広報りくぜんたかた 令和6年3月号お知らせ版 No.1164

発行号の内容
-
くらし
春のクマにご注意ください!
春は冬眠から目覚めたクマが食べ物を探して活発に行動します。母グマが冬の間に出産した子グマを連れている場合があります。 また、母グマは子グマを守るために気性が荒く、人に向かってくる可能性があり、特に注意が必要です。 ■クマに出会わないために ◇入山する場合 ・防災行政無線などで、事前に入山地域の出没情報や被害情報を確認する ・複数で行動する ・明け方、夕方、夜間の入山を避ける ・撃退グッズ(撃退スプ…
-
くらし
固定資産税課税台帳を縦覧します
固定資産税の納税者は、自己の所有する固定資産(土地および家屋)と市内にある他の固定資産を比較することで、固定資産の評価が適正かどうかを確認することができます。 縦覧期間:4月1日(月)~30日(火)(土、日、祝日を除く。)午前8時30分~午後5時15分 場所:市役所税務課窓口 対象:土地、家屋の固定資産税の納税者またはその代理人(土地(家屋)のみの所有者は土地(家屋)のみ縦覧可) 確認できる事項:…
-
文化
文化財ニュース
■中沢浜貝塚歴史防災公園に看板を設置しました 国指定史跡「中沢浜貝塚」は、広田湾を臨む丘陵(きゅうりょう)上にあり、縄文時代から奈良・平安時代にかけての人骨や遺物が出土する遺跡として知られています。 当時の人々の暮らしぶりを伝えるものとして、歴史的・文化的価値が非常に高く、過去に起こった津波の到達地点などの記録も残っていることから、平成29年に歴史と防災が学べる「歴史防災公園」として整備され、子ど…
-
くらし
図書館情報
■4月のイベント予定 ◇おはなし会(先着5組まで) ・幼児・小学生対象 日時:4月6日(土)午後2時30分~3時 場所:おはなしの部屋 ・乳幼児対象 日時:4月12日(金)午前10時30分~11時 場所:おはなしの部屋 ◇本の特集展示 [3月] 一般向け…「感謝を込めて」 児童向け…「絵本でつたえて」 [4月] 一般向け…「文房具・手帳展」新生活におすすめの文房具や手帳を紹介! 児童向け…「新生活…
-
イベント
1PPON MATSU INFORMATION ~開催します~
◆迫力ある太鼓の演奏を披露 咲き誇れ絆のさくら夢となり明日へ YUKIFes(ユキフェス)実行委員会では、名古屋市の和太鼓団体との交流イベントを開催します。 氷上太鼓や本市在住のアーティストである雪音(ゆきね)さん、たかたのゆめちゃんなども参加して、イベントを盛り上げます。 ぜひお越しください。 日時:4月6日(土)午後2時~5時(予定) 場所:アバッセたかたパブリックスペース 費用:無料 問い合…
-
くらし
1PPON MATSU INFORMATION ~お知らせ~
◆安心な活動へ スポーツ安全保険 スポーツ安全協会では、6年度のスポーツ安全保険への加入を受け付けています。 対象団体:スポーツ・文化・レクリエーション・ボランティア・地域活動などを行う4人以上の団体・グループ 補償内容:傷害、賠償責任、突然死葬祭費用 補償対象: (1)団体での活動中の事故 (2)活動場所と自宅までの通常の往復中の事故 保険料:活動内容によって異なります。 申込方法:インターネッ…
-
くらし
国民年金の届け出を忘れずに!
国民年金は、国内に住所を有する20歳以上60歳未満の人が加入する制度です。届け出をしないと、将来、年金を受けられなくなることもありますので、該当する人は忘れずに手続きをしましょう。 ※1自営業者、農林漁業者、学生、フリーター、無職 ※2厚生年金、共済年金加入者に扶養されている配偶者 ◆学生納付特例制度のお知らせ 学生の場合は、本人の所得が一定金額以下であれば、国民年金保険料の納付が4月~翌年3月ま…
-
くらし
4月くらしの情報
◆休日当番医・歯科医 ◆ごみ収集日 市指定のごみ袋に行政区と世帯主の名前を記入し、収集日の午前8時30分までに集積場所に出してください。 問い合わせ先:市役所まちづくり推進課生活環境係 【電話】内線126 ◆健診・子育て ◇7カ月児健康相談 対象:令和5年8月・9月生まれ 日時:4月25日(木)9:30~ ◇離乳食教室 対象:令和5年11月・12月生まれ 日時:4月23日(火)9:45~ ◇2歳6…
-
イベント
2024 April 4月イベントカレンダー
-
その他
その他のお知らせ (広報りくぜんたかた 令和6年3月号お知らせ版 No.1164)
◆市公式LINE友達募集中! 受信設定をすることで、必要な情報を選んで受け取ることができます。 ■市内医療機関および金融機関などの事業所で、広報りくぜんたかたを購読希望の場合は下記発行元へご連絡ください。 ■広報りくぜんたかた3月お知らせ版(No.1164)の制作経費は1部33.6円(税抜き)、発行部数は7,400部です。 ■広報りくぜんたかた 令和6年3月号お知らせ版(令和6年3月21日発行) …