広報わたり 令和7年1月号

発行号の内容
-
健康
各種検診のお知らせ
※2次元コードは本紙参照 ■乳がん検診(託児あり) すでに申し込みをされた方には12月下旬に受診票を郵送しています。追加で受診を希望する方は1月15日(水)までに二次元コードまたは窓口で申し込みください。 日程・日時:1月7日(火)~11日(土)、14日(火)~18日(土)、20日(月)(受付8時30分~10時30分、13時~13時30分) 場所・会場:保健福祉センター ※亘理町国保に加入している…
-
くらし
固定資産税の震災特例制度申告のお知らせ
東日本大震災により被災した家屋(半壊以上)とその敷地の所有者などが、当該家屋の解体撤去または売却などを行い、その代替として新たに住宅用地や家屋を取得した場合、申告により固定資産税・都市計画税が減額されます。 内容: 代替土地の取得…被災住宅用地に相当する面積を取得後3年間は、住宅が未建築であっても住宅用地とみなします(住宅用地は、更地よりも税額が低くなります)。 代替家屋の取得…代替家屋床面積のう…
-
子育て
子育て支援情報
-
スポーツ
第72回宮城県亘理クロスカントリー大会 参加者募集および交通規制のお知らせ
日時:2月9日(日) 受付 8時30分~ 競技開始 9時45分~ 種目: 中学男子・女子3kmの部 一般・大学・高校男女4kmの部 一般・大学・高校男子8kmの部 コース:亘理中学校前~字卑下入 ※競技中は交通規制を行いますので、協力をお願いします。 費用: 中学生・高校生 1,000円 大学生および一般 1,500円 問合せ:亘理郡陸上競技協会事務局 佐野 【電話】090-4316-1286
-
くらし
おしらせひろば~暮らし
■〔d〕2025年農林業センサスに協力ください 令和7年2月1日を基準日として、「2025年農林業センサス」が実施されます。この調査は、農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。1月中旬から農林業を営んでいる皆さんのところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので協力をお願いします。 問い合わせ:企画課 【電話】34-0505 ■〔d〕冬期…
-
くらし
おしらせひろば~募集(1)
■普通救命講習会受講者募集 日程・日時:2月9日(日)9時~ 場所・会場:亘理消防署 会議室 対象:亘理郡内・岩沼市内に在住または勤務している方 費用・料金:無料 申込方法:1月31日(金)までに直接または電話 問い合わせ:亘理消防署救急係 【電話】34-1155 ■第10回荒浜地区カローリング大会参加者募集 どなたでも楽しめます!上位景品・参加賞あり 日程・日時:2月1日(土)受付9時~ 場所・…
-
くらし
おしらせひろば~募集(2)
■新春方言かるた会参加者募集 お正月の楽しい遊びの時間を一緒に過ごしませんか。温かいおしるこもあります。参加無料です。 日程・日時:1月25日(土)9時30分~ 場所・会場:勤労青少年ホーム 内容:かるた取り(荒浜弁かるたと亘理いろはかるた) 申込方法:1月17日(金)までに電話 問い合わせ:荒浜地区まちづくり協議会 【電話】36-8189 ■認知症カフェちょっこら 日々の食事を振り返り、食事の大…
-
イベント
おしらせひろば~催し(1)
■陶芸作品展示会 万風窯陶芸教室の受講生が作った作品を展示します。観覧無料で、土・日曜日も開催します。 日程・日時:1月17日(金)~21日(火)9時~16時 場所・会場:勤労青少年ホーム 問い合わせ:荒浜地区まちづくり協議会 【電話】36-8189 ■亘理町地域福祉講演会 こころの病(統合失調症、うつ病、そううつ病など)を抱える方へ、自分自身や家族、周りの方ができることをテーマに研修会を開催しま…
-
イベント
おしらせひろば~催し(2)
■第37回逢隈地域シンポジウム 日程・日時:1月11日(土)10時~ 場所・会場:JAみやぎ亘理本所3階 大ホール 費用・料金:無料 講座内容:「私達の未来について」 問い合わせ:逢隈地区まちづくり協議会 【電話】34-1555 ■みやぎ結婚支援センター「みやマリ」移動相談および登録会 県では、結婚を希望する独身男女を支援するため、AIを活用したマッチングシステムを導入し、みやぎ結婚支援センター「…
-
しごと
おしらせひろば~試験・採用
■会計年度任用職員募集 4月より任用する会計年度任用職員(非常勤職員)を募集します。募集職種は、町公式HP(町政情報>試験・採用情報)に随時掲載予定です。募集要項および申込書は、町公式HPまたは各担当課窓口、総務課で入手ください。なお、応募は各担当課へ直接応募ください。 ※年度途中でも任用の必要が生じた場合は随時募集します。 問い合わせ:総務課 【電話】34-1111 ■危険物取扱者試験(乙種第4…
-
くらし
おしらせひろば~その他
■ありがとうございます ▽上野株式会社から寄附 長寿社会対策基金として10万円が寄附されました。なお、同社は平成7年度から継続して29回にわたり寄附されています。 ▽みやぎ亘理農業協同組合から寄贈 子どもたちの誕生を祝うとともに安心して子育てができる環境支援を目的として母子健康手帳ケース200個が寄贈されました。 ▽ランドワーク株式会社から企業版ふるさと納税を活用した寄附 亘理町まち・ひと・しごと…
-
その他
その他のお知らせ(広報わたり 令和7年1月号)
■亘理町役場LINE公式アカウント 友だち登録はこちら! ID:@watari_town ■〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択 ※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。 ■〔d〕税金情報 今月は町・県民税の第4期と国民健康保険…
- 2/2
- 1
- 2