広報あおもり 令和7年1月号

発行号の内容
-
講座
市民センターの講座-大野市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■青森港と町づくりについて 日時:2/4(火)13:00~15:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:1/6(月)9:00~電話・来館 ■からだバー(R)で姿勢改善全身スッキリ! 日時:2/6・13・20・27(木)13:00…
-
講座
市民センターの講座-横内市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■寒仕込み かんたんみそ作り 日時:1/25(土)10:00~13:00 対象:18歳以上 人員:10人(抽選) 料金:1,000円 備考:当日朝、納豆を食べない。 申込み:1/11(土)10:00~17(金)20:00に、電話・来館…
-
講座
市民センターの講座-油川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■はじめてのスマホ体験 日時:1/23・30、2/6(木)10:00~12:00 対象:60歳以上 人員:10人 申込み:1/6(月)9:00~電話・来館 ■姿勢改善、背骨コンディショニング(R) 日時:1/24・31、2/7(金)1…
-
講座
市民センターの講座-古川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■マナフィットで免疫力アップ(2) 日時:2/8・15(土)10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:1/15(水)10:00~電話・来館 問合せ:古川市民センター 【電話】017-776-8082
-
講座
市民センターの講座-荒川市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■冬の体力作り~齊藤先生のエアロandストレッチ~ 日時:1/23(木)19:00~21:00 対象:高校生以上 人員:30人 申込み:1/9(木)9:00~電話・来館 ■手作りスイーツ教室~シフォンサンド~ 日時:1/25(土)10…
-
講座
市民センターの講座-沖館市民センター
申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子ども・親子が参加できる講座 申込方法:料金の記載のないものは無料 ■簡単で美味しい!時短節分料理 日時:1/25(土)10:00~13:00 対象:18歳以上 人員:12人 料金:1,500円 申込み:1/6(月)9:00~電話・来館 問合せ:沖館市民センター 【電話】017-761-4161
-
イベント
地域おこし協力隊と一緒に学ぶ 青森発見フォトゼミナール 成果発表写真展[2024]
会場:リンクモア平安閣市民ホール 1階 ギャラリー 会場:AOMORI STARTUP CENTER フォトギャラリー 地域おこし協力隊の角間隊員が主催した写真講座「青森発見フォトゼミナール」の写真展です。参加者の皆さんが切り取った「青森市」をお楽しみください。 ◆『見せたくなる青森』を届けよう 青森発見フォトゼミナールについてはコチラ ・角間隊員Instagram ※二次元コードは本紙参照 問合…
-
その他
その他のお知らせ(広報あおもり 令和7年1月号)
■掲載の内容は、12月20日時点の情報をもとに作成しています。イベントなどは中止・延期・変更となる場合がありますので、最新情報は、各お問合せ先にご確認ください。 ■広報あおもり広告募集 詳しくは、市ホームページをご確認ください ■令和7年1月号 No.465 編集・発行:青森市企画部広報広聴課 【電話】017-734-5106 【HP】https://www.city.aomori.aomori….