広報わたり 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
ふれあいと健康のひろば~医療
■おとな救急電話相談 【電話】♯7119 ※プッシュ回線以外、PHSからは【電話】022-706-7119 医療スタッフが、症状について相談を受け、対処についてアドバイスします。 相談時間: 平日 19:00~翌8:00 土曜 14:00~翌8:00 日曜・祝日 24時間 ■子ども夜間安心コール 【電話】♯8000 ※プッシュ回線以外、PHSからは【電話】022-212-9390 お子さんの急な発…
-
健康
ふれあいと健康のひろば~保健
■保健所のおしらせ ▼相談(予約制) ▽塩釜保健所岩沼支所 ・ひきこもり・思春期こころの相談 16日(火)13:30~16:30 ▼登録・検査(予約制) ▽塩釜保健所岩沼支所 骨髄バンク登録、HIV抗体検査、クラミジア抗体検査、肝炎検査、梅毒抗体検査 ※検査実施日については問い合わせください 問合せ:塩釜保健所岩沼支所 【電話】22-2189 ■保健カレンダー
-
くらし
ふれあいと健康のひろば~相談
-
くらし
Police station 亘理警察署だより〔緊急のときは「110番」へ〕
■~春の交通安全県民総ぐるみ運動~ 交通事故死ゼロを目指す日4月10日(水) 4月6日(土)から15日(月)までは、春の交通安全県民総ぐるみ運動期間です。 ▽運動重点 1.子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践 2.歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の迎行 3.自転車・電動キックボードなど利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守 一人ひとりが正しい交通ルー…
-
くらし
休日の上下水道修理業者
問合せ:上下水道課 【電話】34-0515
-
くらし
くらしのメモ
■災害に便乗した悪質商法に気を付けて! 地震や台風などの災害が発生すると、「屋根が浮いているように見えた」「このままでは危ない」などと言って高額な修理契約を迫られたという相談が寄せられます。 ▽アドバイス ・住宅修理の勧誘をされてもその場ですぐに契約せず、複数の事業者から見積もりをとったり、家族に相談するなどして慎重に判断しましょう。 ・頼んでもいないのに突然訪問してきて、しつこく勧誘する事業者に…
-
くらし
リサイクル情報
■「譲ります」 ・テニスラケット(カバー付き)3本 ・自転車(24インチ、クリーム色、サビ有) 問合せ:町民生活課 【電話】34-1113
-
イベント
亘理町地域おこし協力隊 協力隊だより
町で暮らす中で出会った人や見た風景、触れた歴史などを通して、感じたことや大事にしたいと思ったことをアートで表現する私たちのプロジェクト。その過程を共有する場として、郷土資料館「収蔵資料展」と同時開催で「未来の収蔵品」を展示しています。 町での作品展示は今回で3回目です。私たちがプロジェクトを通して“今の亘理町”を見つめている視点が「この先、もしかしたら郷土資料と呼ばれるようなものになるかもしれない…
-
くらし
KHBテレビ回覧板
テレビのデータ放送サービスを活用して、災害時の情報や暮らしに役立つ情報などを発信しています。 リモコンひとつでどなたでもかんたんに利用でき、利用登録などは必要ありません。ぜひ利用ください。 ●操作方法 (1)チャンネルを5チャンネル(KHB)にあわせる (2)リモコンのdボタンを押す (3)「亘理町のテレビ回覧板」で決定ボタンを押す (4)上下ボタンで読みたい情報を選択する 問合せ:企画課 【電話…
-
くらし
物価高騰支援給付金のお知らせ
エネルギー・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、町民の生活・暮らしを支援するため、物価高騰支援給付金を支給します。 対象:次のいずれかに該当する世帯 (1)令和5年度住民税均等割のみ課税の世帯(1世帯あたり10万円給付) 令和5年12月1日時点で町内に住所があり、世帯全員が令和5年度住民税均等割のみ課税の世帯または令和5年度住民税均等割のみ課税者と令和5年度住民税均等割非課税者のみの世帯 ※…
-
くらし
おしらせひろば~暮らし
■町税などの納付に使えるスマートフォン決済アプリが増えました バーコード付きの納付書は、スマートフォン決済アプリで支払い可能です。ただし領収書は発行されません。 ▽対象決済アプリ PayPay請求書払い PayB LINEPay 請求書支払い 支払秘書(追加) J-CoinPay(追加) auPAY(追加) d払い(追加) 問合せ: 税務課【電話】34-1112 健康推進課【電話】34-0501 …
-
講座
おしらせひろば~募集(1)
■バドミントン教室受講生募集 日程・日時: 5月10日(金)~毎週金曜日 9時30分~11時30分(全15回程度) 5月15日(水)~毎週水曜日 19時~21時(全15回程度) 場所・会場:佐藤記念体育館 定数・募集人数:各曜日一般男女6人程度(ラケット貸出可) 費用・料金:2千円 ※初回講習時に徴収 申込み:4月30日(火)までに佐藤記念体育館に備え付けの申込用紙に記入のうえ提出 ▽主催 亘理町…
-
くらし
おしらせひろば~募集(2)
■荒浜にぎわい回廊商店街の空き区画の新たな出店者を募集しています 町と(一社)亘理町荒浜にぎわい回廊商店街では、商店街の活性化を図るため、他の商店と一緒に商店街や地域を盛り上げる事業者を募集しています。 ▽空き区画所在地 荒浜字築港通り34-26の一部 対象:小売店や飲食店、その他サービス業で、一般の消費者を顧客とし、集客効果があり地域の活性化に寄与する事業。ただし、「風俗営業等の規制及び業務の適…
-
くらし
おしらせひろば~募集(3)
■認知症カフェ「ちょっこら」参加者募集 認知症について勉強します。相談もできます。申込不要・時間内出入り自由です。 日程・日時:4月24日(水)10時~11時30分 場所・会場:保健福祉センター いきいきホール 対象:物忘れがある方やその家族、認知症に関心のある方どなたでも 講師:キャラバンメイト 講座内容:「認知症サポーターになろう」(10時30分~) 問合せ:地域包括支援センター 【電話】34…
-
イベント
おしらせひろば~催し
■ジョイフルふれあいパーティー 結婚を誠実に考えている男女のための交流会です。会話を中心とした素敵な時間を楽しんでみませんか。 日程・日時:4月21日(日)13時~16時 場所・会場:エスポールみやぎ(仙台市宮城野区幸町4-5-1) 対象:40~49歳の独身男女 費用・料金:男性4千円、女性3千円 定数・募集人数:男女各18人(定員を超えた場合は抽選) 申込み:4月14日(日)12時までに電話また…
-
くらし
おしらせひろば~相談
■仙台弁護士会無料法律相談会開催 日頃抱えているさまざまな問題解決の手伝いをするため、仙台弁護士会と共催で「無料法律相談会」を開設します。秘密は厳守します。 日程・日時:4月27日(土)10時~12時 場所・会場:役場1階 相談室1A ▽相談内容 相続・遺言、住環境、夫婦・男女間の問題、労働、借金、事故・損害賠償、近隣問題、法的手続きなど ▽相談員 弁護士 対象:町内在住者 定数・募集人数:4人(…
-
くらし
おしらせひろば~その他
■ありがとうございます ▽株式会社T・Sホースシューイング(仙台市)から企業版ふるさと納税を活用した寄附 亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業における若い世代の就農への支援として、10万円が寄附されました。 ▽株式会社中央特殊興業(柴田町)から寄贈 町の未来を支える子どもたちへの支援として、三菱鉛筆ジェットストリームタッチペン432本が寄贈されました。 ▽一般社団法人日本ゴルフツアー機構(東京都港…
-
健康
予防接種のお知らせ(定期・任意予防接種)
※1 (1)65歳の誕生日の前日から、66歳の誕生日の前日まで (2)60歳の誕生日の前日から、65歳の誕生日の前日まで ※2 接種日当日に町内に住所があり、高齢者肺炎球菌予防接種を受けたことがない下記の方 (1)65歳の方 (2)60~64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器などに一定の障がいを有する方 ※3 接種日当日に町内に住所があり、次のいずれかに該当する方 ・妊婦を希望する19歳以上49歳以下の…
-
子育て
子育て支援情報
-
その他
その他のお知らせ(広報わたり 令和6年4月号)
■税金情報 令和5年度の税金に納め忘れはありませんか。 納付状況の確認は税務課へ問い合わせください。 ■今月の悠里館ギャラリー展示 「宮城面友会 会員作品の展示」 期間:4月1日(月)~29日(月) 問合せ:図書館 【電話】34-8700 ■亘理町役場LINE 公式アカウント 友だち登録はこちら! I D @watari_town ■広報 わたり 2024 4月号 令和6年4月1日発行 編集/発行…
- 2/2
- 1
- 2