広報多賀城 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
イベント案内「多賀城市文化センター」
4月休館日:1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・30日(火) 運営:(株)JTBコミュニケーションデザイン・三菱電機ビルソリューションズ(株) ■新作ミュージカル「ディズニーくまのプーさん」 日時: 6月8日(土) (1)11:00開演 (2)14:00開演 (3)17:00開演 6月9日(日) (1)11:00開演 (2)14:00開演 場所:市民会館大ホール(文化センター内) …
-
イベント
イベント案内「多賀城市立図書館」
年中無休 開館時間:9:00~21:30 運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) ■市民展示TAGAYASU 越し方の思い出 日程:4月1日(月)~30日(火) 場所:本館3階 市民展示TAGAYASU 費用:無料 内容:二科会写真部宮城支部にて撮影した写真を展示します。 ■本の寄付受け付け 日程:4月1日(月)~5月6日(月)(休) 時間:各受付場所の開館・開室 巡回時間 *5月6日はイ…
-
その他
寄付
ご厚意に感謝(掲載了承者のみ、順不同、敬称略) ※個人の寄付者の氏名は紙面又はHPでご覧ください。 ▼市へ ▽多賀城市まち・ひと・しごと創生寄付金 寄付者/あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(東京都渋谷区) 目的/歴史都市多賀城ブランド向上計画のため 寄付者/株式会社鈴木工務店(塩釡市) 目的/歴史都市多賀城ブランド向上計画のため ▼社会福祉協議会へ ▽寄付金 寄付者/こまくさ美容室(多賀城市桜…
-
健康
くらし すこやかに
■+10(プラステン)今より10分多く体を動かそう! 厚生労働省は健康づくりのために1日10分多く体を動かす「+10(プラステン)」をすすめています。「+10」により、健康寿命を延ばしましょう! □「+10(プラステン)」の効果 生活習慣病発症のリスクを3.6%、がん発症を3.2%、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)・認知症の発症を8.8%も低下させることができるそうです。 2~3カ月の継続…
-
健康
みんなで食育
■知っ得!栄養プチ情報旬の食材をお得に食べよう♪ 今月号から市管理栄養士による「知ってお得な栄養プチ情報」、「旬の食材を使用したレシピ」を紹介します! 栄養満点な調理方法やコツなどをお伝えします。 ▼〜キャベツの芯は葉の2倍のカルシウム〜 いつもは捨ててしまいがちなキャベツの芯、実はこの芯の部分は骨を強くするカルシウムや、血圧低下が期待できるカリウムを豊富に含んでいます。キャベツの選び方として、春…
-
くらし
健康ガイド-保健・医療・福祉・相談-
■こどもの健康 場所:母子健康センター *健康診査の対象者には個別通知します。人数調整などのため「年間カレンダー」に載せている対象生年月日と異なることがあります。 問合せ:子ども家庭課親子保健係 【電話】368-1109 ■4月の相談 相談方法など詳しくは、各窓口に問い合わせてください。 ■訪問歯科の診療の相談窓口 受付時間/平日9:00~16:00 病気や障害のため歯科医院に通院できない人への訪…
-
くらし
消費生活情報
■「ウイルスに感染している」その警告画面は偽物!サポート詐欺に注意 □パソコンの場合 パソコン操作中に突然警告画面が表示されて、大手パソコンOS会社の名前が記載されていた。電話をすると外国人と思われる人が出た。パソコンに遠隔操作ソフトをダウンロードさせられ「セキュリティソフトの購入と2年のサポート契約で、コンビニで7万円分のプリペイド型電子マネーを購入するように」と言われた。指示に従い、カードの番…
-
くらし
相談窓口
場所:市役所西庁舎2階市民相談室 問合せ:市民相談室 【電話】368-1141
-
子育て
市立図書館(おはなし会)
*赤ちゃんおはなし会 受け付け:市立図書館、分室/当日、直接会場にて 問合せ:市立図書館(おはなし会) 【電話】368-6226
-
くらし
移動図書館 さざんか号 4月の運行
*雨(霧雨を含む。)、降雪時などは巡回を中止します。中止になった分の振り替え巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
イベント
東北歴史博物館 催事情報
開館時間:9:30~17:00(発券は16:30まで) (月)休館((祝)の場合は翌平日) 常設展観覧料:一般460円、高校生以下無料 *詳しくは、博物館HPを確認してください。 *4/1(月)~4(木)は休館 *4/5(金)から常設展開始 ■春季特別展「世界遺産 大シルクロード展」 日程:4/9(火)~6/9(日) 費用:一般1,600円、小中高生800円 (前売り一般1,400円、小中高生60…
-
文化
交流広場(1)
■貞山運河「御舟入堀」プロジェクト 場所:貞山公園など 内容:歴史教室、クルージング、清掃活動など、土木遺産「貞山運河」を楽しく学び活用 費用:5,000円/年 *日時要問い合わせ 問合せ:土見 【電話】080-3334-2550 ■はつらつ健康クラブ (1)ジュニアサッカースクール (2)チアダンススクール「多賀城スターズ」 日時: (1)毎週(火)17:30~18:30 (2)毎週(水) 1)…
-
文化
交流広場(2)
■公開講演会-伊達騒動の真相- 日時:4/28(日)14:40~16:10 場所:東北歴史博物館 講師:平川新氏(東北大学名誉教授、サンファン館館長) 内容:伊達騒動についての新たな研究成果の講演 費用:無料 問合せ:東北歴史博物館友の会事務局 【電話】368-0106 ■新婦人 50フェス バザー 日時:4/20(土)13:30~16:00 場所:新田中集会所 費用:入場無料 内容:リサイクル品…
-
子育て
4月のイベント情報(1)
■離乳食教室 申し込みは、子育て応援アプリ「たがすく」→「教室申込」→「離乳食ごっくんコース」 *アプリからの申し込みは4/1(月)から開始 *アプリ未登録の人は本紙31ページのアプリQRコードから登録して申し込んでください。 □離乳食教室ごっくんコース 日時:4/17(水)10:00~11:30 場所:母子健康センター 対象:4~6カ月児 費用:100円 持ち物:母子健康手帳、筆記用具、バスタオ…
-
講座
4月のイベント情報(2)
■シルバー人材センター □入会説明会 日時:4/10(水)、24(水)14:00から 場所:シルバーワークプラザ 対象:60歳以上の働く意欲がある健康な人 予約:不要 問合せ:シルバー人材センター 【電話】368-2350 ■シルバーワークプラザ 受付時間:8:30~17:15 受講は利用登録が必要(登録は直接)、受講料無料(テキスト代は自己負担)、市内に住所を置く60歳以上が対象 □塗装 日時:…
-
くらし
フォトトピックス「多賀城の日本三大桜」
今月号の表紙になっているこの桜は、東日本大震災後の平成24年に植えられてから、多賀城の日本三大桜を守る会や多賀城ロータリークラブの皆さんとの手で育て、守られてきました。 植樹当初に比べ見違えるほど大きく成長した現在も、定期的に多賀城の日本三大桜を守る会と多賀城ロータリークラブの皆さんによって、桜周辺の雑草清掃作業が行われています。多賀城跡あやめ園周辺の道路沿いで美しく咲いている多賀城の日本三大桜を…
-
その他
その他のお知らせ (広報多賀城 令和6年4月号)
■掲載した内容・行事などが変更・中止・延期になる場合があります。最新の情報は市HPを確認するか、担当課へ問い合わせてください。 ■「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■多賀城市公式LINE 緊急の防災情報から普段使える生活情報まで、気軽に確認できます。 問合せ:地域コミュニティ課広報広聴係 【電話】368-2092 ■多賀城市防災情報アプリ 本市の防災情報を取得できる市公式の…
- 2/2
- 1
- 2