広報しちかしゅく 2024年(令和6年)9月号(No.764)

発行号の内容
-
イベント
七ヶ宿くらし研究所だより
※通称:くら研 ■東京で開催された移住フェアに出展しました 8/3(土)、東京・有楽町にて「テーマから探す!移住フェア」にふるさと振興課と出展しました。全国からいくつもの自治体が出店する中、会場に訪れた方々に七ヶ宿町のPRと移住相談を行いました。この先に移住相談が継続するよう、これからも移住定住支援センターとして尽くしてゆきたいと考えています。また、東京の暑さを体験して七ヶ宿の快適さを再確認した一…
-
くらし
Information お知らせ
■歌舞伎音楽「長唄」体験会 長唄について解説を聞いて、義経・弁慶の名場面である歌舞伎の代表曲「勧進帳」を唄ってみましょう! 日時:9月28日(土)午後1時30分から 講師:杵家弥登孝(きねいえやとたか)先生 参加費:500円 定員:20人 持ち物:筆記用具、水分 会場:あしたば白石大会議室 駐車場:第2幼稚園、つくし公園もご利用ください 申込・お問い合わせ:申込は9月3日(火)から下記まで本人が直…
-
くらし
くらしのカレンダー9月
※4月から白石刈田地区の休日当番医は「内科」「外科」の区別をなくし、1箇所の医療機関で対応します。受診の際は事前に電話でご連絡ください。 ※生ごみを出す場合は、水気を十分に切ってください。また全てのごみ袋は、袋の口をしっかり結んで出すようにしてください。 ※医師の出張や健診などにより、診察時間が変更になることがありますので、予約外で受診される場合は事前に診療所に電話でご確認ください。 ※休日当番医…
-
くらし
今月の納税
固定資産税 第3期 国民健康保険税 第3期 後期高齢者保険料 第3期 税金は 新たな世代の かけ橋に 納期及び口座振替は9月30日(月)です。 納期内納入にご協力をお願いします。 事前に預貯金の残高を確認しましょう。
-
その他
町の人口
令和6年7月31日現在 男:603人(-1) 女:622人(±0) 計:1,225人(-1) 世帯数:596戸(±0) ( )先月比
-
その他
その他のお知らせ(広報しちかしゅく 2024年(令和6年)9月号(No.764))
■第36回わらじで歩こう七ヶ宿前夜祭火まつり ~みんなが幸せになる願いをこめて~ ■えずこホールからのお知らせ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■広報しちかしゅく9 2024(令和6年) No.764 編集・発行:七ヶ宿町ふるさと振興課 宮城県刈田郡七ヶ宿町字関126 【電話】0224-37-2194【HP】https://town.shichikashuku.miyagi.jp 印刷:株式会社神…
- 2/2
- 1
- 2