市報ひがしまつしま 2024年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
HOPE 第129回
■「希望の大麦収穫祭」賑(にぎ)やかに開催 前日までの雨が心配される中、6月1日(土)「希望の大麦収穫祭」を無事に開催することができました。ご来場いただきました皆様には心から感謝いたします。 当日は地元企業の商品を中心に小さな屋台を開き、希望の大麦を原料としたビールや麦茶と一緒に黄金に色づいた麦圃場で麦秋を楽しんでいただきました。麦を刈る体験会も行われ、大人も子どもも一緒に立派に成長した麦穂を鎌で…
-
しごと
令和7年度採用 石巻地方広域水道企業団初級職員募集
■申込用紙(試験要項)の配布 ■申込受付期間 8月14日(水)まで郵送に限り受け付けします(当日消印有効) ■試験日 9月22日(日) ■申込書入手方法 企業団ホームページからダウンロードできます。水道企業団総務課、石巻市総務部人事課、東松島市総務部総務課で配付します。 郵送を希望する場合は、封筒の表に「初級試験申込書請求」と朱書し、あて先を明記した返信用封筒(A4サイズが入る大きさの封筒(角2…
-
しごと
令和7年度採用 石巻地区広域行政事務組合初級職員募集
-
くらし
水路やため池での水難事故を防止しましょう
夏場の水路やため池では、大雨などで増水している箇所もありますので、子どもや高齢者が誤って転落して溺れないよう注意してください。水路やため池は見た目以上に水深が深く、一度転落すると自力で脱出することはとても困難です。 痛ましい事故を防ぐため、特に、夏休み中の子どもたちが水路やため池で遊ばないよう、ご家族や地域の皆さんのお声がけをお願いします。 問合せ:東松島地区管理体制整備推進協議会 (事務局:農林…
-
しごと
生活情報 募集
■東松島市消防団員募集 (SDGs11) 消防団員は、「自分たちのまちを、自分たちで守りたい」という思いのもと、消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助・救出活動、警戒巡視だけではなく、平常時には、訓練のほか、防火指導、特別警戒、広報活動なども行い、市民の生命と財産を守るために活躍しています。 皆さんも消防団に入団し、一緒に東松島市を守りませんか。地域の安心・安全の守り手として、…
-
くらし
生活情報 お知らせ
■「宮戸地区市政懇談会」開催時間変更のお知らせ (SDGs11) 市報7月1日号でお知らせした「令和6年度市政懇談会」の開催について、宮戸地区の開催時間が変更となりましたのでお知らせします。 日時:7月26日(金) 変更前…15時 変更後…16時30分 場所:宮戸地区復興再生多目的施設(あおみな)会議室 問合せ:総務課市長公室秘書広報係 【電話】内線1212 ■「第二回月の市」・「第二回夜市マルシ…
-
くらし
生活情報 相談
■宮城県東部保健福祉事務所 定例相談 (SDGs3) ▽精神保健福祉相談 日時:8月22日(木)14時~17時(予約制) 対象:眠れない、イライラする等のこころの健康について相談したい方や精神科医療機関への受診を迷っている方・家族 内容:精神科医による個別相談 ▽アルコール関連相談 日時:8月16日(金)10時~15時(予約制) 対象:アルコールやギャンブル関連の問題で困っている方・家族・関係者 …
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ(7月)
対象者には、あらためて通知しますが、通知が届かない方や新たに転入された方、都合のつかない方は、下記まで連絡ください。 1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送に協力ください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話にて予約ください。 場所:矢本保健相談センター 問合せ:健康推進課子ども健康係 【電話】内線3102・3108
-
スポーツ
ダンロップスポーツウェルネスゆぷと ゆぷと通信
■子どもスイミングスクール 夏休み短期水泳教室参加者募集中 夏休み中の目標づくりにぜひ参加ください。 ■ゆぷと運動定期券を購入してプログラムに参加しませんか ゆぷとではスタジオ、プールと様々なプログラムを開催中です。運動定期券を購入すれば月内であれば何回でもプログラムに参加いただけます。 ▽運動定期券 スタジオのみ、プールのみの場合…1,400円 スタジオ、プール両方参加の場合…2,600円 ※施…
-
くらし
市民のカレンダー
■場所表記 ※上記にないアイコン表記は1日号をご覧ください。 カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 ■体育館など一般開放のお知らせ ※一般開放の時間は、変更になる場合があります。 問合せ:NPO法人東松島市スポーツ協会事務局(市民体育館2階) 【電話】82-9030
-
その他
東松島市の人口(令和6年7月1日現在の住民基本台帳、外国人住民含む)
男:18,613人(-21) 女:19,448人(-21) 計:38,061人(-42) 世帯数:16,722世帯(±0) ( )内は前月比 ●令和5年同時期計( )内は前年比 38,553人(-492) 16,628世帯(+94) ●令和3年同時期計( )内は3年前比 39,412人(-1,351) 16,360世帯(+362)
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしまつしま 2024年7月15日号)
■市報ひがしまつしま 2024年(令和6年)7月15日号 No.391(お知らせ版) SDGs未来都市 みんなの心と力をひとつに 編集と発行:東松島市総務課市長公室秘書広報係 制作:石巻日日新聞社 東松島市役所 〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36-1 【電話】82-1111 【代表FAX】82-8143 (東松島市内での固定電話の市外局番0225) 秘書広報係メールアドレス【E-m…
- 2/2
- 1
- 2