登米市(宮城県)

新着広報記事
-
子育て
躍動中学生 登米市中学校総合体育大会は5月31日、6月1、3日、陸上競技は6月11日、水泳競技は6月18日に開かれ、熱戦を繰り広げた。結果は次の通り。(各種目1位のみ掲載) ※一部掲載。詳しくは本紙をご確認ください。 ■野球 米山・南方合同 ■サッカー 登米・石越合同 ■ソフトボール女子 佐沼・中田合同 ■バレーボール 男子…中田 女子…中田 ■バスケットボール 男子…佐沼 女子…登米 ■柔道男子 団体…豊里...
-
くらし
【今月のお知らせ】(1)国民健康保険税、後期高齢者医療保険料が改正 ■軽減対象所得と賦課限度額を見直し 国の法令の一部改正に伴い、令和7年度から国民健康保険税と後期高齢者医療保険料の「軽減対象所得」と「賦課限度額」が変わります。 ◇軽減対象所得(国民健康保険税、後期高齢者医療保険料) 世帯の合計所得が一定基準以下の場合、所得に応じて均等割・平等割が7割、5割、2割の割合で軽減されます。このうち、5割と2割の軽減基準を次のとおり見直し、対象となる所得の範囲を拡大しま...
-
子育て
【今月のお知らせ】(2)ゼロカーボンシティとめ ジュニアミーティング カーボンニュートラルの実現に向けて、次世代を担う子どもたちに関心と理解を深めてもらうため、中学生を対象としたジュニアミーティングを開催します。 当日は、地球温暖化の影響や、環境を守るために必要な行動などについての講演のほか、市内各中学校の生徒が地球温暖化についてグループごとに話し合い、その内容を発表します。 日時:8月6日(水)午後1時30分から 場所:中田農村環境改善センター(多目的ホール) 内...
-
くらし
【今月のお知らせ】(3)美しい切り絵の世界 髙倉勝子美術館企画展 迫町新田出身の千葉英雄(ひでお)氏による、鮮やかな色彩と黒色との対比が印象的な切り絵作品の数々を展示します。 開催日時:8月10日(日)~31日(日)/午前9時~午後4時30分(最終日は午後3時まで) 日時:髙倉勝子美術館 入館料:一般200円、高校生150円、小中学生100円 問合せ:髙倉勝子美術館 【電話】0220-52-2755
-
くらし
【今月のお知らせ】(4)木造住宅耐震改修工事 助成の申し込みを募集 地震に備えるため、市では木造住宅耐震改修工事に対して助成しています。令和8年度の耐震改修工事助成事業の申し込みを受け付けます。 対象者:令和7年度以前に市の耐震診断助成事業を実施し、令和8年度中に耐震改修工事を希望する人 提出書類:仮申込書、施工予定業者などが作成した工事見積書(耐震診断時の概算見積を除く) 申込期間:8月1日(金)~11月28日(金) ※詳しくは、市公式ホームページをご覧ください...
広報紙バックナンバー
-
広報とめ 8月号(363号)
-
広報とめ 7月号(362号)
-
広報とめ 6月号(361号)
-
広報とめ 5月号(360号)
-
広報とめ 4月号(359号)
-
広報とめ 3月号(358号)
-
広報とめ 2月号(357号)
-
広報とめ 1月号(356号)
-
広報とめ 12月号(355号)
-
広報とめ 11月号(354号)
-
広報とめ 10月号(353号)
-
広報とめ 9月号(352号)
自治体データ
- HP
- 宮城県登米市ホームページ
- 住所
- 登米市迫町佐沼字中江2-6-1
- 電話
- 0220-22-2111
- 首長
- 熊谷 康信