広報おおさき 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
オオサキワンダーミュージアム 人と大自然の青空博物館
■Vol.50 「食べて・感じる大崎耕土スタンプラリー」参加店募集! 大崎地域世界農業遺産推進協議会では、10月1日(火)から11月30日(土)まで「食べて・感じる大崎耕土スタンプラリー」を開催します。 このスタンプラリーは、大崎地域で生産・製造された農産物や農産加工品などを使用した飲食店での飲食や、土産店などでの買い物を楽しみながら、大崎地域1市4町(大崎市・色麻町・加美町・涌谷町・美里町)を巡…
-
くらし
やってみっぺみんなで手話!
手話を皆さんに知ってもらうため、あいさつの表現方法などを紹介します。手話は手指や体の動き、顔の表情を使って視覚的に表現する言語です。手話を使って、コミュニケーションの輪を広げてみませんか。 ■Lesson(レッスン)4「ありがとう」をやってみよう! (1)左手の甲に右手の小指側を乗せる。 (2)手の甲に乗せた手を上にあげるのに合わせて、軽くおじぎをする。「ありがとう」をやってみよう! 問合せ:高齢…
-
その他
市長コラム 天地人 論語と算盤(そろばん)
20年ぶりに新紙幣が発行されました。 一万円札の新しい顔は渋沢栄一翁です。 翁は、生涯を通じて銀行をはじめ約500の企業の成立や育成、約600の福祉や教育の社会公共事業に尽力し、「日本資本主義の父」「近代日本を創った偉人」と称された人です。 数々の功績の中で、翁は東北振興にも多大なご尽力をいただきました。 翁は、新政府の大蔵卿(きょう)(大臣)に就いていた元宇和島藩主の伊達宗城(むねなり)に見込ま…
-
子育て
8月の子育て支援情報
・申込期限がある場合は、8月1日(木)から受け付けします。 ・子育てわくわくランド以外の支援センターは、土・日曜日、祝日は休みです。
-
子育て
8月の育児相談・乳幼児健診
・母子健康手帳は、各地域の問い合わせ先の窓口で交付しています。 ・各種育児相談・乳幼児健診は、住んでいる地域の会場で受けてください。 ※1 歯科健診、歯科相談がありますので、歯磨きをしてから来てください。 ※問診票・相談票は出生(転入)届出時に配布している「こどもの健康ノート」の中にあります。(3歳児健康診査の問診票は該当者へ個別に送付) ※都合がつかない場合は、問い合わせ先に相談してください。 …
-
くらし
相談コーナー(1)
■男女共同参画相談 夫婦や家庭の問題、配偶者やパートナーからの暴力(DV)、職場での人間関係など、あなたの悩みに相談員やフェミニストカウンセラーが応じます。 場所:市民病院健康管理センター3階(古川千手寺町2-3-15) (1)面接・電話相談(常設相談)・メール相談 ※面接相談は要予約 期間:月~金曜日9時~16時 (2)フェミニストカウンセリング(要予約・1回60分程度) 日時:8月14日(水)…
-
くらし
相談コーナー(2)
■8月の相談日 ▼人権相談・行政相談 ▽古川地域(社会福祉課)本庁舎2階北側 人権・行政:8月8日(木)・22日(木) 13時30分~16時 問合せ:社会福祉課生活相談担当 【電話】23-9125 ▽松山地域(松山総合支所) 人権:8月27日(火) 10時~15時 行政:8月27日(火) 13時30分~16時 問合せ:松山総合支所地域振興課 【電話】55-2111 ▽三本木地域(三本木総合支所) …
-
健康
休日の救急診療/平日夜間の救急診療/休日歯科など
■8月の休日救急当番医 大崎市医師会・加美郡医師会 ※発熱などの症状があるときは、当番医に出向く前に電話で相談してください。 ※都合により変更となる場合があります。電話や大崎市医師会のウェブサイトなどで確認してください。 ■平日夜間の救急診療 急病やけがの「応急治療」を行います。薬は1~2日分程度しか渡すことができませんので、翌日、かかりつけ医や専門の医療機関などを受診してください。 健康保険証・…
-
健康
8月の骨髄バンクドナー登録・8月の献血
■8月の骨髄バンクドナー登録 ※事前の電話予約が必要です。 問合せ:大崎保健所疾病対策班 【電話】91-0714 ■8月の献血 ※本人確認のため、運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)、パスポートなどを持参してください。 ※荒天の場合など、日程の変更や中止になることがあります。 ※献血に協力いただける事業所などを募集しています。社会福祉課地域共生社会担当(【電話】23-6012)まで連絡…
-
くらし
おおさきのMain Dish
「『鳴子温泉産ブルーベリーand赤紫蘇のソルベ』と『愛媛県産ブラッドオレンジandさとうファームさんのフルーツトマト』」(ダブル) 赤シソの深みある香りとフルーツトマトの酸味が、ジェラートの甘さを引き立てます。(税込み750円) ■野菜ジェラート専門店 なるこりん 駐車場:8台 定休日:火曜日(Instagram(インスタグラム)で確認) 営業時間: 月~金曜日 10時~17時 土・日曜日、祝日 …
-
その他
その他のお知らせ(広報おおさき 2024年8月号)
広報おおさき No.221 2024年8月1日発行【毎月1日発行】 編集・発行:大崎市総務部秘書広報課 【電話】0229-23-5023 【住所】〒989-6188 宮城県大崎市古川七日町1番1号 ■大崎市役所代表 【電話】0229-23-2111 【HP】https://www.city.osaki.miyagi.jp/ 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2