大鰐町(青森県)

新着広報記事
-
くらし
トピックス まちの話題
◆大鰐町消防出初式が行われました 3月2日に消防出初式が行われました。当日は、総勢253名の消防団員が参加し、大鰐中学校駐車場では人員・服装点検及び機械器具点検、手古奈通りでは車両部隊、徒歩部隊の分列行進を行い、洗練された訓練の成果を披露しました。また、分列行進の先頭を幼年消防クラブ(大鰐保育園)の子ども達が務め、沿道からは歓声が上がっていました。 ◆健康増進に関する連携協定締結式 株式会社バイタ…
-
くらし
地域包括支援だより
■こんにちは!『大鰐町地域包括支援センター』です! 《地域包括支援センターとは》 「高齢者の総合相談窓口」を担う機関で、全国各地にあります。大鰐町では、保健福祉課内に設置されており、保健師・主任介護支援専門員・社会福祉士等の専門職が配置されています。 《困ったことや分からないことがあれば、ご相談ください》 高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して生活し続けることができるように、様々な悩みや相談を受…
-
健康
国民健康保険被保険者 後期高齢者医療被保険者 のみなさまへ
■~健康診査のご案内~ ◆対象者 大鰐町国民健康保険の被保険者のうち令和8年3月31日までに40歳以上になる方または後期高齢者医療の被保険者の方です。 ただし、病院又は診療所に6か月以上継続して入院している方、障害者支援施設、養護老人ホーム、介護保険施設等に入所又は入居している方などは対象外です。 5月中に国保被保険者の対象者へみどり色の受診券、後期高齢者医療被保険者の対象者へピンク色の受診券を発…
-
健康
国保・後期高齢者人間ドックのご案内
◆対象者 大鰐町国民健康保険の被保険者のうち令和8年3月31日までに40歳以上になる方または後期高齢者医療の被保険者の方です。 ※ただし、保険税(料)に滞納がある方、国保特定健診、後期高齢者健診又は町が実施するがん検診を受診する方は人間ドックを希望できません。 ◆人間ドックの内容 身体測定・診察・胸部X線検査・血液検査・心電図・便潜血検査・腹部超音波検査・尿検査・肝炎ウイルス検査・内視鏡検査(胃カ…
-
健康
後期高齢者医療被保険者のみなさまへ
◆歯科健康診査を受診しましょう! 歯科健康診査(歯科健診)は、口腔機能の低下や、誤嚥性肺炎等の予防を図るために実施しているものですので、積極的な受診をお願いします。 ▽対象者 大鰐町に住所を有する青森県後期高齢者医療保険に加入している方が対象です。 ※ただし、病院等医療機関に6か月以上継続して入院している人、障害者支援施設、養護老人ホーム、特定施設、介護保険施設等に入所又は入居している人は受診でき…
広報紙バックナンバー
-
広報おおわに 令和7年(2025年)4月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)3月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)2月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)1月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)12月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)11月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)10月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)9月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)8月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)7月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)6月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)5月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)4月号
自治体データ
- HP
- 青森県大鰐町ホームページ
- 住所
- 南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
- 電話
- 0172-48-2111
- 首長
- 山田 年伸