広報おおわに 令和6年(2024年)7月号

発行号の内容
-
くらし
警察だより(2)
■あなたも参加 わたしもやります “交通安全” 令和6年 県内の交通事故概況 青森県交通対策協議会 令和6年4月30日現在 ※( )内は対前年比です。 毎月1日は「県民交通安全の日」15日は「高齢者交通安全の日」 ■7月21日(日)~31日(水) 夏の交通安全県民運動 ◆運動の目的 広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身によ…
-
くらし
行事予報/大鰐町の人口と世帯数/月替わり掲載コーナー
■行事予報 ◆7月 ◇15日(月・祝)~8月17日(土) ・大鰐温泉サマーフェスティバル ◇23日(火) ・温泉祈祷式(丑湯祭り23日~25日) ・大円寺宵宮 ◆8月 ◇1日(木)~7日(水) ・大鰐温泉ねぷたまつり 1日、3日合同運行(雨天時2日、4日に順延) ◇10日(土) ・二十歳の集い 場所:地域交流センター鰐come 受付:9時30分~ ◇20日(火) ・町戦没者追悼式 場所:総合福祉セ…
-
くらし
弘前大学生コラムコーナー
■第1回目テーマ 私と大鰐 今月号から、今年度実施している、弘前大学協働事業「町職員×弘前大学生大鰐未来づくりプロジェクト」に参加している弘前大学生が、大鰐町を見て・触れて・感じたことについてのコラムコーナーがスタートします! 第1回は、大鰐町にゆかりのある石澤晴太郎(いしざわせいたろう)さんが担当です! 大鰐第二小学校スキー部がリレー大会で優勝をした、その夜に私は生まれました。 当時、父は二小に…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおわに 令和6年(2024年)7月号)
◆第三十一回 増田手古奈記念大鰐温泉俳句大会結果 ※詳細は本紙P.17をご覧ください。 ◎多くの皆様に大会準備・運営や投句・参加など、たくさんのご協力をいただき、大会を無事に終えることができました。大変、ありがとうございました。 ◆広報おおわには町のホームページでも公開しています 【URL】http://www.town.owani.lg.jp/ ◆今月の表紙 5月19日に行われた大鰐小学校大運動…
- 2/2
- 1
- 2