることから新施設への移転が決まりました。 ■新施設の特徴 1 空調設...
-
イベント
まちかど 写真画像のデータをご希望の方は広報広聴担当まで 町ホームページのあしょろルポでは、取材写真を多数掲載しています。ぜひご覧ください。 ■〈8/28〉こども議会 「足寄町こども議会」が町議会議場で行われ、足寄中学校(阿部昌己校長)の3年生41人が議員として参加しました。生徒は8班に分かれ、渡辺俊一町長や丸山晃徳副町長らに向けて、通学路や住宅街への街灯設置や全天候型娯楽施設の建設など、班ごとに事前に調べ...
-
その他
あしょろインフォメーション まちのお知らせと情報(1) ■帯状疱疹(ほうしん)ワクチン・高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について ◇令和7年度帯状疱疹ワクチン予防接種 帯状疱疹の予防を目的とした帯状疱疹ワクチン予防接種について、接種日時点で本町に住民票がある50歳以上の方はすべて接種費用助成の対象となります。定期接種対象の方には今年6月に案内文書を送付しています。町ホームページにも詳しく掲載していますのでご確認ください。 詳しくは保健推進担当までお問い合...
-
くらし
あしょろインフォメーション まちのお知らせと情報(2) ■交通規制のお知らせ 次の通り工事を行います。関係地域の皆さんには、大変ご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いします。 工事名: (1)下愛冠3丁目老朽管敷設替ほか工事:下愛冠3丁目(令和8年2月中旬まで) (2)橋梁長寿命化修繕(西洋橋)工事:稲牛(10月上旬~令和8年2月27日まで) (3)橋梁長寿命化修繕(柏倉中央橋)工事:茂喜登牛(10月上旬~令和8年3月10日まで) 規制内容: ・...
-
くらし
あしょろインフォメーション まちのお知らせと情報(3) ■国勢調査の回答はお済みですか?~回答期限が過ぎています!調査票への記入・提出をお願いします!~ ・国勢調査は、令和7年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。 ・調査票の提出がお済みでない方は、至急調査票へご記入いただき、調査票と一緒にお配りした郵送提出用の封筒に入れて提出するか、役場まちづくり推進課広報広聴担当まで提出してください。 ・国勢調査の結果は、国や地方公共団体だけ...
広報紙バックナンバー
-
広報あしょろ 令和7年10月号
-
広報あしょろ 令和7年9月号
-
広報あしょろ 令和7年8月号
-
広報あしょろ 令和7年7月号
-
広報あしょろ 令和7年6月号
-
広報あしょろ 令和7年5月号
-
広報あしょろ 令和7年4月号
-
広報あしょろ 令和7年3月号
-
広報あしょろ 令和7年2月号
-
広報あしょろ 令和7年1月号
-
広報あしょろ 令和6年12月号
-
広報あしょろ 令和6年11月号
-
広報あしょろ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道足寄町ホームページ
- 住所
- 足寄郡足寄町北1条4-48-1
- 電話
- 0156-25-2141
- 首長
- 渡辺 俊一
