仙台市政だより 2024年4月号

発行号の内容
-
しごと
仙台市職員採用セミナー
6月16日(日)に第1次試験を実施する採用試験や仕事の内容について、職員による説明を行うほか、参加者からの質問や相談に応じます。セミナーへの参加の有無が採用に影響することはありません。 ■事務・情報・福祉・技術系・獣医師・心理・保健師等(オンラインで開催) 詳しくは市ホームページの「職員採用試験情報」をご覧いただくか、お問い合わせください 申込み:4月14日までに市ホームページで 問合せ:人事委員…
-
しごと
4月のお知らせ しごと
■「子育て支援員」研修子育て支援に必要な知識と技能を習得した「子育て支援員」を養成する研修です。認定されると、全国の地域型保育事業(家庭的保育や小規模保育、事業所内保育等)に従事できます。 詳しくは市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、総合支所、市民センターで配布するチラシまたは市ホームページをご覧ください 申込み:往復はがきに申込時の必要事項と生年月日、所有資格、保育施設に就労または…
-
くらし
緑化助成制度のお知らせ
市では、「百年の杜づくり」を推進するため、緑化助成を行っています。 この他にも緑化木植栽助成やグリーンインフラ推進助成などの制度があります。いずれも着手前に申請が必要です。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください 問合せ:百年の杜推進課 【電話】214・8389
-
講座
4月のお知らせ 講座・催し(1)
■出前式の防犯講座を行っています 特殊詐欺や空き巣への防犯意識を高めるため、老人クラブや町内会等を対象に、地域へ出向き防犯講座を行っています。 会場は各団体が準備 申し込みは先着順で受け付けます 詳しくはお問い合わせください 申込み・問合せ:仙台市防犯協会連合会(市民生活課内) 【電話】214・4261 ■仙臺緑彩館開館1周年記念イベント 日時:4月27日(土)~29日(祝)午前10時半~午後3時…
-
くらし
アニパル仙台のお知らせ
■引っ越しの際は、犬の登録事項の変更手続きが必要です 市内で住所異動する場合や、市外から転入する場合は「犬の登録事項の変更届」(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、アニパル仙台に持参または郵送してください 市外に転出する場合は、転出先の自治体での手続きが必要です。転出先の管轄保健所へお問い合わせください ■犬を他の人から譲渡されたときには、犬の登録事項の変更手続きが必要です 新…
-
イベント
4月のお知らせ 講座・催し(2)
■「生ごみ減量・リサイクル」実践講座 日時:5月21日(火)午前10時~正午 会場:二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)10階 内容:生ごみ減量のこつ、生ごみ処理機の使い方、段ボール箱を使った生ごみリサイクルの方法などの説明・実演 定員:60人(先着) 受講者のうち、後日送付するアンケートにご協力いただける方には、段ボール箱を使って堆肥化を実践できるモニターセットを差し上げます 申込み:4月…
-
講座
せんだいスマホで生活セミナー
会場:au Style(スタイル) SENDAI(青葉区一番町3-8-8一番町stear(ステア)2階) 定員:各日10人(先着) 契約している携帯電話会社にかかわらず申し込み可 複数申し込み可 申込み:4月6日10:00から電話でau Style SENDAI 【電話】0800・300・3511(10:00~19:00) 問合せ:まちのデジタル推進課 【電話】214・1248
-
イベント
4月のお知らせ 講座・催し(3)
■おたがいさまの子育てサロンみんなで楽しく動いちゃおう!作っちゃおう! 日時:4月25日(木)午前10時~11時半 会場:宮城社会福祉センター 内容:親子でリズム運動遊びとクラフト作りをします 対象:市内にお住まいの0~3歳児と保護者15組(先着) 申込み:4月6日午前9時から電話または直接施設へ 申込み・問合せ:宮城社会福祉センター 【電話】392・6382 ■母子家庭相談支援センターの催し (…
-
講座
シルバースポーツセミナー
内容:介護予防運動、簡単なダンス、手遊びなど 対象:市内にお住まいのおおむね60歳以上の方 費用:100円(保険代) 申込み:往復はがきに申込時の必要事項と年齢、性別、参加希望会場を記入して4月26日(必着)までに 申込み・問合せ:仙台市老人クラブ連合会事務局(台原老人福祉センター内) 〒981-0903 青葉区台原森林公園1-3 【電話】213・6811(4月9日以降は、事務所の一時移転に伴い電…
-
講座
4月のお知らせ 講座・催し(4)
■学びのまち・仙台市民カレッジ「仙台再発見講座」 日時:5月18日(土)午後2時~4時 会場:生涯学習支援センター 内容:定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会代表理事・武藤政寿氏による、「ジャズの街仙台のエピソード・ゼロ(はじまり)」と題した講話 対象:市内にお住まいか通勤・通学している方70人(抽選) 申込み:往復はがき(1通につき2人まで)に申込時の必要事項を記入して4月24日(必着)まで…
-
くらし
相談窓口
秘密厳守 ★は祝休日を除く
-
イベント
4月のお知らせ 講座・催し(5)
■アルコール・薬物家族ミーティング 日時:4月11日(木)・25日(木)午後2時~3時半 対象:ご家族のアルコールや薬物の問題でお悩みの方 初めて参加する方のみ申し込みが必要 会場など詳しくはお問い合わせください 申込み:区役所障害高齢課、総合支所保健福祉課 【電話】「4月のお知らせ-information-共通事項-」参照 問合せ:精神保健福祉総合センター 【電話】265・2191 ■難病医療相…
-
子育て
のびすくの催し
■のびすく仙台 問合せ:のびすく仙台 【電話】726・6181【FAX】214・5071 ■のびすく宮城野 問合せ:のびすく宮城野 【電話】352・9813【FAX】352・9812 ■のびすく若林 問合せ:のびすく若林 【電話】282・1516【FAX】282・1609 ■のびすく長町南 問合せ:のびすく長町南 【電話】399・7705【FAX】399・7706 ■のびすく泉中央 問合せ:のびす…
-
イベント
仙台市市民文化事業団の催し
(1)能のおけいこ体験講座 能を気軽に体験できる、謡(うたい)を学ぶ講座や謡と仕舞(しまい)の稽古を体験する連続講座を実施します。 会場:能-BOX(ボックス) 申し込み方法等詳しくは【HP】https://www.gekito.jp/をご覧いただくか、お問い合わせください (2)仙台銀行ホール イズミティ21 リニューアルオープン記念事業 仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 エンターテイン…
-
講座
老人福祉センターの催し
市内にお住まいの60歳以上の方が対象です。催しの内容など詳しくは各センターへお問い合わせください ■台原老人福祉センター 費用:(2)初回1,800円(テキスト代含む)、2回目以降各回800円 申込み: (1)電話または直接施設へ (2)往復はがきに催し名、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を記入して郵送または持参 問合せ:台原老人福祉センター〒981-0903 青葉区台原森林公園1-3 【電…
-
スポーツ
スポーツ情報
■スポーツ教室 ※教室の参加について健康上の不安がある方は、事前に各施設にご相談ください 申込方法: a…電話で b…直接窓口へ c…費用を添えて直接窓口へ d…往復はがきに申込時の必要事項を記入して施設へ郵送 e…はがき持参で直接施設へ f…ホームページで ※対象年齢: 5歳児…平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ 各施設の催しについては、仙台市スポーツ振興事業団【HP】https://…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ -共通事項-
・催しは、4月6日からの内容を掲載しています ・料金の記載の無いものは無料(入館料が必要な施設あり) ・申し込み方法の記載の無い催しは直接会場へ ■申込時の必要事項 (1)応募内容 (2)〒住所 (3)氏名(フリガナ) (4)電話・FAX ※往復はがきの場合は返信先も記入 ■対象施設をお得に利用できます (1)満65歳以上の方は、対象施設の観覧料等が無料または半額になります 市内にお住まいで満65…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(1)
■野草園 ○春の妖精を楽しもう―春植物の観賞会 日時:4月6日(土)10:30~12:00 内容:園内を歩きながら、春の妖精と呼ばれる早春の植物を観賞します ○写真展「花もよう」 日時:4月10日(水)~24日(水)9:00~16:45(最終日は16:00まで) 内容:草や木の花をテーマにした写真の展示 ○さくらそう展 日時:4月27日(土)~5月6日(振休)9:00~16:45(最終日は16:0…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(2)
■青葉の森緑地 (1)カタクリお花見ウイークガイドandフリークラフト (2)春咲き花木の開花散策 日時:4月29日(祝)10:00~12:00 内容:青葉の森に咲く花木や山野草を探しながら散策します 定員:15人(抽選) (3)地下鉄で森へ行こう―ロングウオーク 日時:5月3日(祝)10:00~15:00 内容:植物などを観察しながら、青葉の森や広瀬川沿い等を散策します 対象:中学生以上で起伏の…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(3)
■縄文の森広場 ○縄文ワクワク体験 申込み:4月11日9:00から電話または直接施設へ ○週末体験講座「よもぎの草木染め」 日時:4月27日(土)10:00~12:00 内容:よもぎの染め液を使った絞り染めで、ハンカチに模様をつけます 対象:小学生以上15人(抽選)。小学生は保護者同伴 費用:1人500円 申込み:往復はがき、ファクスまたは【メール】[email protected]に申…