広報あおもり 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
市からの重要NEWS(3)
■退任人権擁護委員への法務大臣感謝状の贈呈 令和5年12月末に人権擁護委員を退任された岩谷直子さん、櫻庭雅子さんに法務大臣感謝状が贈られました。 岩谷さんは平成27年から9年間、櫻庭さんは平成24年から12年間、青森地区の人権擁護委員を務め、地域住民の人権擁護と人権尊重の普及・高揚に尽力されました。 問合せ:青森地方法務局人権擁護課 (【電話】017-776-9024) ■食品関係施設への衛生指導…
-
くらし
各種相談
■4月の市民相談 ▼予約が不要な相談 ▽一般相談(市民なんでも相談室) 日時:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時15分~午後6時30分 ※来庁または電話で受付 ▽人権相談 日時:1日(月)・15日(月)午前10時~午後3時 ▽行政相談 日時:4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)午前10時~午後3時 ▽司法書士相談 日時:1日(月)・9日(火)午前10時~午後2時 ▽不動産相…
-
子育て
妊娠から出産まで皆さんの子育てをしっかりとサポート
■産後ケアに宿泊型を追加します 産後1年未満のお母さんが安心して育児をし、子どもが健やかに成長できるよう、母子への心身のケアや育児などの支援を行う「産後ケア事業」に令和6年4月1日から新たに宿泊型が追加となります! 対象:青森市に住民票がある出産後1年未満のお母さんと赤ちゃん 申込み:利用希望日の1週間前までに、利用申請書(市ホームページからダウンロード可)を郵送または直接、〒030-0962 佃…
-
健康
ご利用ください♪健康に関するイベント・講座
お気軽にご参加ください♪
-
子育て
健康ナビ(1)
■あおもり親子はぐくみプラザプレイルームの講座・発達相談 つどいの広場「さんぽぽ」4月のイベント案内 料金:いずれも無料 ▼あおもり親子はぐくみプラザ プレイルーム開館時間:8:30~18:00(土・日、祝日も開館) ▽子どもの発達相談 ※いずれも2日前までに要予約 申込み・問合せ:あおもり親子はぐくみプラザ(佃二丁目 元気プラザ内)へ (【電話】017-718-2975) ▼つどいの広場「さんぽ…
-
健康
健康ナビ(2)
■手話・点字教室・手話通訳者養成講座 (1)手話教室 日時:5月14日~令和7年3月の火曜日 10:00~12:00 内容: ・前半…入門編(全20回) ・後半…基礎編(全21回) 人員:30人(抽選) 料金:4,290円(テキスト代)、動画視聴システム※別途有料 (2)点字教室 日時:5月18日~12月の土曜日 10:00~12:00(全12回) 人員:30人(抽選) 料金:660円(テキスト代…
-
健康
集団健診・検診(5/16~6/15の日程)
感染症などの発生状況により、集団健診・検診、各医療機関における個別健診・検診については、実施を見合わせる場合や人数を制限する場合がありますのでご了承ください。また、受診の際は状況に応じて、マスクの着用をお願いします。咳などの風邪症状や体調不良があるかたは受診をお控えください。 ■実施場所・日程 ■各種健康診査 (R6.4.1~R7.3.31に下記の年齢になるかた) ■がん検診など (R6.4.2~…
-
くらし
急病診療案内
■救急医療施設の確認は… ▽救急病院紹介 消防本部 【電話】017-722-2211 ▽あおもり医療情報ネットワーク 【HP】https://www.qq.pref.aomori.jp ■子どもの病気やケガに関するご相談は… ▽こども医療でんわ相談 【電話】#8000 または 【電話】017-722-1152 ※月~金曜18:00~翌朝8:00、土曜13:00~翌朝8:00、日曜・祝日8:00~翌…
-
くらし
待ちに待った春がやってきた♪公園・施設が続々オープン!
※積雪状況により、オープンが遅れる場合があります イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。
-
その他
お知らせ・募集案内
■春の地域花いっぱいまちづくり事業活動団体を募集 募集する活動:街路樹枡や公園・緑地などの花だんへの花植えと管理 活動団体に対する市の支援:花苗の一部支給、花だんづくりの講師派遣など 申込み:4/1(月)~17(水)に、申請書類(市ホームページに掲載または窓口で配付)を直接、公園河川課または浪岡振興部都市整備課へ 問合せ:公園河川課 (【電話】017-752-8334) ■浅虫海浜公園大清掃ボラン…
-
講座
講座
イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。
-
イベント
イベント
イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。
-
講座
総合福祉センター 令和6年度 さわやか趣味講座
対象:市内在住の60歳以上のかた 料金:無料(講座により、自己負担あり) 申込方法:各受付日時に、直接、総合福祉センターへ来館 ※申込みは1人1講座まで(申込者多数の場合抽選)。受講決定は後日郵送で通知。 ※代理人による申込みも可能(受講者本人の住所・氏名・生年月日・電話番号などを記入し提出)。 ※松・竹・梅及びA・Bは、技術や経験年数などで区別しているものではありません。 ※日程などは変更となる…
-
子育て
市民センターのおはなし会
主催:青森市読書団体連絡会 料金:無料 問合せ:市民図書館 (【電話】017-776-2455) イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。
-
スポーツ
スポーツ教室
申込みは会場への来館のみ ★詳細は指定管理者ホームページ (【HP】http://sports-aomori.jp/) イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。
-
くらし
移動図書館「はまなす号」巡回日程
いよいよ4月9日(火)から!お楽しみに! 貸出冊数:1人5冊まで(市民図書館・市民センターなどの貸出しとあわせて10冊まで) 利用者カード:市民図書館や市民センターなどと共通 本の返却:次の巡回日に移動図書館「はまなす号」へ(市民図書館、ブックポスト、市民センターなどでも返却受付) ※4月19日(金)のみ三内西小学校は沖館川多目的遊水地(リバーランドおきだて)に駐車場所が変更となります。 問合せ:…
-
スポーツ
青森競輪日程(4月開催)
・宇都宮(FI)場外 1日(月)~3日(水) ・玉野ナイター(FI)場外 2日(火)~4日(木) ・川崎記念(GIII)場外 4日(木)~7日(日) ・和歌山(FI)場外 4日(木)~6日(土) ・いわき平ナイター(FI)場外 5日(金)~7日(日) ・立川(FI)場外※ 8日(月)~10日(水) ・小田原(FI)場外※ 8日(月)~10日(水) ・高知記念(GIII)場外 11日(木)~14日(…
-
講座
市民センターの講座
申込みは各開催場所へ(申込順※一部抽選) 少数中止 受講キャンセルは開始1週間前まで 「あひるマーク」は子ども・親子が参加できる講座 申込方法★については下記参照 申込方法欄が★の講座は下記の方法でお申込みください(応募者多数の場合抽選) 申込方法:4/15(月)必着で、必要事項を記入の上、下記の方法でお申込みください。 ※4/22(月)から結果通知 ・申込用紙(各市民センター・勤労青少年ホーム・…
-
イベント
中央市民センターのイベント
体調の悪いかたはご参加をお控えください ■こどもの映写会 日時:4月28日(日)10:00~10:30(開場9:50~) 内容:世界の童話 ピーターパン ねむりの森のひめ 人員:50人(当日先着順) 料金:無料 備考:内履き持参 ■おとなの映写会 日時:4月26日(金)10:00~12:08(開場9:30~) 内容:「緑園の天使」…馬をこよなく愛する少女の物語。彼女は村一番の暴れ馬を手に入れ、グラ…
-
しごと
自衛官など募集
問合せ:自衛隊青森地方協力本部青森募集案内所 (【電話】017-783-2995) イベントなどは中止・延期・変更となる場合があります。最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。