広報しべちゃ No.804 2025年2月号

発行号の内容
-
文化
元気に活動しています! チューリップの会
私たちは、パッチワーク作品を作っています。最初に図案を書いて、色をぬり布地を用意して組み合わせます。現在5人の会員で活動しており、秋の文化祭に展示をするのを楽しみに作品を仕上げています。ベッドカバー、エコバッグ、壁飾りなどの作品があります。興味のある方はぜひご連絡ください。 活動日時:雨天時のみ開催 活動場所:磯分内酪農センター 問い合わせ:代表 今井 【電話】486-2623
-
くらし
標茶の魅力配信 標茶町地域おこし協力隊活動日誌
■バイクが大好き! 栗野 匡広 神奈川県出身 標茶町に来て初めての冬を迎えています。 日々寒くなっていき朝しばれてくる様子とか知識で知っていたつもりでも実際に体験すると戸惑うことばかりです。 日中太陽が出ていて暖かいと思っていても実際の気温が低く、日陰では路面にまかれた水が凍り始めていて、感覚がマヒすることが度々です。 大晦日に雪が降った時も凍った上に雪が降ったところで足を滑らせて危ない思いをしま…
-
くらし
フォトニュース
■地元の味で全国に魅力発信! 12/2 標茶高校の鹿ゼミ・創生ゼミの生徒たちが活動への思いを語りました。鹿肉ソーセージや校内農園で育てたジャガイモを使った特産品作りに取り組む彼らの努力が、ふるさと納税返礼品として全国に届けられています。「標茶の魅力を全国に発信していきたい。標茶の魅力は果てしなく、次世代にもこの活動を受け継いで発展させていってほしい。」と、生徒たちは地域の未来に目を向けながら意欲を…
-
その他
その他のお知らせ(広報しべちゃ No.804 2025年2月号)
■表紙 希望と感謝を胸に未来へ 〜二十歳のつどい〜 ■投稿お待ちしています 掲載希望の方は、イラスト・詩・絵画・写真ほか何でも結構ですので、作品に住所・氏名を記入の上、次のところまでお寄せください。 〒088-2312 川上4丁目2番地 役場企画財政課地域振興係「みんなの作品展コーナー」 ■人口と世帯(令和6年12月末現在) 人口:6,836人 ・男 3,357人 ・女 3,479人 世帯数:3,…
- 2/2
- 1
- 2