広報多賀城 令和7年1月号

発行号の内容
-
文化
イベント案内「多賀城市文化センター」
1月休館日:1日(水)(祝)~4日(土)、6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月) 運営:株式会社JTBコミュニケーションデザイン・三菱電機ビルソリューションズ株式会社 ■ブラッシュアップ たがぶん自習室 日時:2月15日(土)、22日(土)、23日(日)(祝)9:30~19:00 場所:第4会議室 内容:WiFi可、当日申込可 ■サークルマーケット23 日時:2月19日(水)10:0…
-
イベント
イベント案内「多賀城市立図書館」
年中無休 開館時間:9:00~21:30 運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ■市民展示TAGAYASU 東北歴史博物館友の会~本を手にして、歴史の旅にでかけよう~歴史探訪会in二本松 旅の思い出写真 日時:1月1日(水)(祝)~31日(金) 場所:本館3階 市民展示TAGAYASU 費用:無料 内容:友の会だより「私のおすすめこの一冊」で歴史関係の本を紹介しています。歴史探求の旅の…
-
その他
寄付
ご厚意に感謝 (掲載了承者のみ、順不同、敬称略) ▼市へ ▽東屋ベンチおよび南門周辺ベンチ2基 寄付者/伏谷建設株式会社 目的/多賀城創建1300年式典記念として ▽プロジェクタースクリーン 寄付者/多賀城市武道連盟 目的/市民に活用してもらうため ▽絵本50冊 寄附者/株式会社仙台89ERS 目的/絵本を読んでもらう機会を子どもたちに提供するため ▽多賀城市まち・ひと・しごと創生寄附金 寄付者/…
-
健康
みんなで食育
■知っ得!栄養プチ情報 ▼〜畑のお肉といわれる大豆ミート〜 ヘルシー志向の人が注目している大豆ミート。高タンパク低カロリーで生活習慣病予防や美肌効果が期待できる食物繊維やイソフラボンがたくさん♪主原料である大豆は、骨や歯に必要なカルシウムが豊富です。 *ただし、大豆アレルギーや過剰摂取に注意 ▽大豆ミート(レトルトタイプ)のメリット (1)お肉の代わりとして簡単に調理できる。 (2)湯戻しをせずに…
-
子育て
くらし すこやかに
■親と子の健康について □大切!!ママのリフレッシュ 子どもの相手をしていると、自分の時間がとれず、やりたいことがなかなか出来ない……。 そんな気持ちで辛くなったことはありませんか? 他のママはうまくやれているのに、自分はイライラしてしまう……そんな風に思ってしまうこともあるかもしれません。自分の時間がとれないことにストレスを感じる人、あまり感じない人、その感覚は人それぞれです。だからこそ、自分の…
-
子育て
健康ガイド -保健・医療・福祉・相談-
■こどもの健康 場所:母子健康センター *健康診査の対象者には個別通知します。人数調整などのため市HP、子育て応援アプリ「たがすく」に載せている対象生年月日と異なることがあります。 問合せ:子ども家庭課親子保健係 【電話】368-1109 ■1月の相談 相談方法など詳しくは、各窓口に問い合わせてください。 ■訪問歯科の診療の相談窓口 受付時間:平日9:00~16:00 病気や障害のため歯科医院に通…
-
くらし
消費生活情報
■「副業」で誘う新たな手口 簡単に稼げる副業のはずだったのに、残ったのは借金だけ! そもそも、そんなにうまい話、ないです! 「簡単・確実・楽に稼げる」「みんな借りている」「募集枠に限りがある」には要注意!! □-事例- フリマアプリで転売する、SNS上の画像をコピペするだけで稼げる副業を見つけた。テキスト代2,000円を支払って登録したら、LINEに誘導され、電話がかかってきた。 サポートプランが…
-
くらし
相談窓口
場所:市役所西庁舎2階市民相談室 問合せ:市民相談室 【電話】368-1141(代表)
-
子育て
市立図書館(おはなし会)
*1月の市立図書館の赤ちゃんおはなし会と山王分室でのおはなし会はお休みです。 ※事前申込不要 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
くらし
移動図書館さざんか号 1 月の運行
*雨(霧雨を含む。)、降雪時などは巡回を中止します。中止になった分の振り替え巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
イベント
東北歴史博物館 催事情報
開館時間:9:30~17:00(発券は16:30まで) (月)休館((祝)の場合は翌平日) 常設展観覧料:一般460円、高校生以下無料 *詳しくは、博物館HPを確認してください。 ※*2/3(月)~2/28(金)は休館です。 ■れきはく講座 *要事前申込 (1)第1回「縄文時代の銛」 (2)第2回「宮城の伝承切紙」 日時: (1)1/18(土)13:30~15:00 (2)1/25(土)13:30…
-
文化
交流広場(1)
■囲碁大会 日時:1/12(日)、2/9(日)9:50~15:00 場所:多賀城囲碁センター(高崎1-13-2) 定員:32人 費用:1,500円(昼食付) 内容:月例大会 問合せ:日本棋院多賀城支部 【電話】368-7925 ■なぎなた体験会(多賀城なぎなた連盟) 日時:1/18(土)、1/25(土)19:00~20:30 場所:総合体育館 対象:小学3年生以上10人程度(きょうだい、親子、夫婦…
-
文化
交流広場(2)
■ワークショップ:さをり織り 日時: 1/11(土)、1/12(日)9:30~15:00、 1/13(月)(祝)9:30~13:00 場所:市民活動サポートセンター 対象:椅子に座れる人(小さなお子さんは保護者要同伴) *1時間に3人まで *一人での参加可 費用:500円 内容:自分の好きな色を使ってランチョンマットやマフラーなど世界に一つだけの織物作り 講師:大浪幸子氏 申込:電話で予約可。空い…
-
子育て
1月のイベント情報(1)
■中央公民館 □おうちでバレトン・ポルドブラ 日時: 2/8(土)10:30~11:30(バレトン) 2/15(土)10:30~11:30(ポルドブラ) 対象:市内在住または在勤80人(先着順) 費用:無料 内容:柔軟性を向上したい、体のゆがみを整えたい、体幹を鍛えたい、ボディラインを引き締めたい人におすすめのエクササイズを、Zoomで配信し自宅で体験 申込:1/28(火)9時~2/14(金)17…
-
イベント
1月のイベント情報(2)
■シルバーワークプラザ 受付時間:8:30~17:15 受講は利用登録が必要(登録は直接) 受講料無料(テキスト代は自己負担) 市内に住所を置く60歳以上が対象 ▼技能講習 ▽ハウスクリーニング 日時:1/21(火)9:00~12:00 定員:20人 内容:基本と道具・洗剤の種類と使用方法、実技など 申込:1/14(火)まで ▼スポット ▽はじめてのスマホ(インターネットとセキュリティー) 日時:…
-
くらし
フォトトピックス
■災害から身を守る訓練を全員で! 「令和6年度多賀城市総合防災訓練」は11月9日、市内すべての地区を対象に、大地震発生に伴う大津波、家屋倒壊、火災、ライフラインの寸断などを想定して行われました。 災害発生時の共助に関する基礎的な知識や技術を身につけ、地区住民の強固な繋がりを醸成することを目的に行われた共助訓練として、天真小学校、多賀城小学校、高崎中学校を会場にブロック地区訓練が開催されました。 ブ…
-
その他
その他のお知らせ (広報多賀城 令和7年1月号)
■掲載した内容・行事などが変更・中止・延期になる場合があります。最新の情報は市HPを確認するか、担当課へ問い合わせてください。 ■「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。(下記アプリは無料で利用できますが、通信料は利用者の負担となります。) ■多賀城市公式LINE 緊急の防災情報から普段使える生活情報まで、気軽に確認できます。 問合せ:地域コミュニティ課広報広聴係 【電話】368-…
- 2/2
- 1
- 2