広報いちのせき「i-Style」 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
図書館情報 ◆Books 9月は東山図書館 ◇サーミランドの宮沢賢治 管啓次郎、小島敬太/著 白水社/発行 宮沢賢治の言葉と魂を連れて北極圏の旅へ―。長年賢治作品に触れてきた著者らが「銀河鉄道の夜」起筆100年を機に、賢治が憧れ続けた「北」へ向かい、たどり着いた「ほんとうの幸い」とは。 ◇The 硯:石は語る 木村鐵郎/著 日貿出版社/発行 文房四宝の一つである硯(すずり)について、その歴史や種類、製硯工程な...
-
文化
博物館だより ◆特別展 ◇千葉胤秀生誕250年 算額の世界 一関藩の算術師範役千葉胤秀やその門人らにより、市内には全国一を誇る算額(数学絵馬)が残っています。各地の算額を紹介するとともに、数学模型など和算に関連した資料を交えて、人々を魅了した和算の世界を紹介します。 日時:9月13日(土)~11月16日(日) 期間中の入館無料日:9月13日(土)、10月4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日...
-
くらし
わたしの夢 第192回 赤荻小・萩荘小 DREAMS COME TRUE~夢は見るものじゃなく、かなえるもの 西巻佑真(にしまき・ゆうま)くん 赤荻小6年 ◆アナウンサーになりたい 将来の夢は、アナウンサーになることです。テレビで、朝早くからニュースをすらすらと読んだり、緊急時にも臨機応変に対応したりしている姿を見て、自分もこんなふうになりたいと憧れました。 人前で話すことはあまり得意ではないですが、児童会長として全校児童の前で話すとき...
-
その他
編集後記 7月から8月にかけて暑い日が続きました。夏らしいと言えばそうですが、ちょっと暑すぎますね。農作物にも影響が出るかもしれないとの話もあり、少し心配です。夏が過ぎれば、食欲の秋。おいしい季節がやってきます。秋にはおいしい新米が食べられるといいですね。(藤野)
-
その他
その他のお知らせ(広報いちのせき「i-Style」 令和7年9月号) ■COVER 8月1~3日に開かれた第72回一関夏まつり 市の一体感を象徴する「こちゃこい踊り」では踊り手たちの笑顔と活気があふれました ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■8月1日現在の人口と世帯数 ( )は前月比 ■広告に関する問い合わせは、(株)ウィット【電話】072・668・3275まで ■一関市LINE公式アカウント 市役所からのお知らせやイベント情報などを配信中! 防災マップや停電情報、...