広報しちかしゅく 2024年(令和6年)11月号(No.766)

発行号の内容
-
くらし
七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
10月1日に柏木山放牧場の空間放射線量及び地下水放射性物質量を測定した結果、以下のとおりとなりました。 平成25年5月から空間線量を測定していますが、追加被ばく量が年間1mSvを超えないように管理され仮置き場が安全に保たれていることを表しています。 ※仮置き場内の4点を定点とし測定しています。 ■仮置き場の空間線量の推移 ■地下水の測定結果(単位:Bq/kg) 測定開始時から不検出となっています。…
-
健康
けんこう広場 保健センター通信【健康福祉課】
■小型除雪機購入に補助金…まだ間に合います 町では、小型除雪機の購入に対し、助成を行います。助成を受けようとする場合は、購入前に申請が必要です。予算の範囲内での助成となりますので、お早めにご相談ください。 (1)対象 (1)『新品』の小型除雪機です。 (2)町内に住所を有し、現に居住している個人。 (3)申請者及び世帯内に町税等の滞納がないこと。 (4)小型除雪機を所有していない世帯又は7年以上使…
-
イベント
公民館だより
■宮城県青少年劇場小公演 10月4日、小・中学生が「連弾~1台のピアノと2人のピアニスト~」を鑑賞しました。米津真浩さんと小瀧俊治さんによる巧みなピアノ演奏に、興味津々で聴き入っていました。軽快なリズムに合わせて、体を揺らしている様子や、トークの場面では元気よくお二人からの問いかけに応えていました。腕を交差しての演奏や、体が覆い被さった状態での演奏に驚きながらも、素敵な演奏に大きな拍手が送られまし…
-
健康
こちら診療所
所長 髙畠恭介 ■インフルエンザのワクチン接種やっています。 今月からインフルエンザのワクチン接種をやっております。ワクチンで最も期待される感染予防効果は、50%程度です。ただ、接種していれば、重症化を予防する効果は強く期待できます。当日予約、当日接種も可能ですので、御予約ください。他の秋冬定期接種事業のワクチンとの取違いを防ぐ目的から、今年度の診療所での接種は、年内の12月までとさせていただきま…
-
イベント
七ヶ宿くらし研究所だより
※通称:くら研 ■収穫体験会を開催しました 10/5(土)に稲刈りとさつまいも収穫を行いました。参加されたのは家族世帯を中心に30名ほど。ベガルタ仙台からは富田さん萬代さんが参加されました。はじめにベガルタハウスの畑でさつまいもの収穫を行った後、湯原地区の稲刈り会場にて、ライスファームの皆さんの協力のもと、手鎌を使っての稲刈りと棒掛け作業を体験しました。作業後に食べる芋煮とかまどごはんも好評で記憶…
-
くらし
Information お知らせ(1)
■宮城県市町村合同インターネット公売を実施します 滞納者から差し押さえた動産などをインターネット(KSI官公庁オークション)で公売しますので、ぜひ入札にご参加ください。 参加申込開始日:令和7年1月9日(木)午後1時から ■相続登記義務化に関する市民セミナーの開催 令和6年4月から相続登記の申請が義務化となりました。これを機に相続について一緒に考えてみましょう。 開催日時:11月17日(日)午前1…
-
くらし
Information お知らせ(2)
■裁判員制度~名簿記載通知を発送します~ 裁判員に選任されたら刑事裁判の法廷で審理に出席し、裁判官とともに評議し、判決に出席していただきます。 ▽スケジュール 11月中旬:候補者への通知、調査票の送付 ↓ 来年以降(6週間前まで):名簿からくじで選ばれた方に選任手続期日のお知らせ・質問票を送付 ↓ 選任手続期日当日:裁判所での選任手続 国民の皆様の積極的な参加により、裁判員制度は円滑に実施されてい…
-
くらし
くらしのカレンダー11月
※4月から白石刈田地区の休日当番医は「内科」「外科」の区別をなくし、1箇所の医療機関で対応します。受診の際は事前に電話でご連絡ください。 ※生ごみを出す場合は、水気を十分に切ってください。また全てのごみ袋は、袋の口をしっかり結んで出すようにしてください。 ※医師の出張や健診などにより、診察時間が変更になることがありますので、予約外で受診される場合は事前に診療所に電話でご確認ください。 ※休日当番医…
-
くらし
今月の納税
国民健康保険税 第5期 後期高齢者保険料 第5期 納期及び口座振替は12月2日(月)です。 納期内納入にご協力をお願いします。 事前に預貯金の残高を確認しましょう。 考えよう 豊かな未来に つながる税
-
その他
町の人口
令和6年9月30日現在 男:603人(-1) 女:620人(-3) 計:1,223人(-4) 世帯数:597戸(-2) ( )先月比
-
その他
その他のお知らせ(広報しちかしゅく 2024年(令和6年)11月号(No.766))
■よっちょれで町を元気に! ~町民体育大会~ ■えずこホールからのお知らせ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■広報しちかしゅく11 2024(令和6年) No.766 編集・発行:七ヶ宿町ふるさと振興課 宮城県刈田郡七ヶ宿町字関126 【電話】0224-37-2194【HP】https://town.shichikashuku.miyagi.jp 印刷:株式会社神尾印刷所
- 2/2
- 1
- 2