大鰐町(青森県)

新着広報記事
-
くらし
トピックス まちの話題 ■大鰐町二十歳の集いが開かれました 令和7年度大鰐町「二十歳の集い」が8月9日、中央公民館で開かれ、令和7年度に20歳になる57人のうち26人が出席しました。 式では、新成人を代表し、吹田風香さんが「まずは、普段と違う道を歩いてみる。そんな小さな一歩からでも良いので、成功も失敗も、全てを自分だけの経験に変えていける大人になりたいと思います。」と決意を述べました。 また、当時担当していた先生方も同席...
-
健康
地域包括支援だより ■9月は「世界アルツハイマー月間」です 9月21日は「世界アルツハイマーデー」となっており、この日を含む9月は「世界アルツハイマー月間」として、全国各地で認知症に関する普及啓発の取り組みが行われています。町でも多くの方に認知症について知っていただけるよう、下記の取り組みを行います。 認知症は、65歳以上の5人に1人がかかると言われている大変身近な病気です。この機会に認知症について考えてみましょう。...
-
くらし
令和7年国勢調査が行われます。 国勢調査は、日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されます。当調査は、10月1日を調査基準日として全国一斉に実施され、行政を進める上で最も基本となる人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別、産業別などの人口の構造や世帯の構成・居住状況を明らかにするために行われるものです。 本町でも9月中旬から町内全世帯に調査員が伺いますので、御理解と御協力をお願いします。 調...
-
イベント
恋するラフティングand棒パンBBQ in 西目屋村 参加者募集中! ひろさき広域婚活支援事業実行委員会が主催する婚活イベントが開催されます!今年は、西目屋村でラフティング体験(ゴムボートでの川下り)や棒パン作りなどのアウトドアアクティビティとなります。初心者でも楽しめる体験ですので、みなさまの参加をお待ちしております。 日時:9月21日(日) 11時~17時10分 体験場所:西目屋村(道の駅津軽白神、名坪平運動公園、岩木川) ※集合場所は、道の駅津軽白神です。 内...
-
しごと
あおもり若者定着奨学金返還支援制度のお知らせ 大学等を卒業した若者(就職時35歳未満)が、6年間青森県内に住み、サポート企業で働き続けたとき、奨学金の返還を青森県と企業等とで支援する制度です。※就職予定者・企業ともに事前登録が必要です。 ◆対象企業等(サポート企業) ・県内企業または勤務地を県内に限定した採用を行う県外企業(法人、団体、個人事業主)であって本制度に登録している企業等 ◆支援対象者 ・大学・短大等の卒業者で、就職時に35歳未満の...
広報紙バックナンバー
-
広報おおわに 令和7年(2025年)9月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)8月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)7月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)6月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)5月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)4月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)3月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)2月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)1月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)12月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)11月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)10月号
自治体データ
- HP
- 青森県大鰐町ホームページ
- 住所
- 南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
- 電話
- 0172-48-2111
- 首長
- 山田 年伸