広報りくぜんたかた 令和7年2月号 No.1183

発行号の内容
-
くらし
1PPON MATSU INFORMATION ~開催します~
■身元特定へ近づくため 震災身元不明者に関する相談会 大船渡警察署では、東日本大震災身元不明遺体の身元特定や、震災による行方不明者の発見に資することを目的に、相談会を開催します。 相談会では、遺体の似顔絵や着用していた衣類の写真など、東日本大震災身元不明遺体に関する情報提供を行います。 日時:3月9日(日) (1)午前9時~正午 (2)午後1時~4時 場所: (1)高田幹部交番 (2)大船渡警察署…
-
くらし
1PPON MATSU INFORMATION ~お知らせ~
■障がいがある人などを対象に 補装具の巡回相談 義肢・装具・車いすなどの補装具の製作・修理・適合に関する巡回相談を行います。 日時:3月12日(水)午後2時30分~4時(受付は午後3時まで) 場所:大船渡市総合福祉センター 対象: (1)身体障害者手帳を持っている人 (2)国が定める難病で補装具を使用する必要がある人 持ち物:身体障害者手帳、印鑑、補装具(お持ちの人のみ) 申込期限:2月25日(火…
-
子育て
第12回 お弁当届けようプロジェクトからお知らせ
りくぜんたかたお弁当届けようプロジェクトから、第12回お弁当配布のお知らせです。 市内の子育て世帯を対象に1日100食限定でお弁当を配布します。 子育て中の家族のために、栄養バランスを考えたお弁当です。初めての人もぜひお申し込みください。 日時:3月7日(金)午後4時~6時 受取場所:市コミュニティホール 対象:高校生以下の子どものいる世帯 ※お弁当は世帯の人数分まで。 費用:子ども無料、大人30…
-
くらし
祝いの百寿
■阿部(あべ) ハマヨさん(高田町) 大正13年12月29日 米崎町生まれ 故・清人(きよと)さんと結婚後、長男をもうけ、孫2人、ひ孫2人に恵まれています。長生きの秘訣は好き嫌いせず何でも食べることで、現在も週1回のデイサービスでの交流を楽しむなど元気に過ごしています。 この日は、高田町の下和野会館で長男ら8人の家族に見守られての祝いの席がもうけられ、お祝いの言葉をかけられると、ハマヨさんは深々と…
-
くらし
地域の話題
■[スポーツ交流]優勝目指して一致団結 スポーツ少年団交流スポーツフェスティバル 1月19日(日)、夢アリーナたかたを会場にスポーツ少年団交流スポーツフェスティバルが開催され、市内のスポーツ少年団14チーム、総勢119人が参加しました。 「綱引き」「長縄跳び」のほか、シークレット競技として当日発表された「ダンシング玉入れ」の3競技が行われ、懸命に取り組む子どもたちの姿と熱い声援で、会場は熱気に包ま…
-
その他
数字で見る陸前高田市(令和6年12月31日現在)
■市内の火災救急活動 12月 ( )は1月からの累計 ・建物 0件(2件) ・林野・その他 0件(4件) ・出動件数 105件(1012件) ・搬送人員 100人(990人) ■市の人口(住民登録人口) ( )は前月比 出生・死亡数は12月分 男性:8,289人(-21人) 女性:8,935人(-15人) 計:17,224人(-36人) (出生5 死亡32) 世帯数:7,579世帯(-2世帯) ■…
-
くらし
今月のおすすめレシピ
■鶏肉のレモンソースがけ [1人分] エネルギー:177kcal 食塩相当量:0.7g ▽レモンとみその相性抜群! レモンのさわやかな酸味とみその風味でご飯が進む一品です。レモンのビタミンCと発酵食品のみそには、免疫力を高める効果がありますので、感染症が流行する季節におすすめです。ごまやナッツを絡めたり、レモンの代わりにゆずを使用したりするなどアレンジも楽しめますので、お弁当のおかずやおつまみとし…
-
子育て
主役は君だ TAKATA-U15
※U15とは…15歳以下の子ども達のことを意味します このコーナーでは日ごろ、大会などでの好成績を目指し市内で練習に励んでいる子ども達を紹介します。 チーム名(学校名):米崎ジュニアソフトテニススポーツ少年団 団員9人 チームスローガン:一球一球大切に! ◆チームメンバーからのコメント 教えてもらっていることをしっかり自分で身に付けられるよう意識して練習しています。大会では、チームとしてまず目の前…
-
その他
その他のお知らせ(広報りくぜんたかた 令和7年2月号 No.1183)
■陸前高田市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 ■市内医療機関および金融機関などの事業所で、広報りくぜんたかたを購読希望の場合は左記発行元へご連絡ください。 ■広報りくぜんたかた2月号(No.1183)の制作経費は1部136.4円(税抜き)、発行部数は7,350部です。 ■広報りくぜんたかた 令和7年2月号(令和7年2月5日発行) 発行:岩手県陸前高田市 編集:政策推進室 〒029…
- 2/2
- 1
- 2