広報おおさき 2024年5月号

発行号の内容
-
その他
市長コラム 天地人 頑張れ時疾風(ときはやて)関!!
大相撲春場所(大阪場所)で、東十両筆頭の時疾風関が二回りも大きい力士を堂々と寄り切るなど勝ち越しを決め、新入幕を果たしました。 宮城県出身力士としては、五城楼(ごじょうろう)(現浜風(はまかぜ)親方)以来27年ぶりの快挙であり、コロナや災害など暗いニュースが続いていた私たちにとって久々の朗報でした。 喜びと期待に沸く地元では先日、時疾風関を育んだ瀬峰小学校、栗駒中学校、小牛田農林高等学校、東京農業…
-
子育て
5月の子育て支援情報
・申込期限がある場合は、5月1日(水)から受け付けします。 ・子育てわくわくランド以外の支援センターは、土・日曜日、祝日は休みです。
-
子育て
5月の育児相談・乳幼児健診
・母子健康手帳は、各地域の問い合わせ先の窓口で交付しています。 ・各種育児相談・乳幼児健診は、住んでいる地域の会場で受けてください。 ※1 歯科健診、歯科相談がありますので、歯磨きをしてから来てください。 ※問診票・相談票は出生(転入)届出時に配布している「こどもの健康ノート」の中にあります。(3歳児健康診査の問診票は該当者へ個別に送付) ※都合がつかない場合は、問い合わせ先に相談してください。 …
-
くらし
相談コーナー
■男女共同参画相談 夫婦や家庭の問題、配偶者やパートナーからの暴力(DV)、職場での人間関係など、あなたの悩みに相談員やフェミニストカウンセラーが応じます。 場所:市民病院健康管理センター3階(古川千手寺町2-3-15) (1)面接・電話相談(常設相談)・メール相談(面接相談は要予約) 期間:月~金曜日 9時~16時 (2)フェミニストカウンセリング(要予約・1回60分程度) 日時:5月8日(水)…
-
健康
休日の救急診療/平日夜間の救急診療/休日歯科など
■5月の休日救急当番医 大崎市医師会・加美郡医師会 ※発熱などの症状があるときは、当番医に出向く前に電話で相談してください。 ※都合により変更となる場合があります。電話や大崎市医師会のウェブサイトなどで確認してください。 ■平日夜間の救急診療 急病やけがの「応急治療」を行います。薬は1~2日分程度しか渡すことができませんので、翌日、かかりつけ医や専門の医療機関などを受診してください。 健康保険証・…
-
健康
5月の骨髄バンクドナー登録・5月の献血
■5月の骨髄バンクドナー登録 ※事前に電話予約が必要です。 問合せ:大崎保健所疾病対策班 【電話】91-0714 ■5月の献血 ※本人確認のため、運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)、パスポートなどを持参してください。 ※荒天の場合など、日程の変更や中止になることがあります。 ※献血に協力いただける事業所などを募集しています。社会福祉課(【電話】23-6012)まで連絡ください。 問合…
-
くらし
おおさきのMain Dish
「春野菜のふわとろチーズとうふ丼」 地元の食材をふんだんに使い、色鮮やかな野菜がお皿を彩るランチプレート。絹豆腐の滑らかな口触りと野菜のシャキシャキした食感が心と体を和ませます。(税込み1,200円) ■SUNBREW(サンブリュー)食堂 大崎市三本木桑折字都松17-57 三本木シェアオフィスSunBrew内 【電話】25-6848 駐車場:7台あり 営業日時:水~金曜日 11時30分~15時(ラ…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおさき 2024年5月号)
広報おおさき No.218 2024年5月1日発行【毎月1日発行】 編集・発行:大崎市総務部秘書広報課 【電話】0229-23-5023 【住所】〒989-6188 宮城県大崎市古川七日町1番1号 ■大崎市役所代表 【電話】0229-23-2111 【HP】https://www.city.osaki.miyagi.jp/ 【E-mail】hisho@city.osaki.miyagi.jp
- 2/2
- 1
- 2