広報とめ 8月号(351号)

発行号の内容
-
くらし
情報広場 Information~募集~(2)
■(仮称)地域交流センター基本構想(素案)意見募集 市では、公民館や図書館、市民交流などの機能に加え、行政機能を含めた多機能型複合施設である(仮称)地域交流センターの整備に係る基本構想の策定にあたり、構想素案に対する意見を募集します。 募集期間:7月24日(水)〜8月23日(金) 公表する資料:登米市(仮称)地域交流センター整備基本構想(素案) 資料の公表場所:総務部政策推進室、市公式ホームページ…
-
イベント
水の里ホール・Abebisou(登米祝祭劇場) 8月のイベント情報
-
くらし
住宅入居者を募集
-
くらし
ねんきんだより
■保険料免除・納付猶予期間分を追納できます 国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・法定免除)、納付猶予、学生納付特例の承認を受けた期間がある場合、保険料を全額納めた人と比べて、老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)の受け取り額が少なくなります。将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、免除などの期間の保険料は、10年以内であればさかのぼって納めること(追納)ができます。ただし、免除などの承認…
-
くらし
情報広場 Information~お知らせ~
■Jアラートの緊急情報伝達試験を実施します 全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られる武力攻撃などの緊急情報を確実に皆さんに伝えるため、コミュニティFM放送と市メール配信サービス、市公式LINEで情報伝達試験を実施します。 ※緊急告知ラジオの放送は、音量つまみの設定にかかわらず最大音量で放送されます ※災害発生などにより中止する場合があります 日時:8月28日(水)午前11時 問合せ:総務部防…
-
くらし
労働安全衛生法関係法令の改正
※ホームページは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。
-
くらし
情報広場 Information~相談~
■行政への意見や要望 相談ください 行政相談委員は、国の仕事をはじめ、独立行政法人・特殊法人などの仕事についてさまざまな意見を受け付け、皆さんと役所との間に立ってその解決の手助けをします。 相談は無料で、秘密は守られます。定期相談所の開催日時、場所などは、市公式ホームページを確認するか、各総合支所に問い合わせください。 問合せ:総務部総務課(総務係) 【電話】0220-22-2091 ■性暴力被害…
-
くらし
令和5年度 情報公開制度の運用状況
-
くらし
情報広場 Information~寄付~
ご寄付いただき、ありがとうございました。(5月受納順) ●市内在住個人(匿名)様 中田町域内小学校用・雑巾170枚 ●株式会社マイナビフットボールクラブ様 小学校用・サッカーボール42個 ●公益財団法人日本公衆電話会宮城支部様 小学校用・こども手帳冊子1300部、こども手帳DVD22枚 ●有限会社及川商会様 市の広報活動など有効に活用するために、軽自動車1台 問合せ:総務部総務課(総務係) 【電話…
-
くらし
8月の納税
-
その他
登米市の人口・世帯数
(令和6年6月末現在) ※上記人口・世帯数には外国人住民も含まれています
-
くらし
市内の交通事故発生状況
(令和6年6月末現在) ※佐沼・登米警察署調べ ※R6年1月からの延べ件数(前年同時期と比較) ■警察署からのお知らせ 夏期は、ぼんやり運転や居眠り運転による車線はみ出し事故が増加します。体調管理を万全にして、適度な緊張感とゆとりを持った運転を心がけましょう。
-
くらし
6月の災害件数
-
しごと
ハローワークはさま発行求人情報
※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。
-
くらし
ときめき人~Tome bito~
■思いは連鎖し、未来につながる 市内の中高生が集う座談会「LINK」は、「大人もこどもも、一つのテーマで価値観を共有し、生きるための力を身に付ける」をコンセプトに2019年から活動を開始。毎月1回、市民活動を展開する大人たちを交えて、さまざまなテーマで意見交換をしている。参加者たちは「同じ学校以外の同世代が交流できる場所や、家族以外の大人と話す機会って少ないと思う。ここでは、そんな貴重な体験ができ…
-
その他
編集後記
・暑さと日焼けが嫌すぎて、外での取材を二人に押し付けて事務室に引きこもっている今日この頃。いつもありがとうございます。涼しくなったら頑張りますので…(渡邊) ・強い日差しの中、日焼けしながら昨年に続いて中総体を取材。昨年見たときは、どこか先輩たちの陰に隠れてプレーしていた2年生の選手たちが、たくましく成長している姿にうれしくなりました。年齢を重ねるにつれ、1年経過するのがどんどん早く感じる今日この…
-
その他
その他のお知らせ(広報とめ 8月号(351号))
■「ぼくわたしむし歯ないんだよ」は本紙をご確認ください。 ■登米市は自主財源を確保するため、広報とめに有料広告を掲載しています。 (防犯や防災、市政に関する情報などを配信) 【URL】https://plus.sugumail.com/usr/tome/home (市政、イベント情報などを配信) 【URL】https://line.me/R/ti/p/%40972tqqam
- 2/2
- 1
- 2