大鰐町(青森県)

新着広報記事
-
くらし
トピックス まちの話題 ■大鰐小学校で運動会が開催されました 5月18日、大鰐小学校で10周年記念大会となる「みんなでつないだ10周年燃え上がれ!!鰐っ子スター」をスローガンに、運動会が開催されました。 開催前から天気予報では、雨の予報が続いており、開催できるか不安に感じていた児童が多かった中、当日の午前中は、雨もあまり降らずに無事開催することができました。 たくさんの保護者が見守る中、各競技で練習の成果を発揮していまし...
-
くらし
地域包括支援だより ■高齢者虐待を防ぐために 65歳以上の高齢者を世話する家族や親族、同居人などの養護者による高齢者虐待にはさまざまな行為があります。高齢者虐待防止法では、虐待を「身体的虐待」「介護や世話の放棄・放任(ネグレクト)」「心理的虐待」「経済的虐待」「性的虐待」の5つに分けて定義しています。 体はもちろん、心を傷つけること、世話をしないことも虐待にあたります。虐待は、どの家庭でも起こる可能性があり、虐待をし...
-
イベント
おいでや!いなか暮らし移住フェア2025について 弘前圏域8市町村(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)の相談ブースを出展します。関西圏に弘前圏域8市町村への移住を検討している知り合いがいる人は、周知のご協力をお願いします。 日時:7月19日(土)、10時30分~16時30分 場所:OMMビル2階A・B・Cホール(大阪府大阪市中央区大手町1-7-31) 参加料:無料 詳細は、いなか暮らしフェアホームページでご確認く...
-
しごと
中高年のための「再就職支援セミナー」開催 ネクストキャリアセンターあおもりでは、採用されるための就職活動のポイント(仕事の探し方・応募書類の作成・面接等)について、45歳以上の方に特化した内容のセミナーを実施いたします。参加費無料(定員先着20名) テーマ:採用されるための就職活動ポイント ・自己理解・仕事の棚卸から始めたい ・就職活動の進め方を知りたい ・求人の探し方を知りたい ・中高年のための面接ポイントを知りたい ・応募書類(履歴書...
-
くらし
「第24回ふるさと自慢わがまちCM大賞」の作品を募集します 大鰐町をPRする動画CM(30秒)を制作しませんか。 応募していただいた作品の中から1作品を青森朝日放送(ABA)主催の「第24回ふるさと自慢わがまちCM大賞」に出品します。 ●応募資格 町内に居住する方、町内に就労又は就学している方(個人・団体は問いません) ※団体の場合は町内に事務局等を有すること。 ●制作するCM作品 (1)町の魅力をPRする30秒の動画CMとします。 (2)作品は未発表のも...
広報紙バックナンバー
-
広報おおわに 令和7年(2025年)7月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)6月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)5月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)4月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)3月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)2月号
-
広報おおわに 令和7年(2025年)1月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)12月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)11月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)10月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)9月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)8月号
-
広報おおわに 令和6年(2024年)7月号
自治体データ
- HP
- 青森県大鰐町ホームページ
- 住所
- 南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
- 電話
- 0172-48-2111
- 首長
- 山田 年伸