市報ひがしまつしま 2024年12月15日号

発行号の内容
-
くらし
生活情報 お知らせ
■「座談会」開催のお知らせ (SDGs3) 東松島市内の障害者福祉とボランティア活動の促進のため、「心の病気を抱える方とその家族のお話を聴き、地域との関わりを考える」をテーマに、座談会を開催します。当事者とその家族、支援している相談員の話を聴き、各々の視点で、お互いが安心して暮らす地域作りについて学ぶ機会とします。ぜひ、ご参加ください。 日時:令和7年1月20日(月)10時~12時 場所:矢本西市…
-
くらし
生活情報 相談
■「みやぎ女性のための出張相談in石巻」のお知らせ (SDGs5) NPO法人ハーティ仙台の女性相談員が、人間関係で悩む女性の個別相談に応じます。ひとりで悩まず、相談ください。 対象:県内在住で、DVや離婚、セクハラ、子育て、親子関係などで悩んでいる女性(匿名での参加可) 日時:令和7年1月8日(水)10時30分~16時(1人約50分) 場所:宮城県石巻合同庁舎 参加費:無料 申込方法:相談日の前…
-
くらし
令和7年執行 東松島市長選挙・東松島市議会議員 一般選挙の執行日程
告示日:令和7年4月20日(日) 投票日:令和7年4月27日(日) 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】内線1205・1206・1217
-
しごと
宮城県最低賃金改正のお知らせ
問合せ:宮城労働局賃金室 【電話】022-299-8841
-
くらし
東松島市における年末年始の当番医療機関
発熱外来対応医療機関は以下のとおりです。事前に電話確認をしてから受診してください。 診療時間:9時~12時 ※注1 営業時間は8時30分~12時30分。 ※注2 営業時間は9時~12時30分。 ※注3 営業時間は9時~12時。
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ(12月)
対象者には、あらためて通知しますが、通知が届かない方や新たに転入された方、都合のつかない方は、下記まで連絡ください。 1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送に協力ください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話で予約願います。 場所:矢本保健相談センター 問合せ:健康推進課子ども健康係 【電話】内線3102・3108
-
スポーツ
東松島市健康増進センターゆぷと ゆぷと通信
■ゆぷと年間会員募集中 年間会員になってお得にゆぷとを利用しませんか。 詳しくは店舗まで問い合わせください。 ※年間会員費が必要となります。 ■12月中の回数券キャンペーン実施中 12月24日(火)~30日(月) ※この期間中に回数券を購入すると、購入日当日は100円で利用できます。 ■ジュニアスクール特典付き入会キャンペーン実施中 詳しくはゆぷとフロントまで問い合わせください。 ■ゆぷと運動定期…
-
くらし
市民のカレンダー
■場所表記 ※上記にないアイコン表記は1日号をご覧ください。 カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 ■体育館など一般開放のお知らせ ※一般開放の時間は、変更になる場合があります。 問合せ:NPO法人東松島市スポーツ協会事務局(市民体育館2階) 【電話】82-9030
-
その他
東松島市の人口(令和6年12月1日現在の住民基本台帳、外国人住民含む)
男:18,536人(-20) 女:19,373人(-19) 計:37,909人(-39) 世帯数:16,753世帯(-3) ( )内は前月比 ●令和5年同時期計( )内は前年比 38,385人(-476) 16,676世帯(+77) ●令和3年同時期計( )内は3年前比 39,334人(-1,425) 16,398世帯(+355)
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしまつしま 2024年12月15日号)
■市報ひがしまつしま 2024年(令和6年)12月15日号 No.401(お知らせ版) SDGs未来都市 みんなの心と力をひとつに 編集と発行:東松島市総務課市長公室秘書広報係 制作:石巻日日新聞社 東松島市役所 〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36-1 【電話】82-1111 【代表FAX】82-8143 (東松島市内での固定電話の市外局番0225) 秘書広報係メールアドレス【E-…
- 2/2
- 1
- 2