市報ひがしまつしま 2025年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
みんなが主役の市民協働のまちづくり(123) ■みやぎNPOプラザによるまちづくり活動相談会のお知らせ 市では、市民を対象とした地域課題の解決などを目指すまちづくり活動事業に対し、支援を行っています。市内のNPOや市民活動団体のよりよい活動促進を目的に、みやぎNPOプラザによる団体運営等に関する相談会を開催します。 日時:8月27日(水)10時~12時 ※相談時間は1団体あたり50分程度。 場所:市役所大溜分庁舎 相談員:みやぎNPOプラザの...
-
くらし
認知症カフェ・東松島市認知症本人ミーティング・認知症家族の会を開催します ■認知症カフェ 介護の専門職が開催しています。気軽に参加ください。 ▽そよ風カフェ 8月はお休みします。次回お楽しみに。 ▽日和カフェ 日時:8月20日(水)10時~12時 場所:柳東住宅集会所(赤井字南一158-75) 問合せ:グループホーム日和 【電話】84-1221 ▽やすらぎカフェ 日時:8月21日(木)10時~12時 場所:特別養護老人ホーム不老園内鳴瀬デイサービスセンター(野蒜ケ丘三丁...
-
くらし
HOPE 第141回 ■希望の大麦収穫祭、今年も開催されました 6月7日、今年も「希望の大麦収穫祭」を開催したところ、希望の大麦圃場(ほじょう)は多くの来場者で賑わいました。黄金色に実った二条大麦の麦畑を眺めながら、地ビール醸造所「大地と海のカンパネラブリューイング」によるクラフトビールや、希望の大麦を焙煎した麦茶を楽しみ、地域の実りの喜びを分かち合う一日となりました。 「希望の大麦」はクラフトビールやウィスキーの原料...
-
くらし
各種特設相談 相談者の秘密は厳守します。気軽に利用ください。
-
くらし
消費生活情報 ~米穀転売規制が始まっています~ 農林水産省からの発表で、6月23日から米穀転売規制が始まっています。昨年と比較して一般小売店で販売されているお米の値段が倍になっており、政府備蓄米の放出などもありますが依然として高値のまま推移しています。 新型コロナウイルス感染症が流行し始めた頃に、マスクが不足しフリマサイトやインターネット等で高額な価格で販売されたことがありました。 今回のお米不足でも、高額な価格で転売していることが問題視され、...
-
くらし
国民ねんきんだより ~年金受給者のみなさまへ~ 戸籍法および住民基本台帳法の改正により、本籍地の市区町村長から、順次、戸籍・住民票に記載される予定の「氏名の振り仮名」が通知されます。通知された「氏名の振り仮名」を変更・訂正する届出を行った場合、年金の受取金融機関の口座名義(フリガナ)の変更が必要になる場合があります。以下の内容を確認ください。 年金の受取先金融機関の口座名義(フリガナ)が、変更後の氏名の振り仮名と相違していると、年金の支払いが一...
-
くらし
生活情報 ■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 仙台法務局および宮城県人権擁護委員連合会では、8月27日(水)~9月2日(火)までの全国一斉「こどもの人権相談」強化週間に、時間を延長して相談電話とLINEによる相談を受け付けます。学校での「いじめ・体罰」や家庭内での「児童虐待」など、こどもをめぐる様々な人権問題について、人権擁護委員が相談に応じます。相談は無料で、予約は不要です。秘密は固く守ります。 開設...
-
しごと
東松島市職員募集 (令和8年4月1日採用 初級(行政職)職員採用試験) ■職種および対象・資格・募集人員など ▽初級行政(高校卒業程度) 初級(行政職)2人程度 平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方 ※短大または高専卒業(見込み)以下の方は受験できますが大学卒業(見込み)以上の方、高度専門士の称号を取得(見込み)の方は受験できません。 申込方法:令和7年度東松島市採用試験申し込みフォームで申込ください。 試験日時(予定):1次試験…9月21日(日)...
-
しごと
東松島会計年度任用職員 (看護師・精神保健福祉士)募集 職種: (1)看護師 (2)精神保健福祉士 業務内容 (1)健康づくりに関する相談、健康教育、保健指導 (2)精神保健に関する相談、健康教育ほか啓発事業 勤務場所:健康推進課(矢本保健相談センター) 勤務時間:1日あたり7時間 週5日勤務 募集人員:各1人程度 月収:181,548~211,716円 必要資格等: (1)看護師資格 (2)精神保健福祉士資格、普通運転免許((1)・(2)共通) 任用...
-
しごと
自衛官募集 問合せ:自衛隊宮城地方協力本部 石巻地域事務所 宮城県東松島市赤井字鷲塚1-6 【電話・FAX】0225-83-6789
-
その他
海難事故および東日本大震災による犠牲者の慰霊祭のお知らせ 日時:8月16日(土)10時~ 場所:大曲浜慰霊碑前 主催:大曲浜区委員会 県漁協矢本支所 問合せ:大曲浜区委員会 三浦委員長 【電話】090-7069-2780
-
イベント
仙台フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ五重奏アンサンブルコンサート ■東松島市市制施行20周年記念 仙台フィルハーモニー管弦楽団メンバーによるピアノ五重奏アンサンブルコンサートを開催します。この機会にぜひ優れた音楽に触れてください。 日時:9月15日(月・祝)開演14時(開場13時30分~) 場所:市コミュニティセンター ホール 対象:市民・一般(入場無料)400名 ※入場整理券あり。 入場整理券:8月18日(月)から市コミュニティセンターおよび小野市民センターで...
-
イベント
小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」 再開2周年記念感謝祭 抽選券配布のお知らせ 小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」再開2周年記念感謝祭を開催します。 感謝祭開催に伴い、8月11日からお会計500円ごとに1枚、感謝祭当日の抽選会に参加できる抽選券を配布します。 日時:9月28日(日)10時~15時 内容:キッチンカー出店、抽選会(抽選券をお持ちの方は抽選会に参加いただけます。当たりが出たら商品券をプレゼント) 問合せ:小野地域ふれあい交流館「ひだまりの里」 【電話】98-9...
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ 対象者には、通知しています。通知が届いていない方・転入された方などは、下記まで連絡ください。 1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送に協力ください。 4か月児と2歳児歯科の健診票は、通知(ハガキ)に記載した二次元コードから期日までに回答してください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話で予約ください。 場所:矢本保健相談センター ...
-
くらし
市民のカレンダー8月 カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 ■体育館一般開放のお知らせ 場所・時間: 問合せ:NPO法人東松島市スポーツ協会事務局 【電話】82-9030
-
その他
東松島市の人口(令和7年7月1日現在の住民基本台帳、外国人住民含む) 男:18,362人(-16) 女:19,217人(-17) 計:37,579人(-33) 世帯数:16,767世帯(+6) ( )内は前月比 ●令和6年同時期計 ( )内は前年比 38,061人(-482) 16,722世帯(+45) ●令和4年同時期計 ( )内は3年前比 39,030人(-1,451) 16,465世帯(+302)
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしまつしま 2025年8月1日号) ■市報ひがしまつしま 2025年(令和7年)8月号 No.412 SDGs未来都市 みんなの心と力をひとつに 市報ひがしまつしまでは、東松島市の自主財源の確保と市内における地域経済の活性化のため、有料広告を掲載しています。 編集と発行:東松島市総務課市長公室秘書広報係 制作:石巻日日新聞社 東松島市役所 〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36-1 【電話】82-1111 【代表FAX】...