広報くりはら 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(6)
■自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供 自衛隊では、自衛官などの募集対象になる人に募集案内などを送付しています。このため市では、自衛隊から対象者の住民基本情報(氏名、生年月日、性別、住所)の提供依頼があった場合、法令に基づき、情報提供を行っています。 自衛隊への情報提供を希望しない場合、申し出をいただくことで、情報提供対象者から除外します。 情報提供対象者:市内に住所がある、平成18年4月2日か…
-
くらし
市からのお知らせ―募集―
■栗原市薬師ケ丘霊園の利用者募集 栗原市築館薬師ケ丘霊園を利用する人を募集しています。申し込みが多数の場合、抽選となります。 所在地:栗原市築館薬師ケ丘12番地 募集区画:1区画 費用: ・永代使用料…20万円 ・年間管理料…1570円 応募資格:次の全てに該当する人 ・市内に住所がある人 ・市税を滞納していない人 ・永代使用料を一括納入できる人 ※霊園利用許可の交付を受ける際に納入 提出書類: …
-
くらし
市からのお知らせ―人口の動き、今月の納期など―
■寄付ありがとうございました ◇一般寄付 ▽栗原産仙台牛協会 様 栗原産仙台牛 68キログラム 3月6日(水曜日) ▽志波姫ライオンズクラブ 様 テレビ 1台、テレビスタンド 1基 3月14日(木曜日) ▽東日本リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役 粟屋 都雄(あわや くにお)様 一金 2,500,000円 3月15日(金曜日) ◇企業版ふるさと納税 ▽浜名梱包輸送株式会社 様 一金 100,…
-
くらし
情報あれこれ―お知らせ―
■年金情報はねんきんネットで ねんきんネットに登録すると、スマートフォンやパソコンから自身の年金情報を確認できます。マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルから利用登録が可能で、持っていない人は、ねんきんネットウェブサイトでユーザIDを取得することで、利用登録ができます。 ねんきんネットでは年金記録の確認や将来の年金見込額の試算、電子版「年金定期便」の閲覧、各種通知書の確認ができます。 …
-
くらし
情報あれこれ―募集―
■介護支援専門員実務研修受講試験 要支援者や要介護者の相談や心身の状況に応じて、訪問介護やデイサービスなど介護保険サービスを利用できるよう、ケアプラン作成や各機関との連絡調整を行う、介護支援専門員の試験を実施します。 試験日:10月13日(日曜日) 試験会場:仙台市内 申込み:6月3日(月曜日)から26日(水曜日)まで、申し込みを受け付けます。 試験の詳細は、ウェブサイトまたは、試験案内で確認して…
-
くらし
情報あれこれ―相談―
■葬儀サービスのトラブル 葬儀社の広告を見て価格が手ごろだったため依頼したが、オプションなどを付けられたことで結局高額となり、納得できないという相談が寄せられています。 葬儀は、規模によっては数百万円と高額になるにも関わらず、検討や準備のための時間がありません。そのため、事前の情報収集が大切です。事前相談なども利用し、あらかじめおおまかな内容を決め、依頼する葬儀社を見つけておくと落ち着いて準備する…
-
くらし
みらいん くりはら人
■思いを形にする仕事 佐竹 歩美(さたけ あゆみ)さん(高清水7区) 「お客さんの思いを形にしたことで、喜んでもらえたとき、この仕事に大きなやりがいを感じます」と、笑顔で話す佐竹歩美さん。イラストレーターや写真家、グラフィックデザイナーとして幅広い分野で活動しています。 大崎市出身の佐竹さんは、幼い頃から絵を描くことが好きで、高校卒業後は神奈川県の美術大学へ進学し、グラフィックデザインを学びました…
-
その他
その他のお知らせ(広報くりはら 令和6年5月号)
■ユーチューブ栗原市チャンネル 【URL】https://www.youtube.com/c/KuriharacityJp_miyagi ■栗原市フェイスブック 【URL】https://www.facebook.com/kuriharacity ※イベント情報など 日々配信中! ■栗原市ウェブサイト 【URL】https://www.kuriharacity.jp/ ■栗原市の市外局番 0228…
- 2/2
- 1
- 2